高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
18661:
匿名さん
[2023-09-27 12:40:22]
|
18662:
通りがかりさん
[2023-09-27 12:41:38]
|
18663:
通りがかりさん
[2023-09-27 12:42:45]
外が暖かいのに床下と天井の温度差あるなら異常です。
|
18664:
口コミ知りたいさん
[2023-09-27 12:42:55]
我が家すべて当てはまるんですけど。
これこれ 温度差なし=無暖房長い=電気代が安い 高性能なのかな? |
18665:
マンコミュファンさん
[2023-09-27 12:43:56]
|
18666:
マンション掲示板さん
[2023-09-27 12:45:32]
|
18667:
検討者さん
[2023-09-27 12:46:55]
外気温によるってコメントっていいかげんだと思う
外気温何度こと言ってるのか? マイナス20度とか言われたらそれなりの家にしないといけない、 5度くらいのこと言ってるのなら5度に耐えれる家でいい。地域によって住宅性能違うのにどういう感覚で言ってるんだろうかこの人は? |
18668:
マンション掲示板さん
[2023-09-27 12:48:04]
|
18669:
検討者さん
[2023-09-27 12:51:20]
じゃあさ、無暖房時期に全室南向きで2階部屋日射取得夜中12時35℃超え、12時頃リビングが冷えてきたからドア開放して室温上げるのもインチキなの?
これが夜中に温度上げてる本当のやり方なんだけどね。 |
18670:
検討者さん
[2023-09-27 12:53:31]
2階南向きの部屋に温度計置いてないからそれが答えなんだ。
これが世にいう蓄熱のやり方よ |
|
18671:
匿名さん
[2023-09-27 13:43:52]
外気温は関係ない
光熱費が高けりゃ低性能住宅なんだよ |
18672:
匿名さん
[2023-09-27 13:44:20]
外気温は言い訳にならない |
18673:
匿名さん
[2023-09-27 13:47:27]
夏場、冬場、外気温で冷房 暖房を入れる。
|
18674:
匿名さん
[2023-09-27 14:02:42]
だから何?
地域の外気温や気象条件に合わせて作るのが高性能住宅 |
18675:
匿名さん
[2023-09-27 14:16:27]
↑その通りです。
|
18676:
匿名さん
[2023-09-27 14:42:32]
大会ではないですが、高性能住宅で争いたいのなら外気温、何度で暖房入れたかになります。笑笑笑笑笑笑
|
18677:
通りがかりさん
[2023-09-27 15:05:35]
少し気になることあります。1、2地域は最低気温10℃以下になりだした頃最高気温は20度以上。25度とかの日もある。
6地域なんかは最低気温10度以下になると、最高気温は15度くらい。 最低気温10℃以下でも条件は全く違う。 |
18678:
通りがかりさん
[2023-09-27 15:08:20]
単純に平均気温で争うなら6地域最低気温が10℃以下のときエアコン入れたなら、1、2地域は零下になった頃にエアコン入れないと勝てない。
|
18679:
土地の坪単価調べてます
[2023-09-27 15:21:33]
なるほど
![]() ![]() |
18680:
名無しさん
[2023-09-27 15:23:41]
|
18681:
マンコミュファンさん
[2023-09-27 15:26:03]
|
18682:
匿名さん
[2023-09-27 15:30:17]
ほら、また外気温で言い訳する。
だから地域は性能って話になるんだよ |
18683:
マンコミュファンさん
[2023-09-27 15:32:29]
T氏の躯体を1地域に移動したら、即無暖房終了!?
玄関は一体何度まで下がるのかある意味楽しみだ |
18684:
マンコミュファンさん
[2023-09-27 15:36:51]
躯体と土地とリフォーム代と労力費と時間とガソリン代と35年分の光熱費を合計し金額を比較したら余裕でTの字に
勝てるでもそんなくだらない戦いはしない |
18685:
匿名さん
[2023-09-27 15:37:24]
あり得ない妄想は無意味です
|
18686:
eマンションさん
[2023-09-27 15:38:24]
|
18687:
通りがかりさん
[2023-09-27 15:38:52]
6地域の家を1地域に持っていって勝負するのはインチキ?
|
18688:
eマンションさん
[2023-09-27 15:40:33]
まず、てぃと名乗る方がインチキです、全てにおいて
信用出来ません |
18689:
戸建て検討中さん
[2023-09-27 20:25:33]
勝負とかTJDにこだわるのはもうやめませんか。
議論ができない。 |
18690:
匿名さん
[2023-09-28 00:17:39]
|
18691:
eマンションさん
[2023-09-28 04:54:58]
このスレッドは、スレッド荒らしがいて本当にくだらない、地域は性能?意味わからん。
|
18692:
通りがかりさん
[2023-09-28 13:00:43]
10月入ったら無暖房大会発表か何かあるのかな?何にせよそろそろですよね
|
18693:
匿名さん
[2023-09-28 13:59:30]
外気温が、何度で暖房いれたでいいのでは、大会て参加者約1名たので大会ではないし、
|
18694:
通りがかりさん
[2023-09-28 19:09:29]
ここのスレッド、大会で荒らすのは、やめて下さい。
|
18695:
戸建て検討中さん
[2023-09-28 19:11:27]
|
18696:
通りがかりさん
[2023-09-28 19:15:48]
逆に今の時期に暖房いれる家なんかあるの?
|
18697:
eマンションさん
[2023-09-28 19:25:28]
|
18698:
eマンションさん
[2023-09-28 19:29:05]
だから寒けりゃ暖房入れるだけなんだって。
何回同じ話してんの |
18699:
通りがかりさん
[2023-09-28 19:30:25]
平均温度17度とかじゃないですか?やばめな家です?
|
18700:
口コミ知りたいさん
[2023-09-28 19:36:03]
>>18699 通りがかりさん
全ては外気温と室内温度差だって何回言えば分かるのさ 外気温をひたすら隠してたって誰も高性能住宅とは認めないって貴方が勝手に自分の家が高性能だと思い込んでればいいさそれをいちいち他の人に高性能だと言わせようとするからスレッドが荒れる。 本当にくだらない,スレ。 |
18701:
eマンションさん
[2023-09-28 19:44:59]
>>18699 さん
会社の人にいちいち何度で過ごしてますか?とかそんなプライベートな事聞けません。ただ 「朝寒くて暖房入れたわ、入れた?」って聞かれただけ、入れてないとも言えないから、「そーなんですねー」と言って忙しいふりしてその場をさった あなたは会社の人とどちらが高性能かどうかの話をした方が良いですよ?地域が違い過ぎて全く参考にならないから、参考にしたいなら外気温とリビングの床とか玄関土間床の温度を放射線温度計で測ってからにして。 |
18702:
匿名さん
[2023-09-28 21:01:37]
地域を言い訳にしてはダメだぜ |
18703:
戸建て検討中さん
[2023-09-28 21:18:26]
>>18700
くだらないスレッドと思うなら他のスレッドに行けばよいです。 |
18704:
通りがかりさん
[2023-09-28 22:48:09]
明日は満月です
|
18705:
口コミ知りたいさん
[2023-09-29 00:39:06]
|
18706:
マンコミュファンさん
[2023-09-29 01:07:12]
|
18707:
口コミ知りたいさん
[2023-09-29 05:26:57]
|
18708:
名無しさん
[2023-09-29 06:01:03]
|
18709:
匿名さん
[2023-09-29 06:25:13]
無暖房大会が楽しみです
|
18710:
検討板ユーザーさん
[2023-09-29 06:37:21]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
使えば使うほど熱が持ちますがインチキですか?
ドライヤーを長く使うと室内温度上がりますが
それもインチキなんですか?