高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
4474:
TJDさん
[2022-06-12 23:05:36]
|
4475:
匿名さん
[2022-06-12 23:10:11]
|
4476:
匿名さん
[2022-06-12 23:13:27]
|
4477:
TJDさん
[2022-06-13 00:02:26]
我が家が北海道にあったら夏なんか無冷房で行けるんだろうな。北海道が羨ましい。北海道で冷房付ける人なんかいるのかなwまさか?
|
4478:
TJDさん
[2022-06-13 00:11:01]
北海道ってたいして暑くもなく、冬は温暖化で暖かいって聞くな。一部大袈裟に言う人がいるから困っちゃうよ。
|
4479:
評判気になるさん
[2022-06-13 00:27:23]
Tジェイディーさんは去年、梅雨時が一番非省エネだと言ってましたよ
雨で発電は減るけど除湿を使うからだとちゃんと包み隠さず話してました 無謀な我慢はしていない証拠ですね 勝手なこと言うのはやめましょう |
4480:
匿名さん
[2022-06-13 01:15:59]
|
4481:
匿名さん
[2022-06-13 05:52:30]
|
4482:
匿名さん
[2022-06-13 06:05:00]
Q値1.7 C値0.15
平均外気温10℃、エアコン設定温度20℃ 暖房費9888円程度 Q値1.7C値0.15 平均外気温10℃、エアコン設定温度23℃ 暖房費12864円 Q値1.2C値0.15 平均外気温-5℃、エアコン設定温度23℃ 暖房費19584円 C値は全て一律で計算しています。 C値が悪いとさらに燃費は悪くなります。 UA値の数値が良くとも外気温や設定温度により暖房費は倍くらいになる事が分かる、さらに玄関や脱衣所が熱の逃げ易い躯体は玄関、脱衣所を暖めるとなるとさらに電気代は加算される。 外気温と室内温度差で冷暖房費は大幅に変わる、暖房費が、安いからと言って高性能とはならない、夏場に外の方が湿度高いのに窓を開けて室温下げても室内の湿度が高くなり本末転倒、洗濯物の生乾きの原因や食中毒を起こす要因ともなる夏場の我慢大会はあるいみ冬より生命に関わる。 夏場、冬場ともに我慢大会が高性能だと主張するのは非常オカシイ。 |
4483:
匿名さん
[2022-06-13 06:17:28]
|
|
4484:
匿名さん
[2022-06-13 06:34:12]
|
4485:
匿名さん
[2022-06-13 06:37:25]
>>4466 TJDさん
貴方のDIYが無駄の極みですよ。 玄関から入りやすい熱気(高湿度)や冷気を玄関付近でシャットアウトできないのに何故高気密高断熱より暖房費掛からないと断言できますか?断言出来るならUA値(Q値)C値、外気温・室温、ベルスを 全て記載して(出来なきゃ調べて)外気温と室内温度と冷暖房暖房費を比較して初めて貴方の躯体が高気密高断熱より暖房費が掛からないとの証明になります、そこまでやって平等に検証して初めて暖房費の安い方が高性能となります勝手な事書かないでくださいこれから家を建てる人が混乱します、最近貴方は言わなくなりましたが以前は給湯器の使用量まで入れ光熱費の安い躯体が高性能だと馬鹿げた発言してましたよね。 |
4486:
匿名さん
[2022-06-13 06:38:19]
|
4487:
匿名さん
[2022-06-13 06:45:45]
Q値1.7
C値2.0 平均外気温+5℃ 設定温度 23℃ 19680円前後 Q値1.7 C値0.15 平均外気温+5℃ 設定温度 23℃ 17760円前後 |
4488:
匿名さん
[2022-06-13 06:55:25]
|
4489:
匿名さん
[2022-06-13 07:00:25]
Q値1.8
C値2.0 平均外気温+13℃ 設定温度 20℃ 8064円前後 平均外気温は一週間家を開けた時にそこまで室温が下がったとの事で13℃にしてみました、 TJDさん宅のUA値は0.53前後だと思われます。 |
4490:
TJDさん
[2022-06-13 07:23:58]
|
4491:
匿名さん
[2022-06-13 07:26:40]
|
4492:
TJDさん
[2022-06-13 07:36:30]
24時間暖房した費用も載せましたよ。参考にしてくださいね。いい数値はスルー、悪条件は認める それで皆さんに参考になるのかな?
昨年夏7,8月冷房リビング平均25度、電気代安いときと比べて1000円プラスですみましたよ参考にしないのですか? |
4493:
TJDさん
[2022-06-13 07:40:39]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
え?文章読み返したら?今週後半エアコン電源はいるって言ってるんだけど強制的にリタイア