住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-24 21:05:48
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

17541: e戸建てファンさん 
[2023-08-08 22:08:33]
>>17537
つまり、家の温度を一定にはできない空調だね。
やはり以下の通りということだね。ありがとう。
全館空調>超えられない壁>f式、TJD式
17542: 検討者さん 
[2023-08-08 22:10:26]
>>17540
君は何を議論するために来ているの??何か有益な情報を提供したか?
17543: e戸建てファンさん 
[2023-08-08 22:36:57]
全館・個別空調>超えらない壁>f式・TJD式

こっちのほうが正確だな。
17544: 通りがかりさん 
[2023-08-08 22:38:39]
>>17541 e戸建てファンさん
この全館空調は一条工務店のさらぽか空調のように温度と湿度の両方をコントロール出来るものを言っているのですよね? 温度はコントロール出来ても湿度をコントロール出来ない全館空調が多いようで、湿度が下げられなくて困っているという話が多いです。温度を寒くなるほど下げないでサーモオフさせない(除湿を続ける)ように保つのが難しいです。やはり、さらぽか空調を採用するのが一番良いと思います。
17545: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-08 22:42:07]
>>17536 名無しさん
信頼できませんに
1票

17546: 名無しさん 
[2023-08-08 22:43:34]
>>17544 通りがかりさん
さらぽか電気代かかると聞いた事あります

17547: e戸建てファンさん 
[2023-08-08 22:44:40]
>>17536
実体験の数なら個別空調が圧倒的多数ですね笑
17548: 匿名さん 
[2023-08-08 22:48:52]
げげ、明日の最高気温が25度。
もう冷房どころの話ではない。
17549: 通りがかりさん 
[2023-08-08 22:54:29]
>>17546 名無しさん
はい、除湿はデシカント式ですので電気代はかかります。ですが、コンプレッサー式と違って気温が低い時でも除湿出来るので良いです。 導入時もお金がかかりますが、除湿もコントロール出来る全館空調ですので快適です。
17550: 通りがかりさん 
[2023-08-08 22:57:20]
>>17549 通りがかりさん
除湿機もデシカント式の方が
除湿能力高いのですか
17551: e戸建てファンさん 
[2023-08-08 22:58:09]
>>17544
全館空調だから湿度がコントロールできないのではなく、温度湿度は色々な要因が絡んでいるのに空調システムにしか着目していないからダメなんだよ。
17552: eマンションさん 
[2023-08-08 23:21:15]
>>17551 e戸建てファンさん
洗濯物の外干しとか乾燥機を使ってるなら
夏場でも湿度に困らないよね
17553: 名無し 
[2023-08-08 23:23:07]
最近の全館空調は再熱除湿機能は付いているのでしょうか? これが付いていれば梅雨の時期でも部屋の温度を下げないで除湿出来ますね。
17554: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-08 23:45:04]
>>17553 名無しさん
外気温が低ければ湿度は簡単には下がりません

17555: 匿名さん 
[2023-08-09 08:07:34]
ご注意ください。
「全館空調で建物全体が同じ温度で維持されるのでとても快適」
経験の無い人はこのフレーズを見聞きして信じてしまう。
でも実際に経験すると・・・。
実際は同じ家族でも希望の室温はバラバラなのが実情。
そして家族内で室温を上げろ下げろの果てしない争いが始まる・・・。

最安エアコンでいいので各室に個別のエアコンをつけましょう。
これで家庭円満快適住宅になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる