住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:36:23
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

17381: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 18:20:17]
リフォームステマだったか。
17382: 通りがかりさん 
[2023-08-05 18:47:02]
温度のデータ出せと言うて写真送って来るくせに
リフォーム工事の書き込みなんて誤魔化しながら個人のネタにしてるだけだな。

17383: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 20:02:33]
これからの日本は40度が普通になるかもしれん。
家は高気密高断熱で。
17384: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 20:15:48]
TJD帝王の方は、すべて自分の自慢話しの為に、投稿してる。
17385: 戸建て検討中さん 
[2023-08-05 20:49:12]
25.2度58%になった時、嫁が「寒い」って言ってエアコン切ったわ
17386: 戸建て検討中さん 
[2023-08-05 20:57:04]
>>17384
発想が昔いた「葡萄」ぽいですよ。彼も同じように言って消えていきました。
情報交換している人を排除するのは荒らしの発言なので、注意してください。
17387: 大将 
[2023-08-05 21:06:20]
自慢話ばかりする人の対処法

○さり気なく他の話題に変える
○共感して聞きながす嘘は、指摘する
○前も同じ話し聞いたよと伝える
○張り合おうとしない
○話題が尽きるまで質問してみる
17388: 名無し 
[2023-08-05 21:11:40]
>>17387 大将殿
その作戦は以前葡萄殿が実施して大敗していますぞ。
なんだか彼が乗り移ったかのような発想はダメですぞ。もしや同一人物ではあるまいな
17389: マンション掲示板さん 
[2023-08-05 21:16:56]
>>17386 戸建て検討中さん
答えは、簡単だよTJDが個人の自慢話しなければ良いただそれだけの事だよ。
17390: 大将 
[2023-08-05 21:21:45]
>>17388 名無しさん
ちがいますよ元大将の後釜です。


17391: 匿名さん 
[2023-08-05 21:58:13]
>>17390 大将さん
いつも通りスルーされてますが効いてる?
17392: マンコミュファンさん 
[2023-08-05 22:03:03]
>>17391 匿名さん
大将さんは真実しか言ってません
17393: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 22:18:10]
分かってきました。
つまり、低性能な家だと、

・必死にDIYしないと改善しない
・必死にDIYしても25度までガンガン下げないと快適に感じない

こういう結論ですね。
つまり時間もコストも膨大に必要ということになります。
それなら自分なら初期費用は多少増えても最初からできるだけ高性能住宅にします。
17394: マンションコミュニティファンさん 
[2023-08-05 23:24:48]
>>17391 なりすましさん
TJDさんいつものワンパーンだな。
リピートばかり


17395: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 23:25:41]
>>17393 口コミ知りたいさん
100%その通りです笑笑
17396: 名無しさん 
[2023-08-05 23:45:17]
>>17348 TJD帝王さん
いえいえ誰も高性能ダクトレス全館空調だと認めてません。
17397: 名無しさん 
[2023-08-05 23:51:00]
>>17206 TJD帝王さん
他者を中傷するは、やめましょう。
17398: 通りがかりさん 
[2023-08-05 23:54:02]
>>17393 口コミ知りたいさん
なるほど低性能な家だから、逆に高性能と書き込みして自慢投稿してる。
17399: TJD帝王 
[2023-08-06 07:50:45]
動作不安定ですがどうにかグラフ表示できるようになりました。温度計に携帯を重ねたら26、5度まで上がってしまいましたww
少しミスってしまいました。
グラフは梅雨明け以降の2Fの温度です。ほぼ毎日外気温30度超え

1Fは料理等生活熱で平均温度は26度台だと思います。動作不安定なのでグラフ出すのに時間かかりそうです。

我が家はスズシスズシ
動作不安定ですがどうにかグラフ表示できる...
17400: TJD帝王 
[2023-08-06 08:00:20]
エラーを直す方法ですが、ハブ電源を抜く、ブルートゥースで接続しグラフを出す、クラウドサービスオフ、ブルートゥースで接続したまままたグラフを出す、クラウドサービスオン、おしまい

動作不安定なのでかなり時間かかるし何度もエラーになるけどグラフは出るようになる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる