住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-27 12:49:22
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

1761: 匿名さん 
[2022-03-22 16:48:42]
>>1760 名無しさん

十分な換気が出来ないならば十分な熱も排出されない
それがショートサーキット
1762: 名無しさん 
[2022-03-22 16:56:05]
>>1761: 匿名さん
それ何のために換気してるのか教えてほしいですね。

しかもショートサーキットはどこで起こるかわからないですよね?端から端だと換気してるのと同じです。しかし途中の部屋は換気されません。
1763: 評判気になるさん 
[2022-03-22 17:01:10]
桐生さんは、あいかわらず頓珍漢ですな。
コストがかかっても毎日健康的な食事をとるか、
食費を減らすために安売りスーパーで買った最安のカップ麺を毎食食べ続けるか?
桐生さんは後者の人。

まともな換気をやって熱損失になることは最低限必要なコストなんだよ。
桐生さんは健康を害してもコストを下げたい人。
1764: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-22 19:09:21]
>>1754 通りがかりさん
パッシブハウス級なら上物坪100万超えしますよね。
今はもう数百万上積みされそうですが・・・
1765: 通りがかりさん 
[2022-03-22 19:31:23]
ショートサーキットの意味も解らず連呼してたんか?ショートサーキットとは、換気システムの造り上同じ向きの物が大半で、住宅屋が知らずにそのまま曲げずにストレートで最短距離でダクト配管した結果、吸排気口が近くなる事が多く、その為シックハウス含む室内から排気された汚れた空気をそのまま吸気口からまた吸い上げるループの事。24換気見たことないやろ?
もう語るの止めとき。
1766: 通りがかりさん 
[2022-03-22 19:34:56]
それで前のコメで吸排気ダクトを分ければ良いと言ったんやが、そもそもを理解出来ひんかったんやな。
換気語る上でも問題外やな。
1767: 通りがかりさん 
[2022-03-22 19:37:14]
>>1761 匿名さん

ショートサーキットの説明書いたったから、理解してから語れよ。
1768: 通りがかりさん 
[2022-03-22 20:05:18]
>>1765 通りがかりさん

補足として、気密性能が悪い住宅は換気口周りからも自然吸気の可能性が高い為、綺麗な空気と汚れた空気が上手く循環出来ない。汚れた空気をまた吸気する短い循環がショートサーキット。三種。
上に書いたのがダクトの吸排気の一種のショートサーキット。
1769: 匿名さん 
[2022-03-22 20:44:39]
電力逼迫で節電要請、オール電化はダメだね

太陽光発電+電都市ガス給湯・床暖房が節電にもなるし
今のところ最適解

あとは蓄電池のコスト削減が進み普及するのが良い
1770: 検討者さん 
[2022-03-22 20:52:37]
>>1769 匿名さん
蓄電池は需要が高まりつつあり価格は数年前をそこに上昇しています
1771: シロウト 
[2022-03-22 21:00:23]
ショートサーキットとか計画換気だとか話しを聞いているとなんとなく分かるんだけど、机上の空論に思えるんですよね。理系でなにかしらの実験したことある人ならお分かりかと思いますが、そんな上手くいかないですよ。
汚れた排気を吸気しているのも、部屋の空気が入れ替わるのもイメージできるし確かにある程度はそうなっているののでしょう。
でももっと分かりやすく視覚化したデータってないのですか?
富岳の飛沫シミュレーションみたいなのとか、それこそ線香を部屋中に立てて煙が動く様子でもいいんですけど。

指標の基準があいまいなのも気になるし。
新しい概念だから言ったもん勝ちみたいなところあるよね。
1772: 名無しさん 
[2022-03-22 21:24:29]
>>1771: シロウトさん

ここでしか聞かない様なことを当たり前の様に言う方がいますが惑わされない様にしてください。
https://youtu.be/-puuXU6JajU
1773: 名無しさん 
[2022-03-22 21:29:21]
隙間風をショートサーキットとか言ってるのヤバすぎでしょ。気密低い家は家の至る所から外気が入ってきてるんだよ。
1774: 通りがかりさん 
[2022-03-22 21:32:23]
>>1772 名無しさん
気密のポジショントーク専門の人w
1775: 名無しさん 
[2022-03-22 21:38:40]
>>1774: 通りがかりさん
この隙間風で問題ないと?
1776: 名無しさん 
[2022-03-22 21:40:42]
>>1775 名無しさん
C値は? 気流止めは?
こんなん見せられても困るけど
1777: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-22 22:34:21]
>>1771 シロウトさん
一般的には各換気吸気口と各換気排気口の流出入をm3/hで実測すれば吸気口からの換気率を出すことは可能。
気密と吸気口からの換気率は理論化されグラフになっています(よほど変わった間取りや換気場所の配置であれば理論からズレるでしょうけど)
そもそも、どの換気システムであってもC値1.0以下であることが求められていますからね。
一種換気ではもう少し気密が悪くても達成するでしょうが、そもそも悪くするメリットはないですし。
(C値1.0以下建築基準法で定められている換気回数毎時0.5回以上が達成されるため)
それとC値0.5前後クラスになったら体感できる水準なのでモデルハウスにGO。
一般的な高気密高断熱住宅のやっている所はここまで。
パッシブハウスにもなれば理論を用いた設計だけではなく、実際のプランを用いての計算をされるなど
違ってくるでしょうが、私では適任ではないのでここまでにします。

あと別の方かな?超遅レスですが
H28年基準(そこら辺の建売)
ZEH
HEAT20G1
HEAT20G2
HEAT20G3
の差は体感出来ますよ。
これも体感出来るのだろうかではなく、モデルハウスへGO。
1778: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-22 22:38:05]
あと、一般化されている理論を信用できないなら、もう家を建てない方が良いですね。

品確法上での耐震等級3どころか、オーバースペックで必要ないと言う人もいる許容応力度計算上での耐震等級3ですら
実際の地震が発生した場合の想定では無いですから。
1779: 名無しさん 
[2022-03-22 22:50:05]
ペッパーさんの言うことを信じたらだめでしょ。常考
1780: 検討者さん 
[2022-03-22 23:24:31]
確かに許容応力度計算すれば強くなるってなるってものじゃ無いようですね。
むしろ逆って書いてあるね

https://www.aideal.co.jp/blog/900

以下抜粋

さてこの「許容応力度計算」と「簡易計算」どちらの結果が構造的に安全といえるでしょうか。

経験上、「構造計算」のほうが、「簡易計算」より強度で上回ることはほとんどありません。
逆に「簡易計算」のほうが上回ることのほうが頻度的には圧倒的に多くなります。
  つまり
数十万円という費用をかけて安心はできるものの、結果的には「簡易計算」のものより弱くなっているというわけです。

大開口や大空間を造る場合、

壁の偏芯やずれやなど特殊構造や壁量計算では判定できない場合に使うというのが賢明かもしれませんが

~中略~

一般的な住宅の範疇では、費用をかけて構造計算した結果は
費用をかけない簡易計算より強度的には劣る場合のほうがほとんどということになります。

だってさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる