住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-24 19:06:32
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

18061: マンション検討中さん 
[2023-08-28 06:09:27]
建て替えも検討していたが
住宅ローンの残債とか土地とか
1番は知識が増えすぎでどんな家が1番良いのかわからなくなってきた
18062: 匿名さん 
[2023-08-28 07:06:58]
大切なポイントを2つお伝えします。

「快適な温湿度は人(タイミング)によって違う」
「快適な温湿度は他人が決めるものではない」

オススメは、簡易的な全館空調+(必要なところだけ)各室エアコン。
これで家庭円満快適住宅になります。
18063: 通りがかりさん 
[2023-08-28 10:34:39]
過去スレタマホームスレッドから、風水TJD先生
どうしたら、高性能住宅になる?
全館空調システムについて風水で教えて下さい。
宜しくお願い致します。
18064: 通りがかりさん 
[2023-08-28 10:55:52]
風水TJD先生
TJDハウスも風水にて教えて下さい。
宜しくお願い致します。
18065: マンション検討中さん 
[2023-08-28 10:59:53]
風水は家の性能とは全く関係無いですよね?ww
風水は間取りを見るために必要だと思うのですが
‥‥‥‥‥
18066: 風水信者さん 
[2023-08-28 11:25:12]
いえいえTJD先生をしんじてます。
18067: 通りがかりさん 
[2023-08-28 14:45:35]
風水→間取りを見るために必要なこと教えて下さい。
TJD先生!
18068: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 01:13:41]
>>17604
全館空調でききるようにアドバイスしますよ→宜しくお願い!え~嘘、ハッタリ?
18069: eマンションさん 
[2023-08-29 01:16:30]
>>17211
↑なるほどね!
18070: 匿名さん 
[2023-08-29 07:39:57]
地球沸騰化が止まりません。
これからの家は高気密高断熱は当然として、開口部は小さめ少なめがおすすめです。
(南側は普通で)
18071: マンション検討中さん 
[2023-08-29 07:57:56]
ガソリン代値上がりしすぎです。
18072: 匿名さん 
[2023-08-29 13:31:31]
何が起きているの?

これは「新・ウッドショック」なのか?
木材業界で相次ぐ大型倒産、危機感高まる
8/29(火) 9:02配信 ダイヤモンド・オンライン
今年6月と8月、木材業界で相次いで発生した大型倒産が波紋を呼んでいる。
コロナ禍の収束とともに木材価格は落ち着きを取り戻しつつあるなか、なぜ今、このような事態となったのか。
(東京商工リサーチ)
18073: 匿名さん 
[2023-08-29 21:04:39]
家はできるだけ高気密高断熱で。
18074: 匿名さん 
[2023-08-30 07:04:51]
最新設備で、暑さと湿度の関係が解明!
横浜国立大学の田中英登教授による実験が行われた。
温熱環境をテーマに、人が過ごしやすい環境づくりを長年研究してきた田中教授のパートナーとなったのは、空調専門メーカーのダイキン工業だ。
湿度10%アップで、気温2度上昇と同じ不快感!
「湿度が高い環境では、ただ気温が高いだけの状態よりも、さらに体に負荷がかかります。
感覚としては、同じ気温でも、湿度が10%上がると温度が2度上がったのと同じように感じます。
すると、興味深い結果が出た。
室温を28度に、湿度を85%に設定すると大半の人が「不快」と感じたのに対し、同じ28度設定でも湿度を60%に下げると、12人中10人が「快適」と答えたのである。
18075: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-30 07:30:48]
>>18074 匿名さん
逆の事も言えますよ
冬30%とかなら室内が暖かくても寒いと感じるのは
そこです

18076: 通りがかりさん 
[2023-08-30 10:46:11]
ガソリン値上がりしすぎですが、7月の電気代安かったです笑笑
18077: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-30 12:15:27]
消費税廃止してくれ
18078: 結局ただの自己満さん 
[2023-08-30 23:58:38]
>>17844
なるほど、なるほど、結局夏場と冬場に出てきて自慢したいんだね。

18079: マンコミュファンさん 
[2023-08-31 01:26:28]
>>17843 匿名さん
感謝、感謝です。
18080: マンション掲示板さん 
[2023-08-31 10:38:13]
>>18078 結局ただの自己満さん
電気使用量258kwhってエアコン使わなくても余裕で超えますけどTJDは炊事洗濯、風呂入ったり、風呂掃除したりしてないのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる