高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
18341:
名無しさん
[2023-09-10 17:39:51]
|
18342:
口コミ知りたいさん
[2023-09-10 23:28:50]
|
18343:
通りがかりさん
[2023-09-10 23:31:35]
|
18344:
名無しさん
[2023-09-11 12:00:53]
もうこれだけ言われたら
T氏は出てこれないし ましてや地域が性能だと馬鹿げた事は 言えないでしょう |
18345:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 12:08:50]
|
18346:
通りがかりさん
[2023-09-11 12:15:38]
|
18347:
eマンションさん
[2023-09-11 12:16:29]
|
18348:
マンコミュファンさん
[2023-09-11 12:25:13]
地域区分
![]() ![]() |
18349:
匿名さん
[2023-09-11 19:24:30]
今年は無暖房が増えそうですね。
↓ エルニーニョ監視速報 冬の半ばにかけてエルニーニョ続く 日本のこの冬は暖冬傾向か 9/11(月) 16:15配信 |
18350:
名無しさん
[2023-09-11 19:26:19]
|
|
18351:
匿名さん
[2023-09-11 19:38:10]
日射取得性能が悪いと無暖房期間は短くなる
|
18352:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 19:41:37]
断熱性能が低いと早く暖房を入れる羽目になる
|
18353:
通りがかりさん
[2023-09-11 19:43:28]
無暖房=外気温+日射取得+断熱性能
まとめるとこういうことだ |
18354:
匿名さん
[2023-09-11 19:52:00]
すなわち
無暖房=地域性能+日射取得+断熱性能 |
18355:
マンション検討中さん
[2023-09-11 20:00:52]
あたま悪い
やつがいる。 |
18356:
マンション検討中さん
[2023-09-11 20:06:19]
前年度と今年度の外気温を比較して
無暖房長く続けられたのは どっちなのか?を確認すればわかる事。 |
18357:
マンション検討中さん
[2023-09-11 20:08:56]
外が寒いから暖房いれるんだろ?
外が暖かいだけで住宅性能関係無かろうに? |
18358:
通りがかりさん
[2023-09-11 20:09:05]
|
18359:
評判気になるさん
[2023-09-11 20:24:20]
日射取得出来る窓ガラスがlow-e遮熱だとだめだ
low-e断熱かlow-eなしじゃないと。low-e遮熱だと日傘差して日射取得してるようなもんだ |
18360:
通りがかりさん
[2023-09-11 20:26:54]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
地域が性能ならTwitter他にも
6地域は性能が良い
地域は性能と
記載して下さい