高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
1715:
通りがかりさん
[2022-03-21 11:20:49]
|
1716:
名無しさん
[2022-03-21 12:18:34]
いずれにしても、換気計画を機能させるには、C値が0.5未満が必要になる。
つまり、もうわかるね? |
1717:
名無しさん
[2022-03-21 12:53:08]
そして付け加えると、完璧な換気計画、それは完璧な熱損失が成立し燃費の悪い住宅になることを表す。
|
1718:
名無しさん
[2022-03-21 13:09:17]
ヒント:一種換気。
|
1719:
匿名さん
[2022-03-21 13:14:44]
>>1718 名無しさん
やはりベストな設備は1種換気に気密はより良い数値。 3種換気は換気口で結露がおきるので止めるようにしてしまい化学物質を吸い込む危険性がある。 金を払ってでも健康で長生きできる住宅が勝ち組 |
1720:
検討者さん
[2022-03-21 13:16:12]
1種換気は非常にコストがかかります。
①初期導入費用 ②フィルター代金(定期交換) ③熱交換素子代金(定期交換) ④運転の電気代 ⑤修繕費用 ⑥更改費用 さらにデメリットとして ①給気と排気のショートサーキットによる新鮮空気の汚染 ②運転時の低周波による騒音 ③毎月のフィルター清掃(永年) ④経年によるダクト内の汚れによる新鮮空気の汚染。 以上を考えると1種換気の選択は高気密高断熱材住宅の目的において自己矛盾に陥っており、リスクも伴うことが分かります。 |
1721:
匿名さん
[2022-03-21 13:21:57]
|
1722:
匿名さん
[2022-03-21 13:22:41]
|
1723:
匿名さん
[2022-03-21 13:24:05]
お金で解決できるからアルミ樹脂複合サッシから樹脂窓にするわけですよね。
お金で解決できるから10kのグラスウールから24kにしたり付加断熱するわけですよね お金で解決できるから換気もいい商品を選ぶべきです |
1724:
通りがかりさん
[2022-03-21 13:31:33]
換気計画がしっかり機能すると燃費の悪い住宅になる???
やはり危険な人でしたね。 |
|
1725:
匿名さん
[2022-03-21 13:43:17]
|
1726:
e戸建てファンさん
[2022-03-21 15:10:59]
3種換気なんて小さな家じゃないと計画通り換気出来ないから無理。
|
1727:
匿名さん
[2022-03-21 16:41:04]
|
1728:
通りがかりさん
[2022-03-21 16:54:17]
墓穴を掘ったね。
交通ルールを守らないほうが燃費がいい。 安全運転をしないほうが燃費がいいと言ってるのと同じ。 論外の議論。 換気計画はしっかり機能するのが大前提で、換気計画が機能すると燃費が悪くなるというのは意味のない話。 |
1729:
匿名さん
[2022-03-21 17:09:48]
|
1730:
通りがかりさん
[2022-03-21 17:44:01]
換気計画をしっかり機能させるのが都合の悪い話???
やはりヤバい人のようです。 さようなら。 |
1731:
匿名さん
[2022-03-21 18:18:47]
|
1732:
通りがかりさん
[2022-03-21 18:59:26]
>>1720 検討者さん
ショートサーキット以外はメンテに関しては概ね正解。ただその理屈で一種換気を否定は無理。メンテが出来れば性能は一番良い。そのコストも施主も理解すれば良いだけ。 で、ショートサーキットに戻るが吸排気口を分ければ解決。何のために蛇腹ホースだと思ってるのか?南正面なら吸気口東、排気口北とか曲げれば良いだけ。曲げたとて、蛇腹ホースの清掃はそれに追随出来る様になっている。高高の住宅建てた事ある? ネットの受け売り知識やん。 |
1733:
匿名さん
[2022-03-21 19:09:10]
>>1732 通りがかりさん
>そのコストも施主も理解すれば良いだけ。 コストがかかる時点でアウト。致命的なんだな。 そのコストを空調設備の光熱費に回した方が効率が良い。 あとダクト内がメンテ出来ないのもアウト。致命的。 |
1734:
通りがかりさん
[2022-03-21 19:28:11]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
全ての答えはソコ。住んでる感想。快適です。
体感なんぞ人それぞれやけど、一定以上の性能が担保された住宅なら、これを不快に思う奴居るんやろか?僅かな気温の変化を煽ったり、数字を語ってるが、野性動物や有るまいしそこまで体感出来る敏感な感度の方が怖ええわ(笑)
色々数字の議論より、実際に住んでる実感のほうが説得力あるやんか。これから高高住宅考える人にも。
高高住宅のスレで低性能住宅の話しても、これから考える人にも何の役にも立たんで。
ただ、コストは掛かるからソコまで求めんでもって事なら解るな。
30年掛けてua0.6以上に上げたコスト回収まで要るか?言われれば、そうかもと思う所もあるし。