住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:36:23
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

17341: 通りがかりさん 
[2023-08-03 13:59:32]
週間予報を見ると来週から30度以上がなくなって全て20度台。
来週からエアコンいらんかも。
17342: 匿名さん 
[2023-08-03 20:38:55]
>17341

台風接近のため
17343: リフォーム検討中さん 
[2023-08-03 21:39:22]
>>17341 通りがかりさん
どこですか?
17344: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 21:55:13]
ここのスレッド平和になりめでたしめでたし笑笑笑
17345: 通りがかりさん 
[2023-08-04 00:01:42]
>>17331 TJD帝王さん
このネタ自慢にもならんよ。
17346: 不動産業者さん 
[2023-08-04 07:22:55]
17331 TJDさん
貴方の家全体の湿度を低く快適に保つ方法は、エフ式エアコンとして(フエッピーさんが自宅を4軒も建てて辿り着いた方法)有名ですので、それを皆さんに伝えれば信用して貰えますよ。彼は一条工務店ですがエアパス?の利用等、全て詳しく公開してくれていますので非常に理解しやすいです。ネットで検索すれば貴方と同じようにこの方法を利用させて貰っている人が沢山居ますので、良い除湿方法のようです。彼は本も出してこの方法を公開していますので、これを伝えれば他の方からの批判も減りますよ。
17347: 匿名さん 
[2023-08-04 07:31:28]
>>17346 不動産業者さん
ありがとうございます
参考にさせて頂きます。
良心的で本当に凄い方が居るんですね

17348: TJD帝王 
[2023-08-04 09:06:05]
また一人我が家を高性能ダクトレス全館空調だと認めて頂きました。ありがとうございます。
皆さん実は我が家を高性能ダクトレス全館空調だと認めているのですが、価格面で自分より安く自分より高性能住宅だというのが認められない。認めたら楽になるのに
17349: 匿名さん 
[2023-08-04 09:10:03]
外に出たら凄く暑い
全巻空調で良かった
こんなに暑いと思わなかった
何故か一階の方が室温高い
17350: 職人さん 
[2023-08-04 09:26:24]
17347 匿名さん
私もエフ式エアコンの使い方を参考にして二階の使っていない部屋のエアコンで実施しています。ある程度の断熱性能があれば有効な方式でとても快適です。皆さんも試す価値はあると思いますよ。TJDさんは自慢しなければ良いのにな。
17351: マンション掲示板さん 
[2023-08-04 09:28:05]
>>17350 職人さん

自分もある程度のUA値とC値があれば
良いと初めて分かりました
17352: eマンションさん 
[2023-08-04 09:40:57]
>>17348 TJD帝王さん
土地と建物を坪単価で割るといくらに
なりますか?
17353: e戸建てファンさん 
[2023-08-04 09:58:09]
本命はこれ。

3Dプリンター住宅、1LDKタイプが44時間半で完成
2023年8月3日 15:17 新建
快適性能と安全性能を検証したデジタルデータをもとに、躯体を3Dプリンターで出力し、屋根をCNCカッターで造形するという、2つの新しいデジタル技術を融合させた。
人の作業量を大幅に削減し、ほとんどの部材が単一素材で複合機能を持つ3Dプリンター住宅を実現。
施工完了まで二日以内という目標を達成した。
高い天井のある快適な室内と、構造強度・耐火性・耐水性・断熱性を担保する。
販売予定価格は550万円。
ロボット施工により「車を買う値段で家を買える」家の開発を進めている。
住宅ローンから解放された人生の実現を目指し、販売価格を一般的な住宅価格の1/10、車が買える500万円とすることなどを目標に実施した。
17354: 名無しさん 
[2023-08-04 10:19:52]
>>17353 e戸建てファンさん
窓ガラスはどうなっているんですか?
17355: 結局ただの自己満さん 
[2023-08-04 10:53:38]
いやいや凄すぎるTJDとなりすまし投稿
17356: 大将 
[2023-08-04 12:47:08]
TJD④→なりすましと連携、タッグを組む
17357: 通りがかりさん 
[2023-08-04 12:49:55]
>>17348 TJD帝王さん
土地+建物+DIYで坪単価いくらに
なりますか

17358: TJD帝王 
[2023-08-04 12:56:56]
何その式?
価値のある土地と、価値のない建物計算して何になるの?

土地は売れるんだよ。業者から買った土地はかなり坪単価高いと思うけど、
坪単価30万の地域でスーモとかの業者から買うと土地管理費や人件費解体費用整地費用が乗っかって坪単価30万の土地が45万で売ってたりする。
私は個人取引したから適正価格でした。適正価格と色々乗っかった価格足し算してなにか意味があるかね。
17359: 通りがかりさん 
[2023-08-04 13:03:44]
>>17358 TJD帝王さん
土地だって変動するやろ?
また隠し事か
困ったやつだな。



17360: マンション検討中さん 
[2023-08-04 13:05:49]


>>17358 TJD帝王さん

隠し事をする都合の良い事しか書かない奴は必要無し
もう来るなよ。
分かったか?
日本わかるか?
書き込みするな!
迷惑




[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる