住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-24 21:05:48
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

17741: 評判気になるさん 
[2023-08-15 09:32:59]
夏に室温25度まで下げたら寒くて生活できません。
17742: TJD帝王 
[2023-08-15 09:48:31]
全館空調じゃない家だと冷風が直接感じるので全館空調とは空気の質が違います。勘違いしないほうが良いですよ
17743: マンション掲示板さん 
[2023-08-15 09:52:49]
>>17740 TJD帝王さん
全館空調システムのアドバイスも宜しくお願いします。
17744: TJD帝王 
[2023-08-15 09:54:58]
個別エアコンだと室温26度にするために10度くらいの冷気風を出します人に当たるときは20度くらいでしょうか肌寒く感じますよね。
全館空調の我が家の場合冷風吹出口は20度から21度です。しかも吹抜けの位置1階床から3mは離れているところからやってくるので冷気はほんの僅かしか感じません。21度くらいの冷気で25,26度をキープできるのも簡単じゃありません。高性能住宅だからできるわざとでもいいましょうか
17745: TJD帝王 
[2023-08-15 10:18:51]
冬で例えるなら、
一定温度25度の部屋と、
温度計は26度と表示してあるが20度の冷気が室内を動いている家どちらが快適なのかって話
17746: 通りがかりさん 
[2023-08-15 10:26:36]
いえいえ、うちは全館空調ですが冷風全くなくても夏に25度は寒過ぎます。
17747: 管理担当 
[2023-08-15 10:38:44]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
17748: 通りがかりさん 
[2023-08-15 10:57:27]
結局これ。

快適な空調とはどんなものでしょうか?
答えは簡単で、その人が快適に感じる室温になっていることです。
1つの家で1人しか住んでいないのであれば、家中その人が快適に感じる温度にすればいいのです。
しかし、普通の戸建ては家族で生活することが多いですね。
ここで大きな問題が起きます。

「快適な温湿度は人によって違う」
17749: 匿名さん 
[2023-08-15 11:03:54]
皆さん優しいですね。パクリのTJDさんの相手をしてあげるなんて。揶揄うのには丁度良いですね。
17750: 匿名さん 
[2023-08-15 11:07:28]
パクリのTJDさん、
パクリでないなら早くF式エアコンとの違いを説明して下さい。出来無いですよね? きちんと説明してから次の投稿をして下さい。無視して投稿すると誰も信用しないですよ。
------------------------------------------------
やはり、説明出来ないですよね? 。素直にパクりましたと言って欲しかったです。

この状況で図々しく投稿出来るというのは軽蔑に値しますね。惨めですね。
17751: 通りがかりさん 
[2023-08-15 11:33:15]
彼は墓穴を掘ってることに気づかないね。
低性能住宅で湿度を下げるためにガンガンに室温を下げる必要があるから、25度になっている。
もし高性能住宅なら、室温27度で湿度を下げれば快適空間になる。
こんな基本も分かってない人。
17752: 検討者さん 
[2023-08-15 11:40:55]
>>17747 販売関係者さん

TJDさん宅のエアコンは再熱除湿機能が無いのだと思います。サーモオフさせずに除湿を続けるには設定温度をかなりの低温にする必要がある為全館を25度以上にするのは難しいです。再熱除湿機能があれば一度低温にして十分に除湿した後で好みの温度(26度か27度程度まで上げても低湿度であれば快適と感じる人が多いのではないですか)に出来ます。
詳しくはフエッピーさんのブログに仕組みが公開されていますので参照してください。彼はTJDさんと違ってこの方式(F式エアコン)の考案者ですので、このエアコンの使い方の欠点まで正直に説明してくれているので分かり易いです。
17753: 名無しさん 
[2023-08-15 11:50:52]
TJDさん、
残念ながら高性能住宅は低湿度で好みの温度に出来る家の事です。室温25度に拘るのは貴方の家が低性能である事の証明です。室温が27度や28度で低湿度を希望されている方への回答としては見当違いも甚だしいです。落第です。
17754: 通りがかりさん 
[2023-08-15 12:50:16]
>>11444 TJD
流石に自慢にもならん。
17756: TJD帝王 
[2023-08-15 13:34:39]
30度超えの部屋から28度の部屋行けば快適だって理屈なんだろうけど家族の健康を一番に考えてあげな。
17757: 匿名さん‐評判気になる 
[2023-08-15 13:48:09]
>>17753 名無しさん
冬場は全く違うこと言うんでしょ?
アンチはよく考えて嘘をついてね
17758: e戸建てファンさん 
[2023-08-15 13:57:49]
>>17711
>>17745

TJDハウスの温度って結構バラバラだね。
これでご満足なら高高住宅いらないね笑
17759: 通りがかりさん 
[2023-08-15 14:04:34]
>>17742 TJD帝王さん

パクリの帝王TJDさん、
パクリでないなら早くF式エアコンとの違いを説明して下さい。出来無いですよね? きちんと説明してから次の投稿をして下さい。無視して投稿すると誰も信用しないですよ。
------------------------------------------------
やはり、説明出来ないですよね? 都合が悪くなると出て来なくなるので分かりやすいですね。素直にパクりましたと言って欲しかったです。
17760: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-15 14:15:58]
>>17756 TJD帝王さん
30℃超える家なんてあるはず
ないでしょーに
あんたのDIY前の家じゃあるまいし


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる