レーベン横浜山手の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討はこちらへ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662298/
公式URL https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/index.html
レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交 通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分
建物竣工予定 2023年2月中旬
入居予定 2023年3月下旬
設計・監理 株式会社小野田建築設計事務所
施工会社 飛島建設株式会社
[スレ作成日時]2021-11-12 07:48:55
【契約者専用】レーベン横浜山手 ONE WARD COURT その1
303:
契約者さん1
[2023-03-05 14:56:11]
廊下の天井2mは気になりましたか?
|
304:
契約者
[2023-03-05 16:37:35]
|
305:
契約者さん5
[2023-03-05 18:36:04]
>>303 契約者さん1さん
私は正直玄関開けた瞬間に狭っ!と思ってしまいました笑 まぁ内覧続けていくうちに慣れていって、最終的には買ってよかったなと思いましたけどね。 なによりA~C棟の上階からの眺めは想像以上に良かったですね。 |
306:
契約済みさん
[2023-03-05 20:19:56]
マンション2件目の購入者です。
あくまでも今のマンションとの比較(主観)した上での印象になりますが、 1) 廊下の天井高2000mmは気にならなかった。 2) 海が見える眺め(9階です)は想像以上に良かった。ただ、エネオスのタンクの汚れが気に気になった(どうしようもないですが) 3) 今住んでいるマンションの内覧会と比べ、指摘項目は格段に少なかった。(コスメティックな傷は無視しました) 4) 脱衣所を含めたお風呂の完成度は高かった。 5) スタッフが多かった笑 6) リモートワーク用の部屋の完成度が高かった。 7) ジムが想像していた以上に狭かった。 8) 電車の音は窓を閉めれば、全くに気にならなった。 以上より、満足度の高く、購入してよかったと思いました。 |
307:
通りすがりの者
[2023-03-06 13:06:11]
>>301 契約者さん7さん
週末に内覧会を済ませてきました。 床や壁、ドアや巾木の傷や凹み、窓やドアの開閉状況など確認して、気になるところは都度指摘し、同行してくださる方や、当日待機している清掃業者さんでも対応できなかった場合は後日対応となり、別日に設定される確認会で最終確認となります。 我が家が指摘した傷類は同行の建設会社の方(?)がその場で拭いたり磨いたりで解消されました笑 あと間取りやコンセント類の位置なども図面見ながら確認する感じです。 少しでもあれ?と思った所は、細かい所でもその場で指摘した方が後々後悔しなくて良いと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 |
308:
契約者さん2
[2023-03-07 10:21:51]
フローリング、壁紙の傷はもちろんですが、鏡や窓の傷も見た方がいいと思います。我が家はどちらにも傷がありました。
また、カーテンレール左右非対称(真っ直ぐ付いてない)、釣り戸のレールがきちんとハマってない等の不備がありました。各戸共通して指摘が多いのは食洗機の凹みみたいですね。 火災保険はセコムで8万円台で契約できそうなのでそこにしようと考えています。水災なし、地震火災費用特約も認定のハードルがかなり高いのでなしにしようと思います。 |
309:
住民の人に質問したいさん
[2023-03-07 21:49:32]
駐車場の抽選は400番台でした。。。駐車場設置率はかなり高いので何かしら確保出来るかと思っていますがどうなんでしょうか
|
310:
契約者さん1
[2023-03-08 15:08:21]
既に内覧会を終えられた方で、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、A・B・C棟から駐車場に出るには、一度エントランスに出てから行くしかないでしょうか。
A・B・C棟から抜けられるルートは特になさそうでしたでしょうか。 |
311:
契約者さん2
[2023-03-08 15:15:12]
鍵でしか開きませんが抜けられます。
|
312:
口コミ知りたいさん
[2023-03-08 19:10:57]
迷路みたいでしたね。
|
|
313:
契約者さん3
[2023-03-08 19:24:15]
|
314:
契約者さん
[2023-03-09 03:48:09]
部屋の中の梁が気になりませんでしたか?
うちは結構気になったのですが…皆さんどうでしたか? |
315:
契約者さん1
[2023-03-09 09:41:38]
|
316:
契約者さん
[2023-03-09 12:11:14]
その分隙間を無くして部屋数増やして価格下げてるから仕方ないですね。
思ってたより海風が強くて廊下やバルコニーが砂っぽい埃だらけだったのが気になりました。真冬はかなり寒そうですね。 エネオスは気になりますが、船がゆっくり進んでいく様子を眺めるのはすごい楽しいです。 人によっては電車音が少し気になるかもしれませんが、中区の中ではかなり環境がいい場所だなと思いました。 |
317:
契約者さん7
[2023-03-10 19:13:22]
内覧会行きました
傷や凹みなどの直しを依頼しましたが、皆さんは幾つぐらいになりましたか? |
318:
契約者さん8
[2023-03-10 21:09:51]
>>317 契約者さん7さん
16箇所ぐらいでした!思った以上に仕上がりはよかったです。そのうち1箇所はリビングの凹み(段差と感じるぐらいの)がありびっくりしましたが、きっと丁寧に直してくれると思います。 最初入ったらとりあえず廊下が狭い+天井高低くてびっくりしましたが、眺めがとてもよかったので、ほっとしました。 しかし思ったより収納が少なくて、それもびっくりしました。。。 あとは小さい傷が多少あったぐらいで大きな欠陥はありませんでした! |
319:
契約者さん6
[2023-03-10 21:36:35]
A.B.C棟高層階の方のコメントが多いですね。
D.E.F棟からの眺望分かる方いらっしゃればお願い致します。 |
320:
契約者さん4
[2023-03-10 22:59:29]
>>319 契約者さん6さん
DEFは階数による差が大きいですね。基本的に三溪園、8,9階以上だと右手に工場と海、左手に木更津方面の海が見えます。内覧会の時に他の棟の廊下まではいけるのでなんとなくの景色の確認は出来ますよ。 |
321:
契約者さん7
[2023-03-11 21:31:13]
>>320 契約者さん4さん
こちらは35ヶ所ぐらいでした。かなりしつこくて確認していました。バルコニーや外からの窓の辺りの傷とかドアや壁紙にも傷がありました。廊下は狭かったですね。二人で通られないです。F棟から眺めは良かったです。緑が多くて、エノスの臭いはそんな気づかなかったです。A棟に近づくとかなり臭いが強かったです。 傷の多さにも関わらず総合的な印象は良いです。 ![]() ![]() |
322:
管理担当
[2023-03-15 11:25:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|