住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-22 19:27:53
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

18821: マンション検討中さん 
[2023-10-02 07:55:29]
こちらの家は外気温が9℃の時に玄関が16.5℃まで下がってしまうみたいですね
こちらの家は外気温が9℃の時に玄関が16...
18822: 匿名さん 
[2023-10-02 08:09:43]
温熱性能とは実に様々な要因が絡み合います。
無暖房大会は非常に面白いと思います。
なぜなら数値化出来ない様々な性能が複合的に絡まった1つの結果だからです。
18823: 物件比較中さん 
[2023-10-02 09:57:05]
>>18821 マンション検討中さん
普通か、結構性能良さそうですね
18824: 賃貸住まいさん 
[2023-10-02 12:07:37]
>>18821 マンション検討中さん
なんの情報もないデータを出してもあまり意味はないです
せめて地域やスペックを示してください
18825: 匿名さん 
[2023-10-02 12:19:05]
いらない、結果が全て
スペックなどナンセンス
18826: 戸建て検討中さん 
[2023-10-02 12:22:25]
現在の寒冷地だと昼間20度超え、一瞬朝10℃以下の外気温9度の場合と、寒冷地3、4日連続マイナスの後外気温朝9度まで上昇とでは意味が全く違います。

外気温が◯度の時室温何度とか説明ない場合意味無い
18827: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:24:05]
外気温9℃で2階が18.3℃迄下がるって
この日の平均外気温はどれくらいだったんでしょうかね?
18828: 戸建て検討中さん 
[2023-10-02 12:24:49]
データ出すなら平均外気温が何度とか必要、室温平均何度とか。
18829: 賃貸住まいさん 
[2023-10-02 12:26:13]
玄関ドアを開け放していたら温度は変わってくるだろうし、玄関ホールを冷暖房エリアから除外してたら、そりゃ差は出るよ
1断面だけの結果を見たって仕方ない
18830: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:27:53]
平均外気温20℃だとして
無暖房で外気温が9℃まで下がっても
二階が18℃や玄関が16.5℃迄下がる事は
想定外だと思われます。
18831: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:27:55]
そもそも何月何日?
18832: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-02 12:29:54]
>>18828 戸建て検討中さん

※最低気温
※平均気温
※最低気温
は必須で、さらに室温がどれくらいなのかがポイントだと
思います。

18833: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:32:42]
>>18829 賃貸住まいさん
玄関開放って1時間も2時間も開放しないでしょ?単純に
外気温の影響で冷えたんだよ
18834: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:32:52]
で何月何日?
無暖房の今の時期?
冬?
春先?
寒波明け?
夏の北海道?
18835: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:35:02]
外気温は必須ですね
それがわからなきゃ
UA値とかを言われても
は?
ってなりますね
18836: 地域は性能さん 
[2023-10-02 12:36:27]
>>18821 マンション検討中さん
これってtjdの家?
18837: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:39:05]
外気温かなり重要そうですね
18838: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:41:03]
外気温の平均がわからないことにはなんとも言えない。
今の寒冷地で朝10℃以下でも平均は18℃とかだから。最高9度で最低ー20度とかなら平均0℃以下。
18839: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-02 12:44:34]
>>18838 通りがかりさん

仮に平均外気温が18℃だとしてそれで二階が20℃切るとかヤバすぎでしょ。どんだけ暖房費を節約しようとしてるのさw
18840: 通りがかりさん 
[2023-10-02 12:46:56]
>>18839 検討板ユーザーさん
個別エアコンなら有り得る話。使ってる部屋か物置か知らんけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる