高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
18961:
名無しさん
[2023-10-05 01:06:50]
|
18962:
評判気になるさん
[2023-10-05 01:44:51]
>>18959 戸建て検討中さん
これはTJD関連の方がそー書き込みしてるだけですね(汗) 寒冷地の皆様、今まで通りにTJDに負けずに本当の高性能とは何か?について投稿して下さい自分達は応援してますよ。 |
18963:
評判気になるさん
[2023-10-05 01:47:00]
外気温を表示して正々堂々と戦いましょう
|
18964:
評判気になるさん
[2023-10-05 01:58:18]
|
18965:
管理担当
[2023-10-05 01:58:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
18966:
検討板ユーザーさん
[2023-10-05 02:04:55]
|
18967:
検討板ユーザーさん
[2023-10-05 06:45:04]
3 匿名さん 2019/11/19 06:59:03
2です。 今朝の6時半の室温です。 室温22.7℃ 湿度56% 室外温度 13.5℃ 室外湿度30% 注目すべきは湿度ですね。 我が家は真壁造りで構造材表しです。 床材は無垢杉材30ミリです。 |
18968:
買い替え検討中さん
[2023-10-05 06:53:37]
|
18969:
口コミ知りたいさん
[2023-10-05 06:57:10]
|
18970:
口コミ知りたいさん
[2023-10-05 06:58:10]
今朝の6時半ごろの無暖房の室温です。
今年は比較的暖かいので、暖房の世話になるのは少し先かな。 室温 21.7℃ 湿度54% 室外温度 13.2℃ 室外湿度 64% |
|
18971:
評判気になるさん
[2023-10-05 07:22:29]
|
18972:
評判気になるさん
[2023-10-05 07:27:33]
|
18973:
マンション検討中さん
[2023-10-05 07:28:33]
コチラは今
外気温16.7℃、室温24.1℃です 参考にしてみて下さい |
18974:
eマンションさん
[2023-10-05 07:36:38]
|
18975:
匿名さん
[2023-10-05 07:50:47]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653543/
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683913/ 無暖房についての投稿は上記のどちらかでの投稿よろしくお願いします。こちらのスレッドとは一切関係ありません。 (TJDの嘘や中傷行為について気をつけて下さい、以前大会に参加した記憶が全く無いのに参加した事になってて勝手に敗北印押されました) |
18976:
評判気になるさん
[2023-10-05 07:51:04]
|
18977:
評判気になるさん
[2023-10-05 07:53:32]
朝何度になってるのか比較するの楽しいのになんで頑なに無暖房を否定するのか意味不明です。無暖房を否定してるよりTJDを否定したいからじゃないですか?心理的に考えるとそうですね
|
18978:
検討板ユーザーさん
[2023-10-05 07:55:20]
|
18979:
口コミ知りたいさん
[2023-10-05 07:57:24]
|
18980:
評判気になるさん
[2023-10-05 08:03:42]
|
18981:
高性能住宅研究員さん
[2023-10-05 08:08:18]
高性能住宅かどうかを判断するには外気温と室内温度は必要不可欠であり、外気温を表示しない事には何の参考にもなりませんので今後高性能住宅と主張したいのであれば外気温を隠す投稿等は一切投稿しないで下さい、周りが混乱しますコレ以上スレッド荒らさないでください。
|
18982:
通りがかりさん
[2023-10-05 08:26:12]
室温25、8度 窓開けてます。
今日も圧勝 |
18983:
通りがかりさん
[2023-10-05 08:56:18]
外気温忘れてました外気温7度です
|
18984:
通りがかりさん
[2023-10-05 08:57:00]
外気温すみませんでした
|
18987:
通りがかりさん
[2023-10-05 15:43:41]
寒いです
![]() ![]() |
18988:
マンション検討中さん
[2023-10-05 15:50:16]
|
18989:
匿名さん
[2023-10-05 17:00:09]
沖縄(石垣島)在住ですが、今年から無暖房大会に参加します!
優勝目指します! |
18990:
通りがかりさん
[2023-10-05 17:40:28]
↑大会では、ないですよね。
|
18991:
通りがかりさん
[2023-10-05 18:56:28]
X更新されてますよTJDの秘密が載せてあります
|
18992:
通りがかりさん
[2023-10-05 19:12:04]
↑ここのスレッドは、TJDスレッド??
|
18993:
口コミ知りたいさん
[2023-10-05 19:33:57]
大会→多くの人々が集まる盛んな会合。
又、ある組織の会合として最も大規模のもの。 ここのスレッドの無暖房大会は、日本語間違ってます。 TJDさん日本語の勉強して下さい。 |
18994:
結局ただの自己満さん
[2023-10-05 20:15:30]
地域は性能とか大会とかどうかしてるよ。
|
18995:
マンション検討中さん
[2023-10-05 20:31:00]
|
18996:
匿名さん
[2023-10-05 21:53:49]
仮にパッシブハウスジャパンで建てたれたとしても
今の快適性とさほど変わらないんじゃないかと思ってきた、アパートとパッシブハウスジャパンを比べたら快適性はかなりわかると思うけど今の家とはさほど変わらないんじゃないかと思ってきた。 何故ならアパートから今の家に引っ越した時は何もかもか快適過ぎたから、年間光熱費は13万弱減少したし‥‥‥‥‥だから建て変える必要があるのか疑問に思ってきた |
18997:
戸建て検討中さん
[2023-10-05 22:09:08]
ほんとそれ。
C値UA値を意識して建てたけど、、、 正直エアコンを普通に使っていればどの部屋もそこそこ快適になるっていうことに気が付いた。 馬鹿みたいに数値ばっかり追及するのは良くないなと気づきました。 ただ、窓は最低でも樹脂ペアで。できればトリプルで。 窓だけ良いものを使っていればそれなりに快適になると思います。 今思うと、外観や質感を重視した工務店にお願いすれば良かった。そのうえで窓だけ高性能にしておけばよかった。 建ててからそう思いました。 |
18998:
匿名さん
[2023-10-05 22:31:09]
|
18999:
戸建て検討中さん
[2023-10-05 22:53:43]
住人が言うにはペアよりトリプル
|
19000:
検討者さん
[2023-10-05 23:32:11]
メーカーの方が間違いない
|
19001:
匿名さん
[2023-10-06 00:05:54]
ペアガラスは熱損出が多い
|
19002:
マンション掲示板さん
[2023-10-06 00:17:02]
|
19005:
匿名さん
[2023-10-06 06:42:55]
やはり平均外気温が低いと平均室温も徐々に低下して行く。
|
19006:
通りがかりさん
[2023-10-06 07:12:49]
無暖房済んでませんがどうなさいましたか??
え? まさか? もう? こんな早く? |
19007:
買い替え検討中さん
[2023-10-06 07:15:41]
みなさん寝ても覚めてもTJDのことばかりですね笑
|
19008:
eマンションさん
[2023-10-06 07:17:47]
|
19009:
匿名さん
[2023-10-06 07:22:10]
平均外気温14.1℃、最低気温11.4℃
室温23.0℃、外に出てたら寒いわ |
19010:
匿名さん
[2023-10-06 07:25:32]
これからのトレンドは窓は小さめ少なめで。
メリットが多数。 ペットショップで売られているペットのようになりたい人はガラス張りの家で。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どうぞこちらで自慢したいだけして下さいね笑笑笑