高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
4294:
匿名さん
[2022-06-09 07:27:56]
|
4295:
e戸建てファンさん
[2022-06-09 09:59:03]
だからBELSに書かれている一次エネルギー消費量削減率が大事なんですよ。
タマホームスレでの指摘通り、削減率のため平等な評価となります。 なぜ、TJDさんは一次エネルギー消費量削減率をださないのでょうか? |
4296:
匿名さん
[2022-06-09 10:07:46]
|
4297:
名無しさん
[2022-06-09 11:42:56]
うちは冬の灯油代+電気代が5万なので、これを2万にすることを目指しています。
もちろん快適性を損なわず。 可能でしょうか? |
4298:
匿名さん
[2022-06-09 11:46:39]
|
4299:
匿名さん
[2022-06-09 12:12:03]
>>4289 名無しさん
ガバガバ理論では? カーテンしないと家の中に日射が入らない。 外気温が低いと壁や窓も冷えるのでなかなか室温は上がらない。 気温しだいだが、窓が冷えてカーテンも開いてると日射があっても室温は下がるときもあるだろう。 |
4300:
匿名さん
[2022-06-09 12:13:10]
|
4301:
匿名さん
[2022-06-09 14:10:04]
>>4297 名無しさん
ここのスレは快適性と高気密高断熱・低燃費スレですよ?玄関・脱衣所がリビングと同じくらいの温度で無ければ先ずはそこから改善した方がいいと思いますが?灯油は湿度管理も非常に難しいです。 |
4302:
TJDさん
[2022-06-09 17:05:10]
我が家高性能住宅なので現在リビング24.1度、2階吹き抜け24.3度。ここ最近よく晴れてますが家の中は春の陽気です。
|
4303:
e戸建てファンさん
[2022-06-09 17:21:03]
現在の愛媛県松山市の外気温は26度
|
|
4304:
匿名さん
[2022-06-09 17:25:01]
|
4305:
通りすがりさん
[2022-06-09 17:59:27]
|
4306:
匿名さん
[2022-06-09 18:21:04]
|
4307:
通りすがりさん
[2022-06-09 18:29:34]
|
4308:
匿名さん
[2022-06-09 18:40:42]
|
4309:
通りすがりさん
[2022-06-09 18:41:57]
|
4310:
匿名さん
[2022-06-09 18:45:05]
|
4311:
e戸建てファンさん
[2022-06-09 18:59:05]
まーた自演で過去レス下げを始めてる
一次エネルギー消費量の削減については、BELSに書かれている一次エネルギー消費量削減率を出せばいい 僅か1レスで終わる |
4312:
匿名さん
[2022-06-09 19:02:10]
|
4313:
TJDさん
[2022-06-09 19:10:56]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
平均外気温10℃、エアコン設定温度20℃
暖房費9888円程度
Q値1.7C値0.15
平均外気温10℃、エアコン設定温度23℃
暖房費12864円
Q値1.2C値0.15
平均外気温-5℃、エアコン設定温度23℃
暖房費19584円
C値は全て一律で計算しています。
UA値の数値が良くとも外気温や設定温度により暖房費は倍くらいになる事が分かる、さらに玄関や脱衣所が熱の逃げ易い躯体は玄関、脱衣所を暖めるとなるとさらに電気代は加算される。