高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
17281:
e戸建てファンさん
[2023-08-01 17:35:22]
|
17282:
匿名さん
[2023-08-01 17:48:54]
それだけ色々とやる金あるなら
俺なら建て替えする。 パッシブジャパンに頼む。 まじでやってる事意味わからん |
17283:
e戸建てファンさん
[2023-08-01 19:07:23]
冷やしすぎ。
|
17284:
口コミ知りたいさん
[2023-08-01 19:08:31]
過去スレで何度もドアの写真みてるわ。
暑さでボケてるんか? |
17285:
TJD帝王
[2023-08-01 19:15:48]
ここの過去スレ??どこに?
タマホームスレには貼り付けたことあるけど、私の追っかけさんですね。 私を追い出しても追っかけファンが付いてくるだけだからねー意味ないんだよね |
17286:
口コミ知りたいさん
[2023-08-01 19:37:09]
|
17287:
e戸建てファンさん
[2023-08-01 19:55:21]
ビッグモーターと同じ臭いがする。
|
17288:
e戸建てファンさん
[2023-08-01 20:38:47]
TJDは失敗例として見れば参考になる。
家は建てる前に勉強しよう 今はどの家も性能は良いので他の特徴を求めよう 後悔するほどDIYするはめになる |
17289:
通りがかりさん
[2023-08-01 20:52:01]
ちんちん
|
17290:
口コミ知りたいさん
[2023-08-01 21:38:50]
TJD→どうでも良い事ばかり自慢投稿リピートばかりするな。
|
|
17291:
戸建て検討中さん
[2023-08-01 21:55:42]
ホームインスペクターは無駄の極みということがよくわかりました。
|
17292:
口コミ知りたいさん
[2023-08-01 22:05:10]
建てた後にどんなに知識つけてDIYしても
パッシブハウス ジャパンには敵うはずがない 俺ならそんな無駄な時間あるならパッシブハウスジャパンに頼む、とにかく高気密高断熱にだって 敵わないよ。それを超えたところを見せようとしてるけど無駄、データと電気代だけで比較したって 比較のしようがない何故ならあなたは自分を優先的に考えているから。 |
17293:
管理担当
[2023-08-01 22:21:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
17295:
TJD帝王
[2023-08-01 22:59:48]
この扉はすべて同じコンセプト
ヨーロッパの伝統的なデザインを継承し、 木や金属の経年変化を表現した味わい深い色柄をラインナップ。 です。 見当違い残念でした |
17296:
TJD帝王
[2023-08-01 23:02:21]
少しのDIY費用で九州の温暖地域G3にも無暖房で勝てるようになるんだからみんな真似したら良いのに。
少しの費用で扉もクロゼットもオシャレになる。羨ましいのかな |
17297:
通りがかりさん
[2023-08-01 23:10:18]
|
17298:
e戸建てファンさん
[2023-08-01 23:12:33]
>>17295
作例がそのコンセプトを表現できてないっていう指摘なんだよ。センス無いTJDはカタログを書き写すしかできないよね笑 |
17299:
TJD帝王
[2023-08-01 23:19:24]
パッシリハウスとパッシブTJD価格が違いすぎて比較対象にならない。
サラリーマンが土地と建物で6000万とかそんなに払えないよ。私なんて毎日働く時間アルバイト並みの短さですよ、今日は5時間ちょい。 土地が最低でも2000万として40坪超えの家だとパッシブハウス坪100万は必要だよね外構や家具家電で6500万以上。お金があっても人生でお金使う割合がほとんど家になる、これは良くないよ。 低価格でG3超えしてる家のほうが貧乏サラリーマンにはお似合いなんですよ。一括でローン返済できる余裕がある今考えても、パッシブハウスは買わないねー。人生でかけて良い金額じゃない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ドアこだわるならオーダーでしょ。