高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
1235:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-02-20 11:55:27]
|
1236:
通りがかりさん
[2022-02-20 12:18:00]
>>1235 フリック入力できない他称偏屈おじさん
「温熱環境、省エネを考えれば」って書いてあるじゃん |
1237:
匿名さん
[2022-02-20 13:25:42]
>>1232 e戸建てファンさん
いや、低性能でしょ |
1238:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-02-20 14:29:07]
>>1236 通りがかりさん
読み飛ばしてました。 すみません。 ただ、家なのですから 条件付けをして 耐震を犠牲にした大開口 立地を犠牲にした日当たり などを良しとする論を出すこと自体、本末転倒だと思います。 家や土地として必須な事柄を省いて考えるべきではない。 |
1239:
戸建て検討中さん
[2022-02-20 15:18:07]
まあ、検討項目はたくさんあるわけで、価値観も人それぞれだから、
自分の家なのだから、検討項目を書き出して、それに自分のための優先順位をつけるしかない。 好みは人それぞれなのだから。 |
1240:
匿名さん
[2022-02-20 15:48:32]
耐震などの安全より優先して良い好みは無い
|
1241:
名無しさん
[2022-02-20 16:07:35]
安全性をどこまで求めるかも人によって価値観違うわい
|
1242:
戸建て検討中さん
[2022-02-20 16:41:06]
壁の断熱を後から増やすのは難しいので、
まずは壁(屋根天井や床基礎も含めて)の断熱を最大限に考えて、 余った予算で窓とかを考えるのがベスト。 窓の変更は後からでもなんとかなるから。 |
1243:
匿名さん
[2022-02-20 19:37:15]
>窓の変更は後からでもなんとかなるから。
甘い、日本が雨が多いからつば付きのサッシが多い。 つばを隠すため外壁でカバーする納まりが多い。 サッシ交換だけで済まない外壁交換迄及ぶことが有る。 |
1244:
注文住宅検討中
[2022-02-20 20:07:49]
なら窓はエクセルシャノンにすればいいんじゃないですかね。あのメーカーは取り替え可能なのが強みの1つですし。
|
|
1245:
戸建て検討中さん
[2022-02-21 07:34:47]
丸ごと交換を考える必要はない。
最近は内窓とか、どんどん進化しているから、窓の高断熱化をあとからやるのは難しくないよ。 |
1246:
匿名さん
[2022-02-21 07:40:24]
使い勝手を考えたら丸ごと交換したい。
将来的にSUFAガラスとかに。 |
1247:
匿名さん
[2022-02-21 12:52:55]
1月住宅展示場来場者、3カ月連続で減少
2022年2月19日 |
1248:
名無しさん
[2022-02-21 14:44:57]
今、リビングの室温が10度。
風が強いとこうなる。 やはり気密が最重要。 |
1249:
匿名さん
[2022-02-21 15:06:52]
|
1250:
名無しさん
[2022-02-21 20:06:53]
超高性能住宅を究める 全館空調の最新テクニック
2022年2月21日 高断熱住宅の普及を背景に全館換気空調が大ブーム。 その一方で設計の難しさからトラブルやクレームも急増中です。 今回は高性能住宅の第一人者である建築家の西方里見氏を講師に招き、全館換気空調の最新の設計テクニックを伝授します。 |
1251:
名無しさん
[2022-02-22 07:48:58]
嘘じゃないんですが。
|
1252:
評判気になるさん
[2022-02-22 20:50:14]
新築したら1年後からDIYメンテをやるべき。
メンテナンスフリーに惑わされてはいけない。 どんなものでも必ず劣化する。 まずは屋根から基礎まで外側の表面はすべて塗装しまくる。 |
1253:
名無しさん
[2022-02-22 22:43:39]
風呂に浴室暖房付けるとやっぱ快適だったわ。
いくら高高でも全館23度前後にしかしない。 服を脱いだ状態だとちょっとひんやり。 そこで暖かい風呂場に入ると快適そのもの。 床暖房も同様。22~24度の床よりも、28度の床のほうが気持ちいいのは間違いない。 高高住人はなぜか貧乏思想になりがちなのだが、そもそも何を目指しているのかよく考えてほしい。 私は快適な家で生活したいんだよね~ |
1254:
匿名さん
[2022-02-23 05:59:43]
>暖かい風呂場
23℃で十分、高齢者施設でも浴室は23℃程度。 空気のみが23℃では駄目、壁、床、天井が23℃以上。 浴室の場合は裸になるからシャワー等で湿度を上げるのが大事。 湿度が高ければ裸でも寒さを感じない。 >床暖房も同様。22~24度の床よりも、28度の床のほうが気持ちいい 勘違いしてる気持ちいいのではなく、28℃程度ないと感じる事が出来ない。 室温が22~24℃で床が28℃以上有れば不快になって行く。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
災害、その場所に住むメリットがあるのか否かを優先しないの?
まずはこっちじゃないの?
・地盤の硬さ
・水害へ強さ(川沿い、低い土地を避ける。)
・公共交通機関へのアクセスのしやすさ(できれば駅徒歩圏内。)
・大型商業施設、大病院付近