住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-29 19:02:40
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

14751: 悟空 
[2023-02-25 19:10:49]
また自作自演かよ?
14755: UA値 
[2023-02-25 19:18:39]
全てはUA値C値Q値
曖昧なG2等の表記はココには書かないで下さい書きたかったらTwitterでどうぞ好き勝手に。
日射取得を自慢したかったらTwitterでどうぞ
我が地域では日射取得は当たり前の事なので
何も珍しくありませんUA値0.56なんぞ論外退場。
14756: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-25 19:19:09]
>>14754 チンコミュファンさん
自作自演は辞めてください

14757: 匿名さん 
[2023-02-25 19:22:51]
>>14755
全ては1地域超えかどうかで決まる
UA値C値Q値は飾り
誤魔化しはいくらでも効く
14759: ウナギ屋 
[2023-02-25 19:25:11]
TJDってなんだかんだ人気あるよな
なんで?
14760: eマンションさん 
[2023-02-25 19:25:59]
>>14757 匿名さん

普通の人は誤魔化さない
14761: 検討者さん 
[2023-02-25 19:28:16]
>>14759
色んなスレで実体験に基づいた高性能戸建てを作るためのアドバイスしているからな。
言わばe戸建ての松尾先生みたいなもんよ。
TJDハウスを参考に家を建てた人はたくさんいる。
14763: TJD3冠 
[2023-02-25 19:29:06]
↑↑ほんまかいなw
14764: 通りがかりさん 
[2023-02-25 19:30:21]
ホントがせー家だよな0.56だよwww
14766: 空気循環ハウス10冠 
[2023-02-25 19:36:09]
あのう‥‥‥‥‥
壁内結露について
通気層があった方がいいのか無い方がいいのか
どっちなんでしょうか?
14767: ハウスバトルの五郎 
[2023-02-25 19:36:39]
俺も地元じゃ負け知らずだったよ
家を見つけてはマウント取ってさ断熱バトルやら気密バトルやら繰り広げてたさ
でもね
今はもうやっていない
なぜかって?
TJDハウスを知って人生で初めての敗北を知ったからさ
上には上がいる
それだけさ
14768: TJD3冠 
[2023-02-25 19:37:27]
↑ハハハッハww
14772: 大将代理さん 
[2023-02-25 20:38:11]
>>14771 ふねさん
100%支持します。
14773: マンション掲示板さん 
[2023-02-25 20:41:40]
>>14771 ふねさん
わたしも指示します。

14775: ママさん 
[2023-02-25 21:31:44]
>>14764
がせーってどういう意味ですの?
どちらの方言ですかを
14781: e戸建てファンさん 
[2023-02-25 23:23:55]
変な関西弁の人も含めて、タマホームの人は変な人ばかりってことです
14782: 匿名さん 
[2023-02-25 23:31:04]
>>14780
諦めんな
今世で改心させろ
14787: 匿名さん 
[2023-02-26 08:13:41]
家を2件目建てるには、いまある住宅ローンを
全て支払う必要があるのでしょうか?
14788: ケンシロウ 
[2023-02-26 08:39:33]
>>14787
ヒャッハー!イェーイ!
14789: ママさん 
[2023-02-26 08:42:11]
固定の星が暴れてスミマセン
おじさんの本人は面白いと思っているんです
14790: ケンシロウ 
[2023-02-26 08:44:11]
お前はすでに(ローンで)死んでいる・・・
14792: 大将代理さん 
[2023-02-26 10:27:40]
都合が、悪くなると、なりすましになり都合よく出てくるワンパターン
14793: TJD3冠 
[2023-02-26 10:53:02]
>>14787 匿名さん
40までに支払い終わらないと厳しいです。子供の大学費用などを考えると早めの支払い終了がおすすめです。2軒めは小さくていいと思います
14794: TJD3冠 
[2023-02-26 11:14:49]
1件目は貸し出すなどすれば2件目の負担は極端に軽くなります。1件目の支払いが終わっていなければ出来ませんが
14796: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-26 18:29:20]
住友不動産って性能どんな感じですか
14798: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-26 22:28:29]
TJDはオワコン
14800: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-27 07:06:58]
日射取得量を増やす為に窓を大きくすると明け方に
大量に室内の熱が逃げる、熱の逃げるのを抑えるためにクワトロガラス以上のものを、取り入れるとコストが大幅にかかる+耐震性も悪くなる。
もっとも効率が良い窓ガラスの寸法ってどれくらいなのか研究とコストと暖房費を計算した方はいないのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる