調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43
調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
1601:
匿名さん
[2023-03-07 22:22:35]
|
1602:
評判気になるさん
[2023-03-07 23:50:21]
検討しないマンションの掲示板なんてそもそも見ないけど、見たとしてもよっぽど暇な時かな
|
1603:
販売関係者さん
[2023-03-08 12:13:59]
>>1601 匿名さん
あなたは自分の考える方法こそが真実だと思いレッテル張をしたり喚き散らしているだけで、それは議論ではなく荒らし行為と呼ぶのです。 現状売り主は10分と言い、あなたは11分だと言っている。 なんでそうなるのかを知りたいのであれば売り主になぜそういう計算になったのかを確認するのが当然ではないですか? 私が1592で言っているのはそういうことです。 重要なことを確認する、1593でおっしゃるのであればまず最初にすべきはその情報の提供者への確認であって、掲示板で管を巻くことではありません。 そしてあなたがその結果に満足できないのであれば、あなたに出来ることは去ることだけです。 決して掲示板で他人に自分の意見が正しいと認めるためにひたすら同じ内容の投稿を繰り返すことではありません。 |
1605:
管理担当
[2023-03-08 23:32:14]
[No.1584~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1606:
口コミ知りたいさん
[2023-03-09 13:23:04]
>>1603 販売関係者さん
”売主に聞けばよい”では情報掲示板の意味がない。 |
1607:
評判気になるさん
[2023-03-09 14:23:22]
>>1606 口コミ知りたいさん
徒歩表記についてはここで何度も議論されていますが、実際のルートや時間についてはモデルルームで説明されます。 モデルルームにも行かず、ルートの情報が知りたいからと煽りたてるような発言を繰り返している人がいます。ここは情報共有の場、売主は信じられない、掲示板の意味がない、などと主張されてますが、明らかに検討者じゃない人にモデルルームで聞いた情報を教えようなんて誰も思いませんよ。なのでみんなシカトしてます。 |
1608:
口コミ知りたいさん
[2023-03-09 14:36:11]
|
1609:
1607
[2023-03-09 15:10:08]
>>1608 口コミ知りたいさん
モデルルームに行く気はないけどただここの情報知りたいから検討スレを見ているんですね。なら待つしかないと思います。ただ情報くれないからといって煽り投稿をするのは規約違反です。 |
1610:
口コミ知りたいさん
[2023-03-09 15:25:35]
>>1609 1607さん
あなたが煽りだと感じたのなら、 反応して書き込むのではなく、管理人に削除依頼して下さい。 利用者の皆さんは、あなたに対して問うているのではなく、 ”情報を知っていて、書き込む気のある誰か”に問うています。 あなたが不要な反応して書き込むからスレが荒れていると思います。 |
1611:
マンション検討中さん
[2023-03-09 15:49:56]
|
|
1612:
通りがかりさん
[2023-03-12 13:11:22]
私は西調布からマンションまで3回歩きましたが10分かからなかったですよ
途中の信号待ちをフルでしても10分かからず 信号待ちなければ9分位でした ま、歩く速度によっても違うとは思いますが 10分11分で悩んでいるなら10分以内で確実に行ける場所、例えば駅から徒歩7分などのマンションを選んではどうでしょうか! |
1613:
匿名さん
[2023-03-12 14:49:32]
>>1612 通りがかりさん
皆さんが気にしているのは実際に歩いて何分なのか?では無く、 不動産の広告表示として規定されている測定方法で測った時に、 この物件は10分なのか?11分なのか?ということだと思います。 |
1614:
マンション検討中さん
[2023-03-12 15:15:16]
いやいや、実際の時間は1番重要ですよ。
売主の徒歩表記が信じられない、掲示板の投稿も信じられない、そうなれば自分で歩いてみるしかないでしょ。その結果がどうなのかは人によって違うから問題なければ買えばいいし遠く感じたら検討しないし |
1615:
匿名さん
[2023-03-12 16:39:29]
>>1614 マンション検討中さん
実際に歩いて掛かる時間は人によって違うし、 坂道、天候、子連れかどうかでなども違ってきます。 だから同じ基準で測って比べないと意味が無いんです。 自分が歩いて”問題ない”と思う物件を買うことは重要ですが、 将来、老後に売るときのことを考えると、 自分だけでなく万人にとってどう評価されるのか? という視点も必要です。 10分と11分で大差ないと思う人もいますが、 一般に徒歩10分を超えるとネット検索で10分以内の物件には引っかからないし、 いまは駅近が好まれる風潮なので評価が変わります。 徒歩距離についてはこの掲示板で大騒ぎされているので、 販売側も、検討者も、皆さんとても気にしているのです。 |
1616:
マンション検討中さん
[2023-03-12 18:57:42]
>>1615 匿名さん
この物件に限らず購入を決める人の理由はさまざまです。リセールを重視する人は徒歩時間は大事なポイントなので駅近を買うでしょう。皆が皆駅近を選ぶわけではないので、リセールや徒歩時間が気になる人は10分以内の物件を選べば良いと思います。そもそも、西調布はリセールを狙って選ぶ駅ではないのでこの物件を選んだ人はリセールや徒歩時間よりも環境重視で選ぶ人が圧倒的だと思います。 検討板なのでデメリットにフォーカスする投稿が集中してしまうのも仕方ないですが検討しない人がいつまでも同じ内容の投稿を繰り返しているのはなんだかな..と思う次第です。 |
1617:
検討板ユーザーさん
[2023-03-14 20:16:02]
|
1618:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 22:12:24]
論点ずれてない?もし徒歩距離表示という客観的事実さえルールを守っていないとしたら、もっと違うところも何かあるんじゃないかと考えるのが普通ということ。遵法意識は大切です。
|
1619:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 22:17:37]
|
1620:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 22:20:33]
|
1621:
eマンションさん
[2023-03-14 22:22:35]
|
1622:
eマンションさん
[2023-03-14 22:23:02]
やれやれ。
|
1623:
名無しさん
[2023-03-14 23:02:07]
各停駅なんだから最初からリセールバリューなんてみんな期待してないでしょ。駅近ではないこのマンションを買う理由は西調布に住みたいとか多摩川近くの自然環境を楽しみたいとか、調布まで自転車で行けてこの価格帯ならいいかもって思う人が買うわけです。そんなマンションを検討するスレで、徒歩表記に拘ったり駅近が好まれる風潮があるとか…
なぜここの検討スレをずっと見ているのか疑問です。 |
1624:
匿名さん
[2023-03-15 06:52:20]
>なぜここの検討スレをずっと見ているのか疑問です
たぶん・・・他にすることがないんだと思いますよ。 |
1625:
マンコミュファンさん
[2023-03-15 08:25:53]
|
1626:
名無しさん
[2023-03-15 08:37:42]
>>1624 匿名さん
そもそも徒歩表記が間違えているという主張も笑っちゃうしね、ちゃんと理解出来ていない。自分の間違った解釈を皆に押し付けようとするだけで、その疑問を解決するだけの策を持たない。もしかしたら広告元に問い合わせて一蹴されたのかも。 |
1627:
匿名さん
[2023-03-15 09:21:10]
>>1626 名無しさん
情報交換が目的の掲示板で ”ここで説明はしない、モデルルームに行け” という人がいるのがおかしいよ。 Googleの50m単位の切捨て測定で800mと表示されるとか、 隣のマンションが9分で売ってたからとかは関係ない。 徒歩距離測定の方法は改正されて、大手デベのマンションは改正した。 |
1628:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 09:31:14]
>>1627 匿名さん
掲示板で誰も教えてくれないと情報交換が目的の掲示板でおかしいと言い出したり、直接聞けば?と言われたら売主は信用できないと言ったり、結局自分が求める回答が投稿されない限りずっと同じことを投稿するんでしょうね… |
1629:
マンション検討中さん
[2023-03-15 09:37:11]
駅近物件ではないマンションスレで徒歩表記の話題を延々と持ち出して改正しろって、何目的でここみてるのでしょうか?
|
1630:
口コミ知りたいさん
[2023-03-15 11:48:42]
|
1631:
マンション検討中さん
[2023-03-15 12:27:46]
|
1632:
匿名さん
[2023-03-15 13:37:35]
>>1618 マンション掲示板さん
徒歩距離だったら地図で誰でも測定して事実確認できますが、 建物や基礎の工事は分からないし、部屋の広さも簡単には測れません。 売主を信用して買うことが前提なのに、 徒歩距離のような簡単なことに誤魔化しがあるなら、 他にも誤魔化しがあるかもしれませんね。 大手デベロッパなら責任とって建て直しまでしますが、 中小デベでは会社つぶして逃げてしまいそうです。 ここで販売側を擁護している人は何が目的なのでしょう? 買った物件が徒歩11分であることを認めたくない人たちなんでしょうか? すばらしい物件なら堂々と11分として売ればいいと思います。 大して変わらないと思う人もいるはずです。 |
1634:
匿名さん
[2023-03-15 13:48:58]
え~、ここで駅からの距離云々をしつこく喚いている奴って販売元にも確認していないの?典型的な使えない奴じゃん。
|
1635:
マンション検討中さん
[2023-03-15 14:39:15]
>>1632 匿名さん
そもそも誤魔化してると思って売主疑ってるのはアナタだけです。 10分も11分も大して変わらないと言っているのに、ネット検索がどうたらリセールがどうたら騒いでるのもアナタだけです。 |
1636:
評判気になるさん
[2023-03-15 23:10:40]
>>1631 マンション検討中さん
リセールバリューというとマンション投資でひと儲けみたいなイメージかもしれないけど、いざ引っ越すときにそれなりの価格ですぐに売れるかという観点は住む前提でも大事だよ。何がなんでも一生住むなら別だけど。 |
1637:
eマンションさん
[2023-03-15 23:12:46]
|
1639:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 00:36:40]
>>1636 評判気になるさん
将来それなりの価格で売れるかなんて今誰も予測はできません。それより立地に見合った価格のマンションを見定めることが大事です。これからマンション価格が暴落でもしたらここに限らずみんな損しますからね。 ここは立派に見合った価格設定だと思いますよー。 |
1642:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 18:51:43]
売れ行き順調みたいですよ
徒歩表記のことでは検討者ではない1人の方がずっと同じ投稿を繰り返していますが、ここを選ぶ人は徒歩距離よりも環境が気に入って選んでる人がほとんどらしいです! |
1643:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 19:29:31]
|
1644:
検討板ユーザーさん
[2023-03-17 10:50:00]
|
1645:
評判気になるさん
[2023-03-17 10:59:03]
>>1639 口コミ知りたいさん
マンション価格は一律に下がるわけではなく、価格の下がり具合、売り抜けやすさともに立地によって差が出る。将来のことは誰にも予想できない。立地に見合った価格かどうかは自分で調べるしかない。 |
1646:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 11:06:10]
>>1644 検討板ユーザーさん
どんなに良い環境で良いマンションであっても、 販売側が嘘付いて購入者を騙して売っているなら大問題だと思う。 いまだに徒歩経路は示されないし、徒歩10分のエビデンスは無い。 |
1647:
匿名さん
[2023-03-17 11:48:10]
駅から徒歩10分。
|
1650:
評判気になるさん
[2023-03-17 15:36:56]
>>1646 口コミ知りたいさん
モデルルームでちゃんと説明聞いた? ここで教えてもらえないから煽り投稿繰り返すしか方法がないのかな? 自分の憶測だけで売主批判してる人に販売側から聞いたルートを教えようとは誰も思いません。 モデルルームへ行かれた皆さんはこの人には何も教えてなくていいと思います。検討者でもないので。 |
1651:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 16:10:17]
何でモデルルームなのかな?
ここでエビデンスを出して議論できない理由は? せっかくの購入検討板なのに、 議論できないのにわざわざ書き込む人がいるのが不思議です。 |
1652:
匿名さん
[2023-03-17 17:39:58]
ただ自分の主張をウダウダ言っているだけなので、検討ではありませんね。
|
1653:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 17:52:08]
結局、800mを切って徒歩10分と表記できる経路は無いようですね。
モデルルームに行けば空間が歪むとでもいうのでしょうか? ![]() ![]() |
1654:
マンション検討中さん
[2023-03-17 18:09:49]
|
1655:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 18:16:30]
Googleマップは、
300~1000mは50m単位で表示して余りは切り捨てるので、 このような計測には使えません。 850mは11分です。 |
1656:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 18:24:12]
距離は電子地図で測定しますが、
”距離を1分=80mとして、余りは繰り上げる” というのが不動産業法で正しい測定です。 1m単位で測れる電子地図でないと精度が足りません。 |
1657:
マンション検討中さん
[2023-03-17 18:41:11]
景品表示法に対して私は知識が足りてないので何ともですが…
本気で検討していて11分表記に修正を求めるなら、直接売主様へ指摘されるのが良いかと。。。 |
1658:
マンション検討中さん
[2023-03-17 18:42:49]
たった1人の検討者じゃない人のためにこの話延々と続けるのは時間の無駄だと思います。時間割いてMR行った人は皆んな煽り投稿者には情報教えたくないですから。
なんでもネットで解決しようとする人の典型なんですかね? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1659:
名無しさん
[2023-03-17 19:21:55]
|
1660:
マンション検討中さん
[2023-03-17 19:22:23]
端数50mくらいの徒歩1分なら、専有部出てエレベータ待ち時間の誤差程度ですね。検討している身としては大勢に影響ないです。
|
1661:
名無しさん
[2023-03-17 19:26:50]
|
1662:
職人さん
[2023-03-17 19:49:54]
ここは購入を視野に入れている人々が、様々な情報交換をする場所です。皆から総スカンを食らっている「不当表示」を訴えている人の行為は、検討ではなくただの独りよがりの意味のない自己主張。皆から必要ないと判断されている時点で書き込みは控えた方が良いと思うよ。納得が行かないのなら、ここでいくら喚いても何の意味もない。「へ~だから?」で終わり。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
1663:
マンション検討者さん
[2023-03-17 20:33:03]
>>1659 名無しさん
マンションコミュニティの規約ちゃんと読んでますか? 何か勘違いされているようですけど、購入検討板は検討してない人が批判のために議論をする場でありません。 投稿マナーしっかり読んでから投稿しましょうね ↓ 購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。 |
1664:
マンション掲示板さん
[2023-03-17 20:39:20]
検討板でのマナーなんて、常識的な大人なら言われなくてもわかるでしょ。ここはマンション叩きする2ちゃんねるじゃないからね。
こんなに注意されても辞めないとなると常識を疑います。 |
1665:
匿名さん
[2023-03-17 23:37:51]
>>1662 職人さん
そうそう、不動産の表示に関する公正競争規約が変更されたのを知らずに、独りよがりの自己主張で有益な意見交換を妨げる人がいるよね。 マンションコミュニティの規約にも、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。と書いてあるのにね。よく読んでから書き込んでほしいものだよ。 |
1666:
マンション掲示板さん
[2023-03-17 23:39:17]
|
1667:
匿名さん
[2023-03-17 23:43:17]
|
1670:
管理担当
[2023-03-18 00:18:58]
[NO.1633から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿 ・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為 ・それに反応する発言 今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。 管理担当] |
1671:
マンション掲示板さん
[2023-03-18 00:20:45]
徒歩表記に関してのルールがあるからといって掲示板の投稿マナーを守らずに売主への批判ばかり繰り返す人がいますけど、まずは投稿マナーを守ることが先です。
ルールを投稿するのは問題ないですが、売主への批判を繰り返したり、不安を煽る投稿は購入者への冒涜になります。 掲示板に投稿する際は、投稿規約に同意しないと投稿出来ません。今一度よく規約を読んでください。 |
1672:
マンション掲示板さん
[2023-03-18 00:23:01]
投稿者の制限について
当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。 運営方針 当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。 利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。 |
1673:
匿名さん
[2023-03-18 12:18:09]
|
1674:
管理担当
[2023-03-18 12:33:32]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1675:
職人さん
[2023-03-18 12:38:13]
西調布駅から徒歩10分なら許容範囲かな。
|
1676:
マンション検討中さん
[2023-03-18 16:40:55]
|
1677:
匿名さを
[2023-03-18 18:06:39]
|
1678:
匿名さん
[2023-03-18 22:46:06]
|
1679:
匿名さん
[2023-03-19 10:26:37]
駅から徒歩10分。
|
1680:
匿名さん
[2023-03-19 10:38:11]
原因追求も出来ないくせに、頑なに自分の主張を繰り返して皆の顰蹙を買う人はルールを守れていないね。
|
1681:
職人さん
[2023-03-19 12:33:18]
>>1662 職人さん
全くその通り! |
1682:
マンション検討中さん
[2023-03-19 15:55:52]
検討者が情報交換するために検討板があります。
検討者ではない人が物件に関することで物申すことは規約上出来ません。 基本的に削除依頼をしたら対応してくれていますが、懲りずに不当だと投稿してる人がいます。 検討者ではない人が迷惑行為を繰り返すことで、管理担当さんに迷惑をかけている状況なので、検討すらしてないなら掲示板を窓口にして物件の批判をするのはもう辞めてもらいたいです。 自分がしていることは、若者が迷惑行為だと分からずに迷惑行為を繰り返していることと同じだということをよく認識してほしいです。 |
1683:
匿名さん
[2023-03-19 17:59:52]
|
1684:
マンコミュファンさん
[2023-03-19 18:32:57]
|
1685:
管理担当
[2023-03-19 18:54:05]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1686:
匿名さん
[2023-03-19 22:10:11]
|
1687:
マンション検討中さん
[2023-03-20 00:05:46]
徒歩表示云々言う前に、まず投稿マナーを守ろう。
|
1688:
管理担当
[2023-03-20 00:45:07]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
1690:
マンション検討中さん
[2023-03-20 08:26:46]
徒歩距離表示が違うと盛んに言っている若干一名こそマナー違反だし、人としての品位に欠けます。
|
1691:
名無しさん
[2023-03-20 10:05:31]
|
1692:
名無しさん
[2023-03-20 10:22:27]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
1693:
マンション検討中さん
[2023-03-20 10:36:20]
|
1694:
マンション検討中さん
[2023-03-20 11:39:16]
ここで誰に訴えているのか分からないですけど検討スレを窓口にして不当だと売主を批判をするのは規約違反ですからね。ここは検討スレですから検討者同士で気持ちよく情報交換をする場です。
2ちゃんねるや口コミサイトとは違います。 ネット上によくいる正義マンは自分が正しいと思う気持ちが強すぎてしまうことで自分が納得するまで過剰に投稿を繰り返す傾向があるそうです。 基本的に投稿者は規約に同意して投稿しなければいけません。常識的な大人であれば投稿マナーに従った投稿を心掛けます。 |
1695:
マンション検討中さん
[2023-03-20 15:09:49]
>>1692 名無しさん
私も同意見です。実需層からしたら徒歩時間は表記上の話だけです。実際に現地見学して購入判断になるので、大勢に影響ないです。 完売後に駅徒歩時間を11分に修正されたら、たしかに印象は悪いですが… 投資家目線に偏りすぎた情報交換みたいで、特に実需層の自分はうんざりしてしまいます。 |
1696:
マンション掲示板さん
[2023-03-20 15:13:18]
|
1698:
マンション検討中さん
[2023-03-20 16:54:22]
“検討者同士”が気持ちよく情報交換できる目的で検討スレがありますからね。
検討者じゃないのにいちいちスレチェックして売主に文句言い出すことにはまず驚きですし、この人は一体何のために自分とは関係のないマンションスレでこんなに頑張るんだろうと冷めた目で見てしまいます…自分が購入検討してるマンションならまだ分かりますけど… |
1699:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 05:50:47]
>>1606 口コミ知りたいさん
いや、聞くでしょ。 |
1700:
匿名さん
[2023-03-21 10:05:34]
検討に必要なのは"情報"で、
販売側が出す情報は、 必ず売る側に都合良く偏るから、 検討者が集まっていろんな情報を出して、 様々な視点から検証するのが、 このような検討掲示板の役割なのでは? 自分には無い視点からの意見は参考になります。 耳触りが良いことだけでは無いのが現実で、 金額が大きな買物だから、 検討者としては全てを知ってから、 購入を決断したいです。 |
1701:
管理担当
[2023-03-21 10:07:37]
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1704:
マンション検討中さん
[2023-03-21 14:19:40]
>>1700 匿名さん
そうですよ。 検討者同士が色んな情報を出し合うスレで検討者ではない人がずっと徒歩表記について文句を言ったり売主批判をしているのです。それは規約違反ですから、何の参考にもなりません。 |
1705:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 14:33:34]
>>1704 マンション検討中さん
地図での測定データから、 800mを超えることは事実なので、 宣伝とは違うようですが、 それをどのようにとらえて評価するかは、 検討者それぞれが考えればいいことです。 知らないで買ったなら、 情報弱者というだけでしょう。 |
1706:
評判気になるさん
[2023-03-21 14:48:35]
|
1707:
評判気になるさん
[2023-03-21 14:50:53]
>>1705 口コミ知りたいさん
情報弱者という表現を使うのは良くないと思います。 |
1708:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 15:09:06]
>>1705 口コミ知りたいさん
結局、不動産という"物"を買うのであって、 ハザードはもちろん、土地の立地、歴史、将来性など、 物とその周辺の情報を得ることが重要ですね。 売主との関係は契約したら終わりですし、 担当者の名前など数年経ったら忘れてしまいます。 仲良しクラブである為の掲示板の規約など、 物件選びには何の役にもたちません。 |
1709:
マンション検討中さん
[2023-03-21 19:23:45]
>>1708 検討板ユーザーさん
何が重要かは人によって違います。 掲示板の規約に対して、仲良しクラブだとか物件選びには何の役にもたたないと思う人がなぜ検討もしてないマンションの検討スレをチェックしたり、投稿を続けるのでしょうか?そもそも投稿をしてる時点で、あなたは規約に同意していることになってます。矛盾してると思います。 |
1710:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 20:42:42]
規約違反は削除依頼すればいい
|
1711:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 21:25:12]
>>1709 マンション検討中さん
規約は役に立たないが、 様々な視点からの情報は役に立つ、 ということでしょう。 何で検討していないと決めつけるのですか? 地域を決めて複数の物件をチェックするのは、 検討者として普通だと思います。 あなたも同じなのでは? 規約違反なら削除依頼すれば良いだけです。 |
1713:
マンション検討中さん
[2023-03-21 21:54:47]
規約は規約です。決められたルールですよ。
|
1714:
通りがかりさん
[2023-03-21 22:02:16]
禁煙場所なのにそんなルールなんて役に立たない!違反なら通報でもしてつまみ出せば?って喫煙し続けて周りに迷惑かける人と同じだなー。
迷惑行為する人って大体みんなこんなかんじだよね。 決められたルールがあるんだから従いましょう。 |
1715:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 22:12:41]
どのような書き込みを
"検討者同士の気持ちよい情報交換"と思うかは、 人により異なります。 事実を確かめる事が出来無い、 花畑ポエムのような書き込みが溢れたら、 この掲示板は死んだと判断します。 |
1716:
通りがかりさん
[2023-03-21 22:20:06]
徒歩表示に関する指摘が掲示板の規約違反になるなら削除依頼すればいいと思うだけ。ムキになって言い返すと余計に終わらない。
|
1717:
通りがかりさん
[2023-03-21 22:34:10]
|
1718:
マンション検討中さん
[2023-03-21 23:00:36]
|
1719:
マンコミュファンさん
[2023-03-22 08:08:36]
聖蹟某マンション
3009 契約者が欲しい情報はポエムでなくて、他のエリアとの比較や厳しいポイントとかだから。 調布某マンション 1541 情報操作が目的の嘘やポエムを書き込む人よりずっとマシです。 かなり前から検討スレでポジ排除活動してます。ここの徒歩表記の話もこの人にとってはネタになるオイシイ材料だったわけよ |
1720:
マンション検討中さん
[2023-03-22 10:12:10]
まぁまぁみんな落ち着けって。
罪を憎んで、人を憎まずだよ。 誰が悪いとかはないんだよ。 悪いのは何というか...「立地」なんだよ... |
1721:
評判気になるさん
[2023-03-22 12:25:16]
立地は良くはありませんがそれに見合った価格ですから問題ないと思います
|
1722:
匿名さん
[2023-03-22 14:51:43]
徒歩10分だろうが、徒歩11分だろうが、徒歩20分だろうが、
徒歩10分以上のくくりにされるので対して変わらない。 もう駅徒歩15分程度で良くない? |
1723:
マンション検討中さん
[2023-03-22 15:54:05]
ここで徒歩表記にこだわったり10分以内の物件と比較して劣っているだの話したところで何の意味もないですねー。
|
1724:
マンション検討中さん
[2023-03-22 15:57:22]
|
1725:
マンション検討中さん
[2023-03-23 07:41:25]
パーク、ブランズ、ジオ、ザハウスがあった頃はそれらの物件の貶し合いがあった印象で、ある種そうなるのは理解できた。
今は調布駅周りのファミリー層向けかつ低価格帯は実質ここ1つなのに、こんなにも荒れるんですね。 徒歩時間がどちらであれ、価格帯的には見合っている気はしますけどね。 10分以上だと検索サイトで引っかからないって言うけど、9分、10分を許容できる層は15分以内でフィルタリングして検索するでしょ。 |
1726:
マンション検討中さん
[2023-03-23 14:15:30]
3月初めに在庫を見たとき、
先着6戸と販売未定30戸でしたが、 今も同じ在庫数なので、 販売は進んでいないようですが、 yahoo不動産を見ると、 その間に5件ほど購入者の声、 というのが書き込まれました。 本当の在庫はまだあるのですかね? |
1727:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 15:11:23]
>>1725 マンション検討中さん
他スレでもポエムという独特な言葉を使っていたり、厳しいポイントが参考になるといって荒らしている投稿をみると、ここで売主を批判したりポジティブな意見は花畑ポエムだと投稿した人は同一人物ですねー。 聖蹟の某マンションもここも川沿いです。おそらくハザードエリアや駅遠などの立地が良くないマンションをターゲットに荒らしているのでしょう。 |
1728:
マンション検討中さん
[2023-03-23 16:38:56]
>>1727 口コミ知りたいさん
寂しい人がいるんですよ。 聖蹟の某マンションもハザード付きの田舎限界**みたいな悪口書かれて投稿削除されてましたし。あちこちの買えない物件が妬ましくて、デメリットつついて気を紛らわしてるんでしょうね |
1729:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 17:27:47]
ポエムなんて言葉使ったことないわw
検討者のフリしてるけど他でも同じ言葉で荒らしてるなら目的は明らかですね。 |
1730:
マンション掲示板さん
[2023-03-23 18:00:45]
|
1731:
匿名さん
[2023-03-23 22:28:26]
よくわかんないけど、「徒歩10分以上マンション」で満場一致で宜しいか?
|
1732:
マンション検討中さん
[2023-03-23 22:52:39]
|
1733:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 20:19:20]
|
1734:
匿名さん
[2023-03-24 21:21:14]
|
1735:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 22:08:09]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1736:
匿名さん
[2023-03-25 10:09:16]
ここまで駅から離れたら、
駅距離なんてもはや不要。 意味がない。 クルマありきの土地なんだから。 それか、価格を抑えた分、タクシーを頻繁に使うか。 タクシーアプリもあるし、割り切ってそのような選択肢もありなのかと思う。 |
1737:
マンション掲示板さん
[2023-03-25 12:15:37]
|
1738:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 12:33:42]
検討もしてないマンションスレでわざわざ嫌味を言う人の人生が幸せだと思いますか?
普段の生活が満たされていて幸せな人って、人に嫌味を言ったり不平不満をいうような発想にはならないそうですよ。 不当表示だと訴えていた人だと思いますけど、こんなくだらないことばかりしてさぞ満たされていない生活を送っているんだと思うと不憫ですね。 いつまでもこんなことしてないで自分が検討したいマンションのために時間を使ってほしいです。 |
1739:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 14:09:34]
今日みたいな雨の日はタクシー捕まらない。シティテラス多摩川に人が住んだら余計捕まらない。用事がある時に雨だと終わったと思う時がある。
|
1740:
マンション掲示板さん
[2023-03-25 14:13:30]
よく、住みたい街ランキングがありますが、赤羽とか厚木なんて本当は誰も選びたくありません。
自分が払える金額には限りがあるから、安い郊外を選んでるだけで、 お金の制限さえ無ければ、みんな都心を選びます。 郊外の調布、しかも西調布のハザードエリアで検討しなければならない理由はまさにお金が理由です。 この物件の売りは、HPの冒頭に大文字で書かれているように「価格」ですから、私のように低価格に引かれる人がほとんどなのでは? 多摩川の潤いとか、駅まで歩いて健康的とか、詭弁に聞こえてしまいます。 格差社会は収入差、資産差の社会ということなので、それぞれに見合った生活をするしかありません。 でも本当は港区や千代田区で買いたいのです! |
1741:
マンション検討中さん
[2023-03-25 16:12:44]
>>1740 マンション掲示板さん
それって、お金なくて嫌々郊外に住んでるからそういう考えになるのでは? お金があるない関わらず、都心よりも自然環境豊かな郊外に住みたい人もいますので。 それとお金ある人は郊外物件ならセカンドハウスで一括現金購入の人も多いです。 ここはゴルフ場も近いということでゴルフ好きのお金持ちさんがセカンドハウスで購入する人もいるとか… |
1742:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 18:51:01]
>>1726 マンション検討中さん
物件概要の在庫数は、 3月初めから変わらないですが、 Yahoo不動産の成約者の声は増えてますね。 これはペイペイポイント10万円の条件となるアンケートだと思います。 契約書のアップロードが条件なので、 成約件数は間違いないはずですが、 在庫数とアンケート回答の時間はズレるし アンケート回答の内容も審査されるので、 10万円ポイント貰う為に、 回答には相当な忖度が含まれています。 そんな裏側を想像しながら見れば、 まあ納得です。 |
1743:
マンション検討中さん
[2023-03-25 18:57:44]
ブランズシティの下位互換
|
1744:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 20:51:08]
>>1741 マンション検討中さん
私はお金が無いから都心に住めません。 郊外に住みたくて住んでいる人もいるでしょうが、 そんな人は少数派だから、都心の不動産が高いのが現実です。 お金がある人がセカンドハウスで西調布を選ぶという理由が全く不明です。 もっと気候や景色の良い温泉地や別荘地はたくさんありますし、 都心の居所から距離を取るというのが別荘の目的になります。 よみうりCCが近いですが、いまだに会員権1500万するし、 プレー料金も3~4万するので、 ここを買う程度の人がプレーするのは現実的ではないです。 無理やりこのマンションを持ち上げる必要は無くて、 何とかやりくりしてローンで買う実需の人がほとんどなのでは? |
1745:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 22:44:49]
|
1746:
マンコミュファンさん
[2023-03-26 05:46:37]
>>1744 口コミ知りたいさん
おっしゃるとおりです。セカンドハウス用途はどこも少数派。 >無理やりこのマンションを持ち上げる必要は無くて、 >何とかやりくりしてローンで買う実需の人がほとんどなのでは? 無理に持て囃したり、酷評する必要はないですね。 都心に住みたいかどうかは、お金以外に勤務地やその他の地縁も関係します。条件が合うから買うだけです。 自慢です。私は会員権持ってます。 |
1747:
名無しさん
[2023-03-28 10:35:14]
|
1748:
マンション検討中さん
[2023-03-28 19:41:04]
ようやく物件が完成したのにまだ徒歩の不当表示を続けてるんだね
|
1749:
評判気になるさん
[2023-03-28 20:19:21]
ようやく物件が完成したのにまだ不当表示だって拘り続けてる人がいるんだね
|
1751:
マンション掲示板さん
[2023-03-28 21:38:03]
竣工したばかりですけど
ここ最近調布近辺で竣工前完売してるマンションは少ないと思いますよ |
1752:
匿名さん
[2023-03-28 21:39:08]
|
1753:
匿名さん
[2023-03-28 21:40:44]
|
1754:
マンション検討中さん
[2023-03-29 12:08:52]
確かに。ブランズの2ランク下って感じかな
|
1755:
検討板ユーザーさん
[2023-03-29 15:40:30]
ブランズは駅近大規模マンションなので希少性があった
|
1756:
評判気になるさん
[2023-03-29 19:38:04]
ブランズシティは竣工してから2年も売れ残ってたんじゃないか?
ここの方が売れ行きはいいよ |
1757:
匿名さん
[2023-03-29 20:56:21]
|
1758:
通りがかりさん
[2023-03-30 00:00:01]
そんな事ばかり言ってるからいつまでも売れ残ってるんだよ。
|
1763:
口コミ知りたいさん
[2023-03-31 13:30:59]
|
1764:
eマンションさん
[2023-03-31 14:57:47]
|
1765:
口コミ知りたいさん
[2023-03-31 15:37:35]
|
1766:
マンション検討中さん
[2023-03-31 16:39:55]
ポエムの奴まだ検討スレ見てると思いきやしっかり物件概要と在庫までチェックしてて草
|
1767:
検討板ユーザーさん
[2023-03-31 19:07:28]
ブランズシティは
・調布駅徒歩10分未満 ・データセンター跡地 の中位クラスマンション こことはそもそも土俵が違う 比較するだけ意味ない 勝てる訳がない |
1768:
検討板ユーザーさん
[2023-03-31 22:45:30]
|
1769:
検討板ユーザーさん
[2023-03-31 22:45:44]
>>1767 検討板ユーザーさん
ブランズの方が比べるまでもなく良い立地ですが、 甲州街道から野川までダラダラ下っているので、 ミズホのデータセンターだった時は1mほど盛り土してあった敷地を、 わざわざ削って、さらに半地下の住戸を作ってハザードにしました。 学校?病院?のようなやすっぽい外観もあって、 とても残念なマンションになってしまいました。 昔から知ってる場所だったので本気で買おうと思ってたんですがね。 |
1770:
匿名さん
[2023-04-01 00:26:41]
ブランズの半地下はひどいな
もやし工場以外は半地下は日本でも規制した方がいい |
1771:
マンコミュファンさん
[2023-04-01 15:15:53]
|
1772:
匿名さん
[2023-04-03 11:50:52]
ルーフバルコニーの完成予想CGを拝見しましたが素敵じゃないですか?
ウッドタイルの床の掃除が大変そうですが写真のようなイメージで生活できたら暮らしが潤いそうです。 ただ、間取りにルーフバルコニーつきが見当たりませんが第4期以降も販売されるのでしょうか? |
1773:
マンション検討中さん
[2023-04-03 15:37:11]
>>1771 マンコミュファンさん
だから、そういう人はここなんか見ていないで、調布駅前に住めばよいじゃないですか。駅内のトイレ個室でも、地下室でも駅近の快適なところに住み着いて下さい。住環境に優れたここを検討しなくて良いです。 |
1774:
口コミ知りたいさん
[2023-04-03 16:51:21]
>>1771 マンコミュファンさん
ハザードマップで比較すると、 ブランズは地盤を掘って下げたので0.5m相当の浸水エリアになっており、 これは雨水による浸水ですが、 地下ピットが満水になれば、半地下は水没の危険があります。 ワンダーは多摩川氾濫の時に3-5mの浸水エリアですが、 前面道路が5m-10m浸水なので、ほぼ5m浸水です。 2Fまでは直接被害を受ける可能性があります。 どちらにしても、”もしも”の事が無ければ良いと願うばかりですが、 川沿いを環境が良いと思う人は、水害の危険を受け入れる必要があります。 予算に限りがあるからしょうがないことです。 |
1775:
マンション検討中さん
[2023-04-03 22:42:23]
「半地下」は荒らししか出していないワードだからここの契約者もしくは販売関係者がいろんなマンションを荒らしていたことが確定したね
|
1776:
マンコミュファンさん
[2023-04-04 14:17:52]
荒らしはともかく、ルーフバルコニー付き住戸が出たら抽選になりそうですね。外観もかっこいい感じです。
|
1777:
検討者
[2023-04-04 15:04:08]
>>1775 マンション検討中さん
警告しておくけど物件や契約者を悪くいう行為は程々にね・・ 今簡単に情報開示できるので。 ちなみに、 管理担当さんは全てを知っています。 1775さんが今までここでどんな投稿をしてきたか。 そして他スレでどんな投稿をしているかということも。 |
1778:
口コミ知りたいさん
[2023-04-04 15:17:16]
3期11次の2戸というのが突如現れましたね。
これまでの在庫数には含まれていないのでキャンセルが出た分なのか? 今日4/4の10時から申し込みですが、 先着順なので既に購入者は決まっているのかもしれません。 |
1780:
口コミ知りたいさん
[2023-04-04 18:28:06]
追加された3期11次の2戸はもう消えました。
今日、販売開始して売れたのでしょう。 予め購入者が決まっている時に行う出来レースです。 朝申し込み開始して昼に抽選して決定とか、 不動産には規制や決まりを守るための意味無い広告や、 意味無い抽選会が良くありますね。 |
1781:
マンション掲示板さん
[2023-04-04 18:30:41]
|
1782:
匿名さん
[2023-04-04 23:44:03]
半地下がやばいのは常識
だからこそ安いし ブランズ調布の半地下の家族がここ荒らし取るんか? |
1783:
口コミ知りたいさん
[2023-04-05 10:56:06]
>>1781 マンション掲示板さん
HPの概要で在庫数を公開しているからでしょ。 |
1784:
通りがかりさん
[2023-04-05 12:24:18]
>>1782 匿名さん
警告しておくけど物件や契約者を悪くいう行為は程々にね・・ 今簡単に情報開示できるので。 ちなみに、 管理担当さんは全てを知っています。 1782さんが今までここでどんな投稿をしてきたか。 そして他スレでどんな投稿をしているかということも。 |
1785:
マンション掲示板さん
[2023-04-05 12:37:49]
ブランズの人がこんな辺境立地のマンション相手にするのだろうか
|
1786:
マンコミュファンさん
[2023-04-05 12:57:48]
北調布がネック。
あと個人的に、大嫌いなA木病院が近くにあるからイヤ いいマンションと思いますが。 もと雪印跡地ですよね。 |
1787:
検討板ユーザーさん
[2023-04-05 13:36:26]
>>1785 マンション掲示板さん
ブランズが良いって思ってる人はそれで良いと思いますが、徒歩数分の差でそこまでマウント取れるのが不思議です。 駅徒歩10分でも、環境的に静かな立地でこちらの方が魅力があります。 |
1788:
匿名さん
[2023-04-05 16:38:58]
|
1789:
口コミ知りたいさん
[2023-04-05 17:01:57]
>>1788 匿名さん
そうそう、特にどの物件のファンというわけでもなく、 デベロッパには後世に残る良い物件を企画して、 正しい情報で宣伝してほしいだけ。 Yahoo地図が更新されてワンダーの形が地図上に表示されるようになったので、 改めて西調布駅までの距離を測ったけど、やはり宣伝とは違う結果になる。 ブランズは半地下でハザードと言っても雨水が相手なので、 地価にピットを作って対策はしてあるけど、 ワンダーや多摩川住宅の建て替えは、 多摩川氾濫のハザードで水量の規模が全然違い防ぎようが無い。 その代わり川沿い物件は価格が安い。 失敗したくないので事実を知ってから選びたいですね。 |
1790:
評判気になるさん
[2023-04-05 22:04:34]
|
1791:
匿名さん
[2023-04-05 22:16:02]
|
1792:
マンション検討中さん
[2023-04-06 09:46:57]
>>1791 匿名さん
手続きが簡単になっただけで、開示されるかどうかは別に変わってない。相手が応じなければ開示されないし、その場合はわざわざお金かけて裁判。匿名掲示板で誰かの社会性や金銭的損害が発生することはまずないので、やるだけ時間とお金の無駄。クソリプは静かに削除依頼が正しい。 |
1793:
マンション検討中さん
[2023-04-06 11:09:41]
プロバイダ責任制限法の改正があり、令和4年10月から、インターネット上で誹謗中傷した相手を特定する発信者情報開示請求の手続きについて、新しい制度の運用が開始されています。
改正前の手続きでは、2段階の手続きが必要でしたが、今回の新制度では1回の手続きで発信者の個人情報を特定できるようになりました。 |
1794:
マンション検討中さん
[2023-04-06 11:17:41]
>>1792 マンション検討中さん
開示を拒否したけれども結局裁判で発信者情報が開示されてしまったという場合には、以下のような不利益が生じることが考えられます。 1.民事上の問題ー賠償金が高額になる可能性 上記のとおり、発信者情報の開示があった後、開示請求者は通常であれば慰謝料請求を行うことになります。 任意での開示を拒否したことにより、開示請求者の被害感情を増大させ、慰謝料額が高額になる可能性があります。 |
1795:
マンション検討中さん
[2023-04-06 11:25:36]
世の中変わってきているのに、検討もしてないマンションスレを呑気に荒らしまわった結果家族にもバレて慰謝料払うとか馬鹿だと思いません?
飲食店でアホみたいな迷惑行為してる人って、逮捕されるまで自分がしてることが迷惑行為だと気付かないんだよね。 荒らしてる人、このニュース見てるでしょ? 自分も同じことをしてるって自覚した方がいいと思う。裁判になるまで分からないかな? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1796:
マンコミュファンさん
[2023-04-06 12:59:49]
まあまあ、我々はマンション検討者であって、掲示板の荒らし警察でも、荒らし討伐隊でもありません。徒歩分数だとか半地下とかオウムのように繰り返してる人たちは無視して、有益な情報交換だけしましょう。まともな検討者はここの煽り合戦みてげんなりしますよ。。
|
1797:
マンション検討中さん
[2023-04-06 16:02:33]
売主が訴えるケースもあります。
マンコミュでは実際に売主が投稿者の情報開示を請求して裁判までしているので… 情報開示までしなくても、今まで複数スレで頻繁に荒らし投稿を続けいた人はブラックリストに載っていますから、管理側は全部把握しているそうです。 ちなみに情報開示は削除されない限り過去の投稿でも出来るので、今で荒らしていて何にもないからといって荒らしを続けていたらいつか痛い目にあうと思いますよ。 我々は投稿マナーに同意して投稿しているわけですから、慰謝料を払いたくなければ規約は守りましょう。 |
1798:
検討板ユーザーさん
[2023-04-06 16:31:20]
荒らしの擁護をするつもりは全くないですが、情報開示請求から荒らした本人を特定して裁判を起こすまでの実行実現性は相当低いですよ。
匿名掲示板でわかるのはip とua くらいです。いずれも偽装しようと思えば可能なものです。ISPまで辿られればより正確な情報を持ってたりしますが、ISPも開示要求に応じてくれればの話です。そして、通信記録は量が膨大なので、一般的には半年も保管しているかどうかです。もちろん調べるのもコスト掛かります。 |
1799:
マンション検討中さん
[2023-04-06 17:00:37]
>>1798 検討板ユーザーさん
以前は裁判になるまでは相当な手間と時間が掛かりましたが、昨年法改正されてからは違いますよ。 表立って公表はされませんが、一般の人が訴える事例も増えているそうです。 裁判をするかしないかは人によりますが、裁判にされてしまえばお終いです。そこまでのリスクを抱えて、検討もしないマンションの荒らし活動をして裁判沙汰になり家族にもバレて人生棒に振るいたいならどうぞご自由に。って話ですけどね。 ともかく規約と投稿マナーを守れば良い話ですので。 |
1800:
匿名さん
[2023-04-06 18:31:02]
連投でおどしのコメントなんでしょうね。
ネガコメントがすべて荒らしではないですよね。 |
印象を悪くしているのは、
地図で測って800mを超えると簡単に分かる距離情報なのに、
経路を示さないまま10分と宣伝を続けている売主と、
便乗して騒ぎ立てる人たちです。
建物出入口から駅建物出入口まで、
歩道を通って実際に歩く経路で徒歩距離を測って、
距離から1分=80mで余りは繰り上げる、
ただそれだけの作業なのに、販売側と検討者で結果が違う。
真実はどうなっていて、なぜそうなるのか興味ありませんか?
そんなことを話題にして議論するのもこの掲示板だと思います。
宣伝販売用の良いことは他にもたくさん情報ありますし、
地域、広さ、価格で興味持ったからこそ、できる範囲でいろいろ調べただけです。
駅距離の事実は販売側がどんな説明しようが変わらないし、
マンションの印象が悪くなるという理由で掲示板を荒らすのは、
この掲示板では規約違反です。