住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-24 07:14:30
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

18281: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-09 12:06:24]
>>18279 さん

>>18279 通りがかりさん
だいたい地域性能なんて
造語ないです。
1地域より6地域が性能高いとかないです。
嘘つかないで下さい
また荒らすのかよ

18282: 通りがかりさん 
[2023-09-09 12:09:14]
すみません、消費エネルギーが大きいのでトータルだとどうなのでしょう?
18283: マンション検討中さん 
[2023-09-09 12:13:48]
>>18282 通りがかりさん
まず何をしたいのかが理解不能です。
もはや住宅性能と全く関係ない計算をあなたは
しようとしてます
18284: マンション検討中さん 
[2023-09-09 12:18:33]
こちらの地域での昨日の最低気温は
14℃まで下がりました
が日中日射取得まだまだ無暖房でいけます。

とあほな投稿してみました。
18285: 名無しさん 
[2023-09-09 12:31:20]
>>18279 通りがかりさん
地域性能という日本語は、ありません。
確認して下さい。
18286: 名無しさん 
[2023-09-09 12:34:04]
>>18280 検討板ユーザーさん
TJDさん関係ないです。
なぜ土地代めちゃくちゃ高いとわかるのか?
それは、TJDさんの書き込みだからです。
18287: 評判気になるさん 
[2023-09-09 12:39:31]
>>18279 通りがかりさん

地域性能なんて言葉は建築科において出てきません、造語を作って自分を優位に立ち気持ちを満足させようとする事は辞めてください変な造語ばかり作らないで下さい。
荒らさないで下さい
18288: 評判気になるさん 
[2023-09-09 12:43:51]
住宅性能に関係してくるのは
UA値、C値、Q値、

日射取得・遮蔽・熱交換率・太陽光とかは
また少し別のような気がする。


地域性能なんて言葉は無いし、住宅性能と一切関係ない
18289: 名前無しさん 
[2023-09-09 12:43:56]
>>18287 評判気になるさん
その通りです。
地域性能と自慢話しは、今後削除依頼となります。
宜しくお願いします。
18290: 匿名 
[2023-09-09 13:13:49]
>>18280 検討板ユーザーさん
TJDさん個人の自慢投稿自慢話しは、スレッドの趣旨に反しますので、削除依頼となりますのでご注意下さい。
18291: 評判気になるさん 
[2023-09-09 16:29:05]
TJDさんが言う地域が性能ならば
TJDさん宅周辺の人はアパートだろうが
昭和の家だろうが全て1地域より
高性能って事になりますね。
さすがTJD用語&TJD論
18292: 通りがかりさん 
[2023-09-09 16:29:13]
住宅はトータルバランスが重要。

UA、C値、日射遮蔽、日射取得、土地条件(方位、隣家)、地域性能。

上に述べたものが一つでも欠けることができない高性能条件です。一つでも欠けてしまうと、同条件の住宅と比べて光熱費がかさむ。
18293: 通りがかりさん 
[2023-09-09 16:36:17]
>>18292 通りがかりさん
地域が1地域と6地域の時点で同条件では無くなる。
全国大会の主催場所は同じ体育館で戦う。
格闘技も同じリングの上で戦う。
同じ市内、町内、又は同じ外気温で争うならば同条件となる

18294: 検討者さん 
[2023-09-09 16:41:52]
>>18293 通りがかりさん
横から申し訳ありません
でもそれって地域区分で細かく分かれていて国も断熱基準を設けいているよね。寒ければ厚く、暑ければ薄くと国が基準を設けて
公平になっていると思う。寒ければたくさん上着着れば良いだけ。
18295: 通りがかりさん 
[2023-09-09 16:42:03]
地域は性能ではない。
建築科の高校生に聞いてみると良いでしょう
コレ以上荒らさないで
18296: 検討者さん 
[2023-09-09 16:45:07]
昔と違って寒くもない地域で上着をたくさん着る住宅が出てきたから公平じゃないと思われ始めてるんじゃないかな?
18297: 検討者さん 
[2023-09-09 17:03:27]
何度も言いますが地域は性能ではないです。
国が基準を設けて公平になるように断熱厚の基準を設けています。地域は温熱環境から言って公平ですよ。失礼しました。
18298: 賃貸住まいさん 
[2023-09-09 17:45:46]
性能の定義がないから話にならん
隠さずに出してくれよ
18299: 検討者さん 
[2023-09-09 18:39:15]
むしろ地域性能が一番重要
18300: 匿名さん 
[2023-09-09 19:12:21]
>>18299 検討者さん

”むしろ地域性能が一番重要”との事ですが、どのような地域が高性能なのでしょうか? 例えば6地域のような夏暑くて湿度も高いところは低性能なの? また1地域や2地域のような冬の寒さが厳しいところも低性能なの? 日本のどこが高性能な場所なのでしょうか? 以前、移住先で人気があったマレーシアの高地(海岸近くの低地は一年中暑いが、標高が高い所は一年中快適な温度とカラッとした湿度)などは高性能という事でしょうか? 日本には一年中快適な温度と湿度のところなんて何処かにありますか? それとも日本はどこでも低性能なの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる