住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-25 19:40:21
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

4454: 匿名さん 
[2022-06-12 21:01:49]
>>4453 TJDさん
あらそーでしたかそれは失礼しました。

4455: 評判気になるさん 
[2022-06-12 21:20:17]
>>4431 匿名さん
一般地域ならエアコンと住まい方で充分対応できるのに極端な高気密高断熱じゃないと健康長生きできないと触れ回るのはどちらが決めつけているんですかね
4456: 評判気になるさん 
[2022-06-12 21:21:37]
>>4445 匿名さん
もう少しお勉強されたら良いと思いますよ
4457: 匿名さん 
[2022-06-12 21:23:51]
>>4449 TJDさん
玄関のどこに温度計置いてるの?

4458: 匿名さん 
[2022-06-12 21:25:04]
>>4449 TJDさん
日がガッと入った時に玄関暑くなりませんか?
4459: 評判気になるさん 
[2022-06-12 21:36:45]
台湾有事の影響はどうなるでしょうね
世界の工場中国との貿易に影響がでるとなるとまた一段変化を迎えるきっかけになるかもしれないですね
個人的には設備機器やAI関連に注目でしょうか
4460: 匿名さん 
[2022-06-12 21:47:32]
>>4448 TJDさん
27℃まで我慢するんでしょ?
夜は窓開けて躯体を冷ましながら
4461: TJDさん 
[2022-06-12 21:52:11]
>>4458 匿名さん

靴箱の上。

胃袋にガッと食べ物が入ったあと眠くなることはありますが、玄関がガッと暑くなることはないです。
4462: 匿名さん 
[2022-06-12 21:54:01]
いずれにしても、これから建てるなら、気密断熱ともに0.3未満がおすすめ。
4463: 匿名さん 
[2022-06-12 21:58:15]
>>4462 匿名さん
次建てらるなら
UA値は0.18以下を目指します。
4464: 匿名さん 
[2022-06-12 21:58:47]
>>4461 TJDさん
ありがとうございますd(^o^)b
4465: 名無しさん 
[2022-06-12 22:01:11]
10年単位で見れば巨大地震は必ず起きる。
東日本から10年以上過ぎて、次の巨大地震は近い。
これから建てるなら躯体の温熱性能重視で。
設備は後からどうとでもなる。
4466: TJDさん 
[2022-06-12 22:02:36]
>>4463 匿名さん

それは無駄の極みですよ。
南から日射を取れる土地を買って、テキトーな家建てとけば十分自称高気密高断熱住宅より暖房費かからない家になります
4467: 匿名さん 
[2022-06-12 22:03:17]
そしてまずはこれね。
冬の暖房負荷を決めるのは
日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割
4468: 匿名さん 
[2022-06-12 22:06:00]
>>4466 TJDさん
正解。
悔しいが正解。

4469: TJDさん 
[2022-06-12 22:09:46]
一般的な安い建売で、完全真南日射取得100点の家の電気代公表してくれてたらかなり参考になるんだけどねー
4470: 匿名さん 
[2022-06-12 22:36:09]
>>4466 TJDさん
それは貴方と私の価値観の違いね。
貴方の思考が全て正解ではないのよ。
4471: e戸建てファンさん 
[2022-06-12 22:36:14]
複数あるうちのTJD式節約術1つを実演中
月の買電量を100kwhくらい削減できそうな勢い
冷暖房にまで手を出したらもっと削減できるのは明らかだが、アホらしいので脱衣所、玄関含めて24時間全館冷房設定温度24-25度継続中
結果は今月末出します
4472: TJDさん 
[2022-06-12 22:44:38]
>>4471 e戸建てファンさん

節約術!!?
気になるなー
4473: 匿名さん 
[2022-06-12 22:46:31]

梅雨時の窓開けに関しては絶対にスルーするTJD笑

27℃以下でも高湿度はヤバいよな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる