調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43
調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
801:
匿名さん
[2022-11-14 11:22:06]
|
802:
匿名さん
[2022-11-14 12:06:34]
|
803:
通りがかりさん
[2022-11-14 12:27:57]
ホッピー工場は目の前まで行けば流石にニオイが気になりますが、マンションまでは来ないのでは?と思います。心配ならなるべく高い階で工場から離れた部屋にすればまあ問題ないのではないかなと
|
804:
マンション検討中さん
[2022-11-14 18:44:48]
|
805:
名無しさん
[2022-11-14 20:21:35]
>>804 マンション検討中さん
ここの住人の方ってこんな酷いこと言うんですね… |
806:
マンコミュファンさん
[2022-11-14 21:18:40]
|
807:
検討板ユーザーさん
[2022-11-14 22:26:33]
|
808:
評判気になるさん
[2022-11-14 23:06:43]
|
809:
通りがかりさん
[2022-11-15 10:26:03]
>>808 評判気になるさん
検討者の情報交換が目的の掲示板でなに言ってんだこいつ |
810:
評判気になるさん
[2022-11-15 12:59:04]
|
|
811:
通りがかりさん
[2022-11-15 13:26:24]
ブランズスレが荒れると近隣マンションがいつも仕返しのように荒らされてたけど今度はここが標的になったのか…
|
812:
評判気になるさん
[2022-11-15 14:26:28]
|
813:
通りがかりさん
[2022-11-15 15:18:42]
|
814:
検討板ユーザーさん
[2022-11-15 17:43:07]
検討スレの目的は、購入を検討している人達が情報交換をすることですよ。
ネガティブな内容を投稿するのは問題ではないですが、書き方に問題があると思います。 ホッピー工場の臭い問題について、検討者なら「臭いが気になるけど実際はどうか」といったような投稿をするはずです。 「臭すぎる」「臭うから選択肢からはずした」といった内容を繰り返す人が検討者ではないのは明らかですし、情報交換とはいえません。 |
815:
マンション検討中さん
[2022-11-16 00:15:20]
検討者が現地に行った結果の書き込みにたいして「ほかを選べばいい」という書き方をした人も問題あるけどね。どっちもマナー違反。
スレ内でも匂いが懸念事項として挙げられる書き込みはそれなりにあるわけで、検討から外した情報だって立派な情報ではあると思うよ。 |
816:
口コミ知りたいさん
[2022-11-16 09:05:16]
実際臭いは気にならないレベルですけどね。
個人差あるので現地確認がベストですけど・・ 調布は今後も新しいマンション増えるので他の選択肢があるのはいいと思います。 検討しなかった人は他で良いマンションが見つかるといいですね |
818:
通りがかりさん
[2022-11-16 14:16:36]
このマンションを施工しているのは多田建設という会社のようですが、評判はどうなのでしょうか?
|
821:
管理担当
[2022-11-17 16:31:32]
[NO.817~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
822:
検討板ユーザーさん
[2022-11-20 17:58:31]
|
823:
通りがかりさん
[2022-11-20 20:43:42]
京王多摩川駅の何かの跡地にも商業施設が建設予定されているそうですね。
|
824:
口コミ知りたいさん
[2022-11-21 16:01:32]
>>823 通りがかりさん
調布駅前のグリーンホールに入居している福祉センターが、 アンジェの跡地に移転するそうですね。 それ以外の具体的な民間企業の出店計画はまだ聞いたことが無いです。 第1種低層の80/40で高さ制限10mなので大きな建物は無理な場所です。 駅東や競輪場は商業地域なので土地利用に大差があります。 |
825:
口コミ知りたいさん
[2022-11-21 19:57:38]
|
826:
購入経験者さん
[2022-11-22 11:36:16]
内見会が来年の1月末。たのしみ。
|
827:
マンション検討中さん
[2022-11-25 20:12:44]
立地もイマイチだし話題にもならないから販売は長期化するね
|
828:
マンション検討中さん
[2022-11-25 20:28:01]
|
829:
マンション検討中さん
[2022-11-25 20:31:51]
>>827 マンション検討中さん
駅からは遠すぎるし異臭問題もあるしそうなるだろうね |
830:
通りがかりさん
[2022-11-25 22:20:06]
調布最寄りの大規模で完売に一番時間が掛かってるマンションと比べたらここは順調ですね
|
831:
マンション検討中さん
[2022-11-25 23:54:55]
>>830 通りがかりさん
ここの住民は煽ることしかできないのか? |
832:
名無しさん
[2022-11-26 09:50:58]
|
833:
通りがかりさん
[2022-11-26 10:24:02]
ここは竣工前に第3期までいってるので調布のブランズシティより売れてるってことは誰でも分かる事実だけどな
|
834:
ご近所さん
[2022-11-26 18:40:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
835:
マンション掲示板さん
[2022-11-26 19:36:17]
|
838:
名無しさん
[2022-11-28 11:16:52]
ずいぶん荒れてますね
工場の臭いって本当にするんですか? 自分そこそこ近い所に住んでいるのでもう10回以上現地に行ってますが 一度も臭いしたことないです。。 鼻づまりなのかな笑 |
839:
検討板ユーザーさん
[2022-11-28 11:21:11]
>>838 名無しさん
ここの関係者が近隣のマンションスレを荒らしまくってるからね |
840:
マンション検討中さん
[2022-11-28 12:57:32]
>>839 検討板ユーザーさん
証拠もないのに、妄想ですか? 連日のようにこのスレでここの住人が荒らしてるという投稿が続いていて、管理担当は規約違反と認めて削除しています。 それでもこういう投稿をするあなたは、ご自分が指摘されていることと同じことをしていることになります。お分かり?? |
841:
マンション検討中さん
[2022-11-28 13:00:07]
|
842:
マンション検討中さん
[2022-11-28 16:56:12]
府中でも西調布持ち上げて荒らしてればそりゃ反感買うよ
|
843:
マンション検討中さん
[2022-11-28 18:31:41]
>>842 マンション検討中さん
府中で西調布持ち上げて反感買う?? どこでそんなやり取り見たのかチェックしてるのか分かりませんが、仮に府中スレで西調布のポジ意見があったとしてもそれだけでここの契約者だと正当に主張できる根拠はどこにもありません。 ご自分の思い込みだけで特定のマンションの契約者が荒らしてると騒ぎ立てることも立派な誹謗中傷であり荒らし行為ですからね。 |
844:
マンション検討中さん
[2022-11-28 23:56:30]
|
845:
口コミ知りたいさん
[2022-11-28 23:58:34]
|
846:
マンション検討中さん
[2022-11-29 17:31:32]
|
847:
マンション検討中さん
[2022-11-29 23:46:13]
>>844 マンション検討中さん
とかいってジオはあの小規模で長く売れなかったからな |
848:
マンション検討中さん
[2022-11-30 09:36:19]
>>847 マンション検討中さん
ここは大規模マンションなので調布のジオさんと比較してもねー。比較するとしたら同じ大規模のブランズシティさんじゃない? ちなみにジオさんとザハウスさんは同じ小規模マンションで完売までの期間も同じでしたからね。ジオさんだけが特段長く売れなかったわけではないですね。 |
849:
マンション検討中さん
[2022-11-30 11:32:06]
歩いてみたけどここ駅まで10分じゃ着かないね
|
850:
名無しさん
[2022-11-30 12:05:30]
|
851:
評判気になるさん
[2022-11-30 12:44:45]
|
852:
評判気になるさん
[2022-11-30 12:49:25]
>>850 名無しさん
これから販売される物件なら隣駅のマンションの話になってもいいと思うけど完売したジオとハウスの話題をここでするのはさすがにスレチだと思う |
853:
評判気になるさん
[2022-11-30 13:26:32]
>>851 評判気になるさん
着かないよ |
854:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 13:33:56]
|
855:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 13:47:51]
>>849 マンション検討中さん
国土地理院の地理院地図を使って 敷地の北端から西調布駅まで道路距離で測定しましたが、 確かに細い道まで使った経路でも820mを越えました。 これは11分の表示をしなければならない距離です。 いったいどんな経路で800m=10分を切れるんでしょう? ご存知の方いますか? |
856:
マンション検討中さん
[2022-11-30 13:48:40]
|
857:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 13:51:03]
|
858:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 13:52:34]
|
859:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 14:09:43]
|
860:
マンション検討中さん
[2022-11-30 15:33:15]
いずれにせよ中古で売る時は表記が徒歩10分以上になってしまいますよね(逆に言えば10分以内ですが)。隣のマンションならギリギリ9分の表記なので、いずれ手放すかもしれないことを考えると隣のマンションを中古で買った方がいいのかも…と悩んでます。
|
861:
eマンションさん
[2022-11-30 18:55:56]
そんな究極の選択する必要あるんですか?
いずれ手放すならここじゃないほうがいいと思いますよ。リセールは間違いなく弱いです!!! |
862:
マンション検討中さん
[2022-12-01 00:02:09]
つまりどう考えても11分以上かかるのにリセールに影響するからと嘘の時間表記をしてるのか
ここはだいぶ悪質だな |
863:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 01:22:53]
>>855 口コミ知りたいさん
実際に現地で歩いてみたのですが、自分は歩くのが早い方なので、9分かからないくらいでした。 信号に引っ掛からなければもう少し早いかもしれませんが、ゆっくり歩くと10分超えてしまうかもしれないですね。 |
864:
匿名さん
[2022-12-01 06:52:08]
>>863 マンコミュファンさん
80m/分として実際に歩く道路距離で表記するという決まりがあります。 信号、踏み切り、坂道、階段など、障害は無視して、余り秒は繰り上げます。 当然、個人差があるし、高低差があれば方向で差発生しますが無視します。 実際に掛かる時間を計ることに意味は無く、 地図で測って計算できる距離が正しい表記です。 |
865:
ご近所さん
[2022-12-01 08:06:02]
母が歩くと20分超えましたがね
私は少し駆け足で5分でつきました 自転車だと飛ばして3分ですね。そう考えれば駅近です。 |
866:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 11:48:34]
>>862 マンション検討中さん
800mなら10分と表記出来ますが、 801mでは11分になってしまいます。 検索する時に10分以内で引っ掛かりませんので、 将来的な価値にも差が出ます。 駅10分と宣伝しているのに800m以下の経路が無いなら、 これは問題になります。 |
867:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 11:57:08]
|
868:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 12:05:33]
>>866 口コミ知りたいさん
ちゃんと調べたことあります? 徒歩10分は10以内で引っ掛かりますよ。その次は徒歩7分だから厳しいけど。 10分以内で引っ掛かれば問題ないでしょ。 実際の徒歩数は個人の問題なので自分が問題なければ良いと思うよ。 |
869:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 13:08:28]
|
870:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 13:25:08]
>>869 口コミ知りたいさん
地図から探せる道では最短経路で820mで徒歩11分表記になります。 駅から10分の物件というためには、駅から800m以下の経路が必要です。 売主は知っているのでしょうが案内図には書けない理由があるらしいのです。 |
871:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 13:32:30]
|
872:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:35:25]
立派な「不当表示」だね。然るべきところに通報すべきだなこりゃ。
|
873:
通りがかりさん
[2022-12-02 00:49:05]
どうでもいいよ
|
874:
検討板ユーザーさん
[2022-12-02 00:51:42]
|
875:
周辺住民さん
[2022-12-02 03:42:45]
調布駅ならまだしも西調布駅だから確かにどうでもいい
|
876:
評判気になるさん
[2022-12-02 10:52:09]
立派な消費者庁案件なのにどうでもいいことはないでしょう
もしかしてどうでもいいと書き込んでるのは販売関係者ですか? |
877:
検討板ユーザーさん
[2022-12-02 14:14:56]
勝手に1人で騒いでる人いて草
どうでもいいわ |
878:
評判気になるさん
[2022-12-02 19:46:16]
|
879:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 19:47:44]
|
880:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 19:54:23]
ここは崖の下だから高低差もありますよ。
|
881:
匿名さん
[2022-12-02 20:09:56]
|
882:
名無しさん
[2022-12-02 21:22:30]
>>881 匿名さん
売主騒いでなくないか?訂正するような投稿ある?言われたから言い返したいんだろうけど。 徒歩数について気になるなら他検討すればいい話。 不当表示やら消費者庁案件やら何度も騒ぎ立てる必要はない。少し落ち着きましょうね! |
883:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 07:54:52]
|
884:
マンション掲示板さん
[2022-12-03 09:13:19]
|
885:
名無しさん
[2022-12-03 09:33:02]
>>882 名無しさん
必死に落ち着きましょうなんて言ってますけど、そんなセリフ売主か契約者でもないと吐かないですよね。 法令遵守を無視して売り続けましょうなんて普通の人間なら考えないですけどどういう思考されてるんですか? |
886:
評判気になるさん
[2022-12-03 10:21:46]
|
887:
評判気になるさん
[2022-12-03 10:23:23]
売主か購入者かわかりませんがエキセントリックな人がいるようですな。
|
888:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 11:54:48]
どうでもいいわ
勝手にやってくれ |
889:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 12:04:03]
|
890:
マンション検討中さん
[2022-12-03 13:07:55]
西調布から遠くなったってことは、むしろ調布からは近くなったってコト?
|
891:
通りがかりさん
[2022-12-03 14:28:47]
|
892:
通りがかりさん
[2022-12-03 14:31:11]
西調布11分になると検索で引っかかりにくいからリセールに響くと言いたいの?
|
893:
評判気になるさん
[2022-12-04 00:14:33]
>>887 評判気になるさん
発狂しすぎてどうでもいいしか連呼してない |
894:
マンション検討中さん
[2022-12-04 00:42:45]
|
895:
マンション検討中さん
[2022-12-04 00:47:50]
これだけ不当表示騒ぎになってるんだから、売主が徒歩10分の根拠を示せばいいのにね。なんでやらないんだろうね。
|
896:
評判気になるさん
[2022-12-04 11:42:02]
>>895 マンション検討中さん
やらないということはできないという意味と同一。本当に10分ならHPにも顧客にも明確に説明するだろうしね。 |
897:
マンコミュファンさん
[2022-12-04 11:49:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
898:
匿名さん
[2022-12-04 13:37:49]
|
899:
匿名さん
[2022-12-04 14:38:45]
|
900:
マンション検討中さん
[2022-12-04 18:06:09]
|
901:
匿名さん
[2022-12-04 18:38:49]
|
906:
管理担当
[2022-12-04 23:04:55]
[No.902~本レス他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
907:
匿名さん
[2022-12-04 23:09:23]
HPの敷地配置概念図で出入り口となっている場所から、
西調布駅までの徒歩ルートをYahoo地図で計測しました。 府中用水を渡るので最短ルートは限られますが、 私の計測では836mです。 13分というのは登りの標高差を考慮していると思われますので、 これは不動産表記では11分の距離に相当します。 でも、2番目マーカーの位置から分かるように、 隣のマンションとの境界にある、 自動車出入り口からだと802mですので、 地図上でゲートの位置がまだ不明確、不正確なので、 測り方によってはギリギリ800m切ると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
908:
口コミ知りたいさん
[2022-12-04 23:10:34]
|
909:
評判気になるさん
[2022-12-04 23:34:36]
|
910:
マンション掲示板さん
[2022-12-04 23:42:36]
|
911:
通りがかりさん
[2022-12-05 00:29:03]
>>910 マンション掲示板さん
じゃあ10分というのは丸っきりの嘘だね |
912:
マンコミュ
[2022-12-05 01:12:48]
売る時に徒歩11分表記になる可能性もあるけど実際駅から現地まで歩いて問題なかったらそれでいいわけですよ。既に売主は見学者には説明してるかもしれませんしね。
不当表示だと騒いでる人は検討すらしてないただの正義マン。気の済むまで投稿すればいいさ! |
913:
名無しさん
[2022-12-05 09:15:14]
|
914:
買い替え検討中さん
[2022-12-05 10:28:30]
>>912 マンコミュさん
ここの売主は法律違反を「歩いて問題なければOK」や「実際の見学者だけに説明すればOK」で片付けてしまう販売方法をしてるんですか?本当であれば恐ろしいですね。 |
915:
口コミ知りたいさん
[2022-12-05 11:04:53]
907です。
「不動産の公正競争規約」というのを読みました。 距離を計測する起点は、 ”道路距離又は所要時間を算出する際の物件の起点は、 物件の区画のうち駅その他施設に最も近い地点 (マンション及びアパートにあっては、建物の出入口)” ということですので、敷地内を歩く分もプラスされます。 さらに横断歩道を渡るとなっているので、 交差点でわずかに横に迂回する分もプラスされます。 現在の基準で表示すると距離は800mを上回り11分になると思われます。 売る側が”西調布駅に徒歩10分”という表示をする根拠が知りたいですね。 |
916:
マンション比較中さん
[2022-12-05 12:54:06]
消費者庁には通報しておきます。
|
917:
検討板ユーザーさん
[2022-12-05 14:17:01]
調布の一部の物件も+1分になったけどなってないところもあるよね。ここはただ公正競争規約更新してないだけなんじゃない?
|
918:
口コミ知りたいさん
[2022-12-05 14:34:23]
>>917 検討板ユーザーさん
なるほど、ここの広告は2022/9/1をまたいでいるので、 不利な変更は古いまま放置しているということですね。 不動産公正取引協議会連合会では、 ※新表示規約・同施行規則は、「2022年9月1日」から施行されます。 9月1日を跨ぐ広告については、 早めに表示の変更・修正等を行うよう、お願いします。 となっています。 客のことは2の次、3の次で、 不動産業は客を騙すという悪い面がそのまま。 いまだにこんな会社があるから不動産業全体が疑惑の目で見られる。 |
919:
マンコミュファンさん
[2022-12-05 18:50:21]
|
924:
匿名さん
[2022-12-05 22:45:13]
検討中の人にしても、もう買った人にしても、
宣伝文句が事実では無いなら、問題に思うのが当然でしょう。 「どうでもいい」とか、「暇な人が騒ぐだけ」とか、 そのような意見が出るのは、 自腹切って大金出す側から見ると異常だと思います。 |
925:
評判気になるさん
[2022-12-05 22:49:05]
|
926:
通りがかりさん
[2022-12-05 22:53:05]
|
927:
管理担当
[2022-12-05 22:58:21]
[NO.920~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
928:
匿名さん
[2022-12-05 23:11:57]
首都圏不動産公正取引協議会に加盟しておきながら堂々と違反行為を行うとは…
|
929:
マンション検討中さん
[2022-12-06 09:44:09]
とりあえず外観のデザインが良い
|
930:
匿名さん
[2022-12-06 09:51:08]
加盟団体と消費者庁には違反行為の通報が必要だね
パラダイスリゾート株式会社 〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2番7号 東京都知事免許(5)第81234号 (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 〒105-8545 東京都港区芝二丁目6番1号(長谷工芝二ビル) 国土交通大臣(10)第3175号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
931:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 10:43:10]
一応、京王多摩川駅までも測ってみましたが、
広告どおり、敷地の出入り口からで941m=12分です。 本当は941mに敷地内で建物エントランスまでの徒歩分がプラスされますが、 960mまでならギリギリ12分の表記です。 ![]() ![]() |
932:
名無しさん
[2022-12-06 12:34:56]
通報したんでしょ?
なら回答待てばいい 何度もここに投稿してマンション批判するのはおかしくないか? |
934:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 13:05:31]
>>932 名無しさん
不当表示をどうでもいいと書き込む方がおかしいと思うけど |
935:
名無しさん
[2022-12-06 13:21:02]
|
939:
通りがかりさん
[2022-12-06 13:52:34]
>>935 名無しさん
議論するかしないかは貴方が決めることじゃないでしょw 自分の議論したいなら自分でスレでも立てたら? 10分と12分じゃ資産価値・リセールに大きな影響を及ぼすから検討する人には十分必要な情報 |
940:
マンション検討中さん
[2022-12-06 15:16:56]
>>939 通りがかりさん
そもそも検討スレは検討者同士の情報交換の場ですが、このマンション検討されてるんですか? |
941:
マンコミュ
[2022-12-06 16:14:59]
|
942:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 16:28:08]
>>935 マンション検討中さん
マンションの価値は立地が9割。 立地とは駅距離、ハザードなどの生活環境。 駅距離はマンション検討者全員の大きな関心事です。 物件の駅距離表示に複数の異なる表記があったら、 差が生じた原因やどちらが正しいのか知りたくなるのは当然です。 |
943:
マンション検討中さん
[2022-12-06 16:46:51]
ここのマンションおしゃれですよね!
見学も日程埋まってて予約中々取れませんでした! |
944:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 18:04:08]
|
945:
匿名さん
[2022-12-06 19:07:45]
|
946:
マンション検討中さん
[2022-12-06 19:43:42]
モデルルーム見学会は連日埋まっているようです
スーモも△ばっかりです なんだかんだ売れていきそうですね |
947:
マンション掲示板さん
[2022-12-06 20:29:37]
|
948:
評判気になるさん
[2022-12-06 20:54:10]
ここは3LDKがメインですけど売れ行きも3LDKが売れてるんですかね?
|
949:
口コミ知りたいさん
[2022-12-06 21:30:31]
|
950:
マンション掲示板さん
[2022-12-06 22:26:10]
|
951:
検討板ユーザーさん
[2022-12-06 23:40:06]
|
953:
管理担当
[2022-12-07 13:35:10]
[NO.936~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
954:
匿名さん
[2022-12-07 13:43:57]
|
955:
通りがかりさん
[2022-12-07 15:08:34]
聞いた話ですが4LDKの売れ行きも良いらしいですよ!竣工前にどのくらい売れるのか気になります。
|
956:
マンション検討中さん
[2022-12-07 18:20:15]
先月私が行った時は5000万円台の部屋しか勧められなかったのですが、4000万円台の部屋はまだあるのでしょうか?ネットには3900万円台と4800万円台が書いてありますが。
|
957:
匿名さん
[2022-12-07 20:25:06]
|
958:
通りがかりさん
[2022-12-07 20:28:45]
|
959:
マンション掲示板さん
[2022-12-07 20:30:40]
|
960:
マンション比較中さん
[2022-12-07 20:40:15]
坪単価高い部屋高いけど、安い部屋はパームスとあんまり変わらんな
ここら辺は値上がりあんまりしていないんだね |
961:
検討者
[2022-12-07 21:04:31]
>>956 マンション検討中さん
お安い部屋は最終期での販売かもしれないですね |
962:
名無しさん
[2022-12-07 21:08:57]
批判したくてしかたない人がずっと1人でアンチ頑張っててちょっとおもしろい
|
963:
匿名さん
[2022-12-07 21:57:07]
|
964:
マンション検討中さん
[2022-12-07 22:02:01]
3900万円台のは一体どんな部屋なんでしょうね?よほど日当たりが悪いとかなのかな…
|
965:
マンション掲示板さん
[2022-12-07 22:19:03]
|
966:
匿名さん
[2022-12-07 22:24:32]
|
967:
通りがかりさん
[2022-12-07 22:36:57]
今週土日は△だね!
土日でも○のところも多いから良い方なんじゃない? |
968:
検討板ユーザーさん
[2022-12-07 22:47:04]
アンチで張り付いてる人見てると心配になるよ
検討してるマンションスレに行って情報交換した方が心も楽になるよ! 人の脳は攻撃対象を罰することに快感を覚えるようにできています。他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である「ドーパミン」が放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せなくなってしまい、罰する対象をつねに探し求め、決して人を許せないようになるのです。 |
969:
匿名さん
[2022-12-07 23:12:12]
|
970:
匿名さん
[2022-12-09 15:29:38]
以前議論されていたようですが、アルコール系工場の匂いはするのでしょうか?しないのでしょうか?風向きや時間帯によるのでしょうか?
|
971:
マンション掲示板さん
[2022-12-09 16:14:33]
モデルルームの営業に聞いてみれば良い。
貴方ならこのマンション買いますかと。 |
972:
口コミ知りたいさん
[2022-12-09 16:28:36]
>>970 匿名さん
毎日いつも匂うわけではありません。 醸造の工程で何かの作業の時に匂うのだと思います。 ビール工場がある街独特の香りです。 隣のエルディアのときも結構話題になりました。 酒蔵も同程度、醤油はもっとすごいです。 |
973:
マンション掲示板さん
[2022-12-10 10:36:19]
モデルルームの営業に聞いてみたか。
貴方ならこのマンション買いますかと。 |
974:
匿名さん
[2022-12-10 12:29:12]
私は独身なので難しいですが、お客様のようにこの辺りで探し予算も合うとなれば購入する物件ですね。最高です!
|
975:
匿名さん
[2022-12-10 16:59:26]
|
976:
通りがかりさん
[2022-12-10 20:31:35]
|
977:
評判気になるさん
[2022-12-10 23:05:55]
|
978:
マンコミュファンさん
[2022-12-12 21:24:06]
>>970 匿名さん
結構匂いますよ |
979:
マンション検討中さん
[2022-12-13 14:28:24]
>>970 匿名さん
仰る通りで常にするわけではありません。 |
980:
匿名さん
[2022-12-13 15:06:37]
ここってそんな売れてないからかなんも話題ないよな
あるのは匂いと駅からの距離を誤魔化してることだけ |
981:
口コミ知りたいさん
[2022-12-13 16:14:27]
川沿いはどうしてもハザード地帯ですね。
今売っているワンダー、多摩川住宅、聖跡ブリリア、、、 多摩川は実際に何度も氾濫して被害出てるし、 どれも水没5mエリアなので、買うのは勇気がいる。 いま不動産が高騰してるし、給与は上がらないから、 サラリーマンが買えるのはこんな場所しかない。 |
982:
マンション掲示板さん
[2022-12-13 18:26:29]
|
983:
評判気になるさん
[2022-12-13 18:31:51]
|
984:
名無しさん
[2022-12-13 18:57:52]
|
985:
マンション検討中さん
[2022-12-13 19:09:04]
ここ買うぐらいならシティテラス買うなw
|
986:
eマンションさん
[2022-12-13 20:19:16]
|
987:
匿名さん
[2022-12-13 21:15:40]
地縁以外でシティもどっちも買う層が分からん
|
988:
マンコミュファンさん
[2022-12-13 21:20:13]
|
989:
マンコミュファンさん
[2022-12-13 22:12:06]
徒歩12分のここはコスパ悪いね
|
990:
匿名さん
[2022-12-14 16:37:15]
|
991:
検討板ユーザーさん
[2022-12-14 19:57:56]
|
992:
口コミ知りたいさん
[2022-12-15 10:57:37]
|
993:
マンション掲示板さん
[2022-12-15 13:25:43]
周辺環境に掲載されている目の前のボルダリングジム、閉店してしまうそうです。
|
994:
匿名さん
[2022-12-15 15:24:35]
10分なの?11分なの?12分なの?
|
995:
eマンションさん
[2022-12-15 15:25:52]
|
996:
マンション検討中さん
[2022-12-15 16:01:20]
目の前にボルダリングジムがあるのが一番の推しポイントだったのに…買うのやめようかな
|
997:
口コミ知りたいさん
[2022-12-15 20:03:08]
|
998:
口コミ知りたいさん
[2022-12-15 21:47:04]
>>994 匿名さん
11分~12分、つまり徒歩10分は嘘であるから不当表示 |
999:
名無しさん
[2022-12-15 22:15:52]
実際10分で着いたけど
|
1000:
マンション検討中さん
[2022-12-15 23:04:44]
|
それとも今後稼働する予定ですか?
現地には足を運んでおらず未確認ですが、日によって(たまに)臭いがする程度であればいいのですが。