調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43
調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
1290:
匿名さん
[2023-01-30 15:46:42]
やっすいマンションだから10分でも、30分でも関係ないか。笑
|
1291:
通りがかりさん
[2023-01-30 16:14:27]
不当表示だって投稿してる人、過去にも散々他のマンションスレ荒らしてきた人だから相手にしない方がいいよー。
検討もしてない自分とは無関係のマンションにここまで興味を持って執着するってある意味すごいと思うわ |
1292:
マンション掲示板さん
[2023-01-30 16:34:26]
|
1293:
マンション掲示板さん
[2023-01-30 16:42:09]
そもそもマンションコミュニティってただの匿名掲示板で、公式にやってるわけではないからここで物件への疑問を延々と訴えたところで何も変わらないぞ。訴訟の話までだすなら、自分で直接訴えるか、外部調査してもらうかだね。
それもしないで公式ホームページの情報だけチェックして何も変わらないからってここで批判続けるのはナンセンスすぎると思う。 |
1294:
匿名さん
[2023-01-30 17:07:28]
>>1293 マンション掲示板さん
あなたの様に反応する人がいるからでは? |
1296:
匿名さん
[2023-01-30 17:20:36]
|
1299:
マンション検討中さん
[2023-01-30 17:33:53]
>>1294 匿名さん
反応してほしくて投稿してるってことか |
1301:
匿名さん
[2023-01-30 18:26:30]
徒歩距離が宣伝と違い実は11分というのはそれとして、
1月下旬に完成予定というのはどうなったんですか? |
1302:
名無しさん
[2023-01-30 18:33:35]
駅から徒歩10は便利ですね。
|
1303:
マンコミュファンさん
[2023-01-30 21:35:04]
みなさん熱くなりすぎです。匿名だからこそマナーを守って、メリットデメリット両方検討するのがいいのではないでしょうか。
|
|
1304:
評判気になるさん
[2023-01-30 21:56:24]
このマンション含め検討中の者です。徒歩距離は1分80mと決まっているはずなので、Google mapなどで誰でも調べられる今どき、表示をごまかすなんていうことはしないんじゃないでしょうか。また、徒歩1分違うとどのくらいリセールに影響するのでしょうか。
|
1305:
匿名さん
[2023-01-30 22:23:28]
>>1304 評判気になるさん
何人かが複数の地図データで調べましたが、 800mを切るルートはまだ見つかっていません。 今計った地図では13分となっていますが、 これは上り坂などが考慮された実際に掛かる時間なので、 宅建業法で物件の駅距離は836mで11分の表記になります。 マンション建物エントランスから、駅舎建物入り口まで、 斜め横断や、私有地のショートカットなどせず、 歩道や横断歩道などを通る道のりで測るのが決まりなので、 本当は836m+敷地内でエントランスまで歩く分が加算され850mぐらいです。 旧ルール(敷地境界の角から計測)でも800mを切ることはなかったです。 リセール価格への影響は断定できませんが、 物件サイトで検索したとき”10分未満”には載らなくなります。 ![]() ![]() |
1306:
名無しさん
[2023-01-30 23:09:35]
徒歩10分です。
|
1307:
匿名さん
[2023-01-31 00:14:18]
営業さん? |
1308:
匿名さん
[2023-01-31 00:26:57]
>>1306 名無しさん
仕事って会社で上司に言われたからとか、 給料貰うためにするものではない。 社会をより良く変えるために働いて、 自分の能力を発揮するために働くんだと思う。 自分の人生をどう生きるか考えたほうがいいと思います。 |
1309:
名無しさん
[2023-01-31 08:04:38]
徒歩10分なら楽で良いですね。
|
1310:
評判気になるさん
[2023-01-31 08:11:00]
引くに引けないということか
|
1311:
マンション検討中さん
[2023-01-31 08:19:54]
>>1308 匿名さん
なるほど、不平を声高に叫んで皆の同意を得ようとするだけで、何の努力もしない人はダメだと言う事ですね。まさにここで広告掲載の内容をしつこく書き込んでいるような人ですね、全く同感です。 |
1312:
匿名さん
[2023-01-31 08:46:52]
>>1311 マンション検討中さん
違います。 事実を無視して10分、10分と嘘を100回繰り返せば、 嘘も真実になるというナチス流プロパガンダを行っている人や、 大本営発表を信じて騙された市民のように、 販売側が出す情報の真偽を自分で確認しない人のことです。 |
1314:
匿名さん
[2023-01-31 09:47:38]
>>1301 匿名さん
今日が1月最終日ですが何の発表も無いようですね。 以前物件のHPにあった完成予定は消されていますが、 会社のHPには間違いなく1月下旬建物完成予定となっています。 遅れるんですかね? 都合が悪いことは発表しないつもりなんでしょう。 ![]() ![]() |
1315:
名無しさん
[2023-01-31 09:59:20]
|
1316:
マンション掲示板さん
[2023-01-31 10:12:02]
>>1314 匿名さん
この物件検討してるんですか? |
1317:
マンション掲示板さん
[2023-01-31 10:22:33]
検討スレはそもそも検討者による情報交換の場です。検討してない人が売主に対して不満を訴えるところじゃないので、真偽はどうであれ自分の行為が迷惑行為であることに気付きましょう。
過去にも他スレで同じことを繰り返して楽しんでいますよね? あなたの行為は世で問題になっている飲食店での迷惑行為を楽しんでいる若者と同じです。 |
1318:
匿名さん
[2023-01-31 10:23:01]
|
1319:
通りがかりさん
[2023-01-31 10:33:39]
これだけみんなに言われているのに、未だに自分の愚かさに気づかないなんて・・・。
|
1320:
検討板ユーザーさん
[2023-01-31 11:08:37]
ワンダーランドはマンション名ですか?
だとしたら大丈夫ですか? |
1321:
マンション掲示板さん
[2023-01-31 11:31:59]
>>1313 職人さん
1312さんじゃないけど、沢山いると思うよ。 ここは正しい情報を交換する場所。 情報が間違ってないか議論するのも購入検討者には重要な情報だよ。 総スカン喰らってるのはあなたでは? |
1322:
マンション検討中さん
[2023-01-31 11:45:11]
>>1321 マンション掲示板さん
あなたはここ検討してるの? |
1326:
名無しさん
[2023-01-31 13:43:56]
検討してるか聞かれてもそりゃ答えられないよなー。ここは検討者のスレなので検討者じゃない人はそもそも場違いですから。
|
1327:
匿名さん
[2023-01-31 14:15:34]
この4~5日で急におかしいのが沸いてきましたね。
徒歩距離の表記が違反しているのが話題になったのは12月初めの話ですよ。 それを10分10分と煽り立てて、何度も違反を表記の話を繰り返させるのは、 仲間が示し合わせて台本どおりにやっているんですかね? 1行に句点を重ねるなど言葉の使い方を知らない、 雑な言葉遣いから若い人、総スカンから関西系。 |
1328:
評判気になるさん
[2023-01-31 14:49:33]
住めば都
|
1329:
匿名さん
[2023-01-31 14:59:18]
|
1331:
1326
[2023-01-31 18:50:19]
>>1330 口コミ知りたいさん
購入を前向きに検討している者です。 基本検討者しか関心を持って掲示板なんて見ないと思うんですけど。 検討してない物件の掲示板を常にチェックして物申す人の心理が全く分かりません。 |
1332:
匿名さん
[2023-01-31 20:26:40]
>>1331
購入希望者はネットで物件探して検索して情報集める人がほとんどで、 情報の投下や意見で有効だし、地元で買い替え希望の人も多く、 地元を知らないデベロッパ営業員では得られない種類の情報も多いです。 デベロッパの営業員も掲示板を非常に気にしており常にチェックしています。 大手のデベロッパは、 掲示板に問題が書き込まれたら出来る範囲で対応するのですが、 そうで無いデベロッパもあるようで、 問題を掲示板で議論させず機能不全になるように仕向けることもあるようです。 自らが掲示板で工作活動をしているデベロッパの営業員は、 他のデベロッパも同じように工作活動していると思っているようで、 疑心暗鬼のあまり、攻撃的な異常な書き込みになっていますね。 |
1333:
通りがかりさん
[2023-01-31 21:41:07]
|
1334:
通りがかりさん
[2023-01-31 21:42:56]
|
1335:
匿名さん
[2023-01-31 21:58:52]
>>1334 通りがかりさん
調布近辺で買いたいのですがタイミングが悪かったりで、 もう3年購入検討者として掲示板を見ているし、 調布では新築物件が同時に販売されている次期だったので、 激しい競争状態を見てきました。 |
1336:
匿名さん
[2023-01-31 22:02:54]
|
1337:
名無しさん
[2023-01-31 22:43:24]
>>1332 匿名さん
掲示板に問題が投稿されたらデベが対応したという例が過去にあるのならば、1つでもいいので実例をあげてもらえますか? |
1338:
匿名さん
[2023-01-31 22:55:24]
|
1339:
評判気になるさん
[2023-01-31 22:56:03]
|
1340:
口コミ知りたいさん
[2023-01-31 22:56:56]
|
1341:
名無しさん
[2023-01-31 23:06:00]
|
1342:
マンション検討中さん
[2023-01-31 23:26:56]
>>1341 名無しさん
ここで必死に不当表示の話題を逸らそうと一生懸命書き込みしてるじゃん |
1343:
通りがかりさん
[2023-02-01 01:15:51]
駅から徒歩10分。
|
1344:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 06:20:36]
|
1345:
通りがかりさん
[2023-02-01 07:06:24]
京王新線(都営新宿線)方面通勤の場合は京王多摩川の方が便利ですよ。駅付近に西調布以上に何もないけど…
|
1346:
周辺住民さん
[2023-02-01 08:44:06]
マノアガーデンが9分でここ11分なん?
|
1347:
マンション検討中さん
[2023-02-01 09:03:15]
>>1346 周辺住民さん
マノアガーデンがどのように掲載されてるか知らんけど、去年不動産広告のルールが変わったんだよ。それに伴って起点も敷地入り口じゃなくて建物入口になったから実態に即した分数表示になった。 どう調べても10分じゃ到着しないのにHPに徒歩10分と掲載してるから不当表示なんだと指摘されてる。 |
1348:
匿名さん
[2023-02-01 09:07:52]
>>1346 周辺住民さん
THEパームス調布マノアガーデンの駅距離を測りました。 旧法(敷地角から駅建物)で733m=10分表記の距離です。 販売会社がトーセイ(株)という大手ではないので、 駅距離を誤魔化していたんですね。 |
1349:
通りがかりさん
[2023-02-01 11:08:59]
|
1350:
匿名さん
[2023-02-01 13:46:12]
>>1342 マンション検討中さん
今日は水曜日で不動産業は休日なので、 荒らしの書き込みは無いようですね。 他の物件に宣伝工作している書き込みも水曜は休みでしたか? 営業員本人がやっているんですかね? |
1351:
名無しさん
[2023-02-01 14:58:38]
不当表示ってずっと訴えてる人さ、そんなに気になるなら検討者のふりしてモデルルーム予約して営業に直接問いただしたらどう?
ここで何度も同じこと投稿しても変わらないと思うよ。結果待ってるわ!ヨロシク |
1353:
匿名さん
[2023-02-01 17:48:35]
|
1354:
名無しさん
[2023-02-01 18:15:10]
>>1352 検討板ユーザーさん
この掲示板が窓口だと思い込んで一生懸命になってる時点で笑えますけどね。(笑 |
1360:
検討板ユーザーさん
[2023-02-01 21:21:32]
|
1362:
通りがかりさん
[2023-02-01 21:51:09]
>>1360 検討板ユーザーさん
このマンション検討してないのに常にスレチェックして不当表示やら10分の根拠を示せって何度も投稿してる人がいます。検討してないのになんでそこまでこの物件のことが気になるのかさっぱり分かりませんけど、そんなに気になるなら自分で直接訴えにでも行ったらどうかっていう話です。 検討者は直接モデルルームで聞けば良い話なのは当たり前です。 |
1364:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 22:32:34]
ちょっと熱くなりすぎです。検討しているからこそメリット、デメリット知りたいはず。公式サイトではメリットしか書かれていないのは当然ですし、匿名掲示板に書かれたデメリットを100%信じ込む人もいないのではないでしょうか。
|
1365:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 22:37:10]
延々とこの話題が続いているのに、なぜ徒歩10分の根拠が示されないのでしょうか?
|
1366:
匿名さん
[2023-02-01 22:59:33]
>>1365 マンコミュファンさん
徒歩距離が11分相当との情報は初出が855で11/30です。 それから2ヶ月、延々とこの話題が続いてますが、 徒歩距離11分を示すデータばかりで、10分を示す根拠は無いですね。 販売側のHPと荒らし投稿だけが10分と言い続けています。 今日は水曜日で不動産は休日なので、 17時を過ぎてから荒らしが復活しました。 休日の家族サービスの後でやっているんでしょうか? |
1369:
マンコミュファンさん
[2023-02-02 08:30:57]
徒歩10分を証明出来ないのなら静かにしておいた方が良いと思いますよ。皆、忙しい中本当にご苦労様。自分は仕事が無くて暇だからいつでも相手にしてあげますよ。いつも正しい意見には誰も耳を貸さない、自分は常に疎外されます。この世の中は可笑しいです。
|
1370:
検討板ユーザーさん
[2023-02-02 08:31:19]
話題逸らしだけでなく、熱くなりすぎだとかモデルルームに行けだとか1人が必死に自作自演してて酷いねここ
販売員が書き込んでるのかな? |
1373:
検討板ユーザーさん
[2023-02-02 10:37:41]
>>1369 マンコミュファンさん
まったくその通りですね。 応援します。 徒歩距離は購入検討者にとっては重要なファクターです。 その話をすると一斉に攻撃してくるのは住宅購入を検討を目的とした情報交換を阻害する投稿です。 そのような投稿は削除してアク禁にしてもらいたいですね。 |
1380:
管理担当
[2023-02-02 11:32:27]
[No.1286~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1381:
匿名さん
[2023-02-02 13:34:06]
Yahoo不動産に”成約者の声”というのがありますが、
この物件に対する投稿が異常なのです。 ・投稿数がこの物件だけ他の物件と比べて異常に多い ・投稿される日はほとんどが3件か6件ずつで3の倍数になっている。 どういう投稿システムなんですかね? |
1382:
マンション検討中さん
[2023-02-02 14:10:58]
>>1381 匿名さん
確かに他の大規模物件で成約者数の多そうな物件見てもYahoo不動産の成約者の投稿数は10件にも満たないですね。 ここは総戸数220戸に対して110の投稿だから50%なので異常に多いです。 何かあるんでしょうかね? |
1383:
マンション検討中さん
[2023-02-02 14:44:41]
販売開始の時点で徒歩10分の表記でしたが、その詳しい経緯は売主に直接聞かないと分からないことです。どうして10分になったのか、現状どうなのか、ここで答えを求めてもこの掲示板は該当のマンションの担当から回答をもらえる掲示板ではないので直接問いただすしか方法がないと思います。
私は解答を知りたいので、近々モデルルームに行って聞いみる予定です。それで疑問に思ったらマンション調査の会社に依頼も検討してます。 経緯や現状の回答を知りたいなら自分で調べる手段を取るのが常識だと思います。 |
1384:
通りがかりさん
[2023-02-02 15:03:17]
自分で調べるのは良いと思うが、分かってる人がいるならここで聞いても良いのではないかと思います。
ここは情報交換をする場なのだから「すべて自分で調べろ」なのであればこのスレの存在意義がなくなるでしょ? そうおっしゃるならあなたは何でこのスレ見てるんですか? |
1385:
1383
[2023-02-02 15:42:44]
>>1384 さん
私が主張したのはそういうことではないです。このスレで不当表示だ、10分となった経緯を証明しろと去年からずっと聞いている人がいますが現状何も変わってないですよね。変わらない状況なので自分でも調べてみたらどうかと提案をしました。「すべて自分で調べろ」などとは一切発言してませんよ。 私は検討者なのでこのスレを見てます。 |
1386:
通りがかりさん
[2023-02-02 15:59:59]
マンション名は結局センチュリーなんちゃらで決まりなんですか?
|
1387:
匿名さん
[2023-02-02 16:00:57]
>>1383 マンション検討中さん
旧法では敷地の角から駅舎建物までを測るので、 800mギリギリかもしれません。 今有効な新法ではマンション建物出入口から駅舎建物までを測るので、 840mぐらいですかね。 宅建団体では販売中の物件でも、 新法での徒歩距離表記へ変更するように決めていますので、 大手が販売していた物件では販売中に+1分変更になってました。 ここも徒歩11分へ変更するべき物件ですが、 販売しているのが無名デベロッパなのでコンプライアンスを守ることが無く、 騙して売った者勝ちというのが経営者の考えなのでしょう。 |
1388:
検討板ユーザーさん
[2023-02-02 17:59:31]
>>1385 1383さん
その通り |
1389:
匿名さん
[2023-02-04 09:50:17]
>>1387 匿名さん
徒歩表示の問題は、検討者にとって考えている以上に重要ということ。他の業者がみんな守っているルールすら守れない売主だとしたら、徒歩表示だけじゃなく目に見えない所もごまかしや約束破りやルール違反がある可能性があるとまともな検討者は考えるから。売主の遵法意識はちゃんと自分で確かめるべき。 |