高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
18021:
戸建て検討中さん
[2023-08-25 20:51:38]
|
18022:
検討者さん
[2023-08-25 22:07:13]
|
18023:
名無しさん
[2023-08-25 22:14:54]
なんかもう
めちゃくちゃ。 |
18024:
通りがかりさん
[2023-08-25 22:25:32]
窓なんて要らないよ
間接照明だけでナウなハウスがコンプリート |
18025:
評判気になるさん
[2023-08-25 22:27:18]
アホな話してるな
|
18026:
匿名さん
[2023-08-25 22:32:06]
>>18018 賃貸住まいさん
貧乏人という言葉は使わない方が良いですよ。貴方の言いたい事は理解出来ますが、言い方が悪いので読んだ方が不快に感じてしまいます。もう少し相手の方に敬意を払った言い方をお願いします。 |
18027:
検討板ユーザーさん
[2023-08-25 22:49:50]
|
18028:
ご近所さん
[2023-08-26 00:00:41]
|
18029:
ママさん
[2023-08-26 05:06:25]
>>18026 匿名さん
一条工務店はこういう人達の心理を上手くついてると思う。 月々の光熱費を抑えたい。←ここが隠れた目標となっている。 一方で快適で気分良く暮らしたいが目標としている人達もいる。 これは一歩引いたところから自分を見つめ直さないと見えてこない感覚だよ。 この世派自由で何でもできるという条件で家を考えるとまた違った家作りが見えてくるように思う。 |
18030:
リフォーム検討中さん
[2023-08-26 05:09:18]
|
|
18031:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 05:29:32]
一条工務店の高性能住宅+光熱費を下げるテクニックを使えばかなり快適で光熱費は下げられる。
性能が悪くてもテクニックを使えばそれなりに、 数値のみ良くなる快適かどうかは不明 |
18032:
職人さん
[2023-08-26 07:26:19]
|
18034:
管理担当
[2023-08-26 08:15:36]
[No.18033と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
18035:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 08:37:41]
|
18036:
口コミ知りたいさん
[2023-08-26 08:52:49]
|
18037:
匿名さん
[2023-08-26 09:03:25]
まあ資金は人それぞれなので、どれがいいとかは一概には言えないよ。
オススメは、簡易的な全館空調+(必要なところだけ)各室エアコン。 これで家庭円満快適住宅になります。 |
18038:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 11:40:51]
テクニック使って数値だけ高性能でも意味がない
指定された位置に温湿度計を設置しないと 意味がない、しかも指摘した場所に置いたと嘘を つけばそれまでの話、無暖房・無冷房は テクニック次第で数値だけならどーにでもなる |
18039:
匿名さん
[2023-08-26 12:45:29]
自慢する為ならなんでもあり嘘、ハッタリばかりです。
|
18040:
匿名さん
[2023-08-26 14:03:12]
先生! 地球沸騰化が止まりません!
資金もありません! どうすればいいでしょうか? |
18041:
匿名さん
[2023-08-26 14:36:33]
先生!具体的に誰に対してですか?
|
18042:
注文住宅検討中さん
[2023-08-26 15:14:28]
高気密 高断熱住宅建てたけど わが暮らし 楽にならざり じっと個別空調を見る
|
18043:
坪単価比較中さん
[2023-08-26 20:40:06]
|
18044:
評判気になるさん
[2023-08-27 07:40:45]
>>18043 坪単価比較中さん
ぶどうさんの件ですよね |
18045:
名無しさん
[2023-08-27 08:03:43]
|
18046:
通りがかりさん
[2023-08-27 09:17:13]
|
18047:
eマンションさん
[2023-08-27 09:21:57]
|
18048:
マンション掲示板さん
[2023-08-27 09:42:29]
|
18049:
匿名さん
[2023-08-27 12:38:32]
ここのスレッドは、TJDさんが出てこなくなってもTJDさんの話題で盛り上がってる凄いですね。
TJDスレッド立ち上げて盛り上がりましょうWWWWW |
18050:
匿名さん
[2023-08-27 12:39:37]
古い住宅の壁に外側から分厚い断熱材付きの壁を貼り付けることは可能でしょうか?
|
18051:
検討者さん
[2023-08-27 14:27:08]
TJD出てくるように餌をまき、出てきたら削除依頼。そりゃ出てこない
|
18052:
マンション掲示板さん
[2023-08-27 18:31:50]
|
18053:
検討者さん
[2023-08-27 19:08:34]
|
18054:
匿名さん-戸建て全般
[2023-08-27 19:37:41]
|
18056:
マンション検討中さん
[2023-08-27 20:21:30]
|
18057:
匿名さん
[2023-08-27 20:54:06]
9月に入っても猛暑続く 高温に関する全般気象情報
8/27(日) 15:16配信 ウェザーマップ きょう(日)も、九州から東北の日本海側を中心に、35℃以上の猛暑日になっている所があり、福岡の久留米では37.1℃まで上がっている(午後3時現在)。 |
18058:
通りがかりさん
[2023-08-28 01:08:19]
|
18059:
マンション掲示板さん
[2023-08-28 01:09:35]
|
18060:
通りがかりさん
[2023-08-28 01:14:05]
|
18061:
マンション検討中さん
[2023-08-28 06:09:27]
建て替えも検討していたが
住宅ローンの残債とか土地とか 1番は知識が増えすぎでどんな家が1番良いのかわからなくなってきた |
18062:
匿名さん
[2023-08-28 07:06:58]
大切なポイントを2つお伝えします。
「快適な温湿度は人(タイミング)によって違う」 「快適な温湿度は他人が決めるものではない」 オススメは、簡易的な全館空調+(必要なところだけ)各室エアコン。 これで家庭円満快適住宅になります。 |
18063:
通りがかりさん
[2023-08-28 10:34:39]
過去スレタマホームスレッドから、風水TJD先生
どうしたら、高性能住宅になる? 全館空調システムについて風水で教えて下さい。 宜しくお願い致します。 |
18064:
通りがかりさん
[2023-08-28 10:55:52]
風水TJD先生
TJDハウスも風水にて教えて下さい。 宜しくお願い致します。 |
18065:
マンション検討中さん
[2023-08-28 10:59:53]
風水は家の性能とは全く関係無いですよね?ww
風水は間取りを見るために必要だと思うのですが ‥‥‥‥‥ |
18066:
風水信者さん
[2023-08-28 11:25:12]
いえいえTJD先生をしんじてます。
|
18067:
通りがかりさん
[2023-08-28 14:45:35]
風水→間取りを見るために必要なこと教えて下さい。
TJD先生! |
18068:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 01:13:41]
|
18069:
eマンションさん
[2023-08-29 01:16:30]
|
18070:
匿名さん
[2023-08-29 07:39:57]
地球沸騰化が止まりません。
これからの家は高気密高断熱は当然として、開口部は小さめ少なめがおすすめです。 (南側は普通で) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
プロは1ミリを見抜きます
10センチは100ミリ
プロなら100回見抜いています
プロに100回見抜かれた窓
私なら恥ずかしくて住めません