イニシア神戸森北町についての情報を希望しています。
稲荷神社の近くに新しくマンションがたつようです。
一部屋が広めでいいですね!
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A83161/index.html
所在地:兵庫県神戸市東灘区森北町4丁目2番1他(地番)
交通:東海道線「甲南山手」駅より徒歩7分
阪急神戸線「岡本」駅南口より徒歩18分
東海道線「摂津本山」駅北口より徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.08m2~112.72m2
売主:株式会社コスモスイニシア、ベルエステート株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-11 16:31:33
イニシア神戸森北町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2022-03-11 12:47:13]
|
22:
匿名さん
[2022-03-20 14:48:29]
本山中学校、制服新しくなったみたいですねー。今どきはすごくオシャレでいいなぁ。
あと優秀なお子さんが多いと聞きます。 教育熱心な方が多いのだろうか。 あまり中学校ってこの辺りだと自転車通学のイメージ無いんだけど 本山中学校はどうなんだろう? |
23:
匿名さん
[2022-03-30 21:40:10]
開放的なキッチンとはいえ、程よい高さの囲いが付いているので落ち着いて作業したり、水はねを防いだりできて、フラットなタイプよりこのほうがいいなと思います。調理スペースもかなり広めにとってある感じですから、料理もしやすそうです。十分な広さのシンクとガス台も。見た目にも美しいなと思います。食洗器は小さく見えてますが、何人分くらいの食器が入るのでしょうか?
|
24:
匿名さん
[2022-04-08 13:26:59]
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。 玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので 家族が多くてもキチンと片付けられると思います。 主婦にとってはとても使いやすく、家事が楽だろうなと思いました。 |
25:
匿名さん
[2022-04-18 13:26:48]
即入居可能の段階ですが、第1期2次の予告が出ている状態なので
完成してから販売が本格的に開始になったということでしょうか。 21戸だけの比較的小規模のマンションなので、そこをどう思うかですね… お互いに顔が自然に覚えるでしょうから 部外者がセキュリティゾーンにいたらすぐには気が付きそう。 ただ戸数が少ないので管理組合の理事は回ってきやすいです。 |
26:
口コミ知りたいさん
[2022-04-21 22:42:08]
竣工売りだから完成してから小出しに販売のようです今は青田売りよりこちらが主流になりつつあるんだとか
|
27:
匿名さん
[2022-04-25 18:03:12]
竣工売りいいですよね。実物が見れるのが何よりです。買ってしまってから完成後にこんなはずではとなったら遅いですから。竣工後の販売は大歓迎だと思います。
モデルルームは2タイプ公開されているようで、白を基調とした清潔感溢れる部屋とモカというか茶系を取り入れた落ち着いた感じの部屋、どちらもいい感じだと思います。白は部屋中明るくなってとても感じが良いのですが、汚れがつきやすいかなという心配もあり。茶系だとそういう点ではあまり心配がいらないかもしれませんね。 |
28:
通りがかりさん
[2022-08-05 11:55:15]
かなり初期に見に行きましたが、その頃の予定価格よりはさがってますね。最初からこのくらいの価格にしてくれてたら検討したのに。
|
29:
周辺住民さん
[2022-08-05 16:23:54]
|
30:
通りがかりさん
[2022-08-10 11:51:52]
まだ売れ残ってるみたいですが、人気が無いんでしょうか?
|
|
31:
検討板ユーザーさん
[2022-08-21 17:53:50]
ここの資産価値はどうなんでしょうか?夜は暗く防犯面でも心配です。
|
34:
管理担当
[2022-11-07 14:33:28]
[No.33~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
35:
匿名さん
[2022-12-02 14:45:12]
最初の頃と比べて、全体的な価格帯を下げたんですかね?
それとも、高い部屋が全体的に売れていって…、みたいなところなのだろうか。 資産価値に関しては正直どうなんだろう。 駅から5分以内だと 資産価値を維持しやすいっていう話は聞いたことはありますが ここはそれよりも距離がありますから…。 |
36:
匿名さん
[2022-12-14 08:28:46]
>>35さん
価格を下げて販売している可能性は高いですね。 竣工後の販売は買い手にとっては嬉しいですが 売り手にとっては、早く売っていかないと中古物件にもなりかねませんから。 駅までの距離を考えると、強気な価格設定。 資産価値ってあまりないのかなと思いますね。 |
37:
検討板ユーザーさん
[2022-12-14 11:37:41]
摂津岡本にいい物件が出たらそっちいっちゃいますしねぇ
価格的なメリットが相当ないと厳しい気はします |
38:
匿名さん
[2022-12-16 08:45:27]
販売戸数
6戸 価格 5,898万円~11,898万円 間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK 値下げしていますか? 即入居物件、竣工から1年経過しています。もうそろそろ値引きの時期かと。。。 |
39:
匿名さん
[2023-01-03 15:54:01]
値下げしているというよりも、販売している対象物件が変わっている?
値引きをしているならば、 おそらく早く売り切りたいって言うことで アピールがあるんじゃないかと思われるのですよね…。 |
40:
匿名さん
[2023-01-12 13:45:07]
バルコニー・サービスバルコニーとあるけれど、サービスバルコニーはともかくメインバルコニーは狭いですね。
基本的には洗濯物は外干しをしない、というスタンスが伝わってきます。 結局は浴室乾燥を使われる方が多いのだろうか。 洗濯機の方でセミドライにしておけば、浴室乾燥で乾くんじゃないかと考えています。 |
41:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 22:20:31]
フラットカウンターがいいなあ
|
42:
匿名さん
[2023-01-15 11:35:41]
確かにバルコニーが狭いですね。洗濯物を外に干す予定なら専用庭があって、バルコニーが比較的広い
1Fがいいかもしれません。 ただ、ドラム式洗濯乾燥機付きのタイプなら洗濯物はほとんど干さないと思いますから、 バルコニーが広くなくてもいいのかなと思います。 冬場や花粉症の時期はほとんど外に干しませんから、部屋干しできるスペースがあるのが重要かな |
43:
匿名さん
[2023-01-23 11:56:39]
70.08m2~112.72m2、あきらかにファミリータイプで、しかも家族数が多めだと思われますから、洗濯物の数もかなり多めになると想像します。浴室乾燥も便利だけれど、大物を干すともう一杯。家族分全部なんて無理な感じがします。みなさんどうされるのでしょうね。ドラム式乾燥機にしても電気代が上がっている今となっては悩ましいですし。幸いにも広い間取りばかりなので、室内干しを工夫すれば良いのかな。
|
44:
匿名さん
[2023-02-03 21:58:27]
うちは花粉症の家族がいるので、年中部屋干しですが、浴室と脱衣室に干しています。除湿器の選択乾燥モードとサーキュレーターがあれば、家族4人分は朝干して夕方には乾いていることがほとんどです。
分厚いコットンのものは、一番風が当たる場所に置くなどの必要がありますが…。家の中でも工夫すればそれなりに家族分干せちゃうと思います。 |
45:
匿名さん
[2023-02-13 08:47:51]
年中部屋干しですか。
家族が多ければ、それは大変ですね。 特に子供の部活など洗濯物が増えるとほんとうに大変です。 バルコニー狭いのはちょっと困るなあと感じました。 |
46:
匿名さん
[2023-02-21 12:21:20]
最近はドラム式乾燥機で乾燥まで行えますから外に洗濯物を干さなくてもよくなりましたけど、
ドラム式は価格も高いですし、汚れ落ちがいまいちというデメリットもあります。 縦型洗濯機も人気があるようですね。大量に洗濯物を回せるのは縦型ですし、 やはり縦型洗濯機の方が汚れも落ちやすいようです。 子供がいるなら汚れがきちんと落ちる縦型洗濯機を好まれる方も多いそう。 冬場なら室内干しをしてもエアコンですぐ乾きますが、エアコンを利用しない微妙な時期は部屋干しだと湿気もたまりやすくて 困りますね。 |
47:
匿名さん
[2023-03-02 10:41:08]
衣類乾燥除湿機を導入するのも良いですよ。
今浴室乾燥のない賃貸に住んでますのでしぶしぶ導入してみましたが意外と使い勝手が良いです。 コインランドリーに持っていく手間が省けました。 ただここのような新築マンションで最新鋭の浴室乾燥+乾燥機付き洗濯機の導入で 家族四人分の洗濯物なら大丈夫そうだと思ってましたがそうでもないんですかね? |
48:
匿名さん
[2023-03-11 16:07:09]
みなさん、いろいろと工夫をされているのだなぁ。
コインランドリーもいいんですが とにかく量があると衣類と言えども重たいんですよね。 友人がマンション住まいで浴室乾燥と洗濯乾燥モードがついている除湿器で家族分の洗濯物は乾くと言っていたので 最近の家電のものだったら 機能的には問題なく乾燥させられるんじゃないかと思われます。 |
49:
匿名さん
[2023-03-28 10:41:03]
バルコニー狭いかもだけど、やっぱり部屋がその分広くなるのは、かなりメリットのように感じられる。
収納がかなり割合が高めなので モノがかなり多くなりがちな子供がいる家庭にはいいんじゃないかな。 季節用品とか、サイズが本当に微妙な服とかもあるし |
50:
匿名さん
[2023-04-06 11:12:50]
>>46さん
>>冬場なら室内干しをしてもエアコンですぐ乾きますが、エアコンを利用しない微妙な時期は部屋干しだと湿気もたまりやすくて 我が家の場合は電気代を気にせずに乾燥機まで使っちゃっています。 クリーニングに出すよりかは安いだろうという考えです。 |
51:
匿名さん
[2023-04-14 23:18:19]
うちも家族で喘息とアトピーの子がいるので
自宅で洗濯物を干すようにしています。 47さんと同様に衣類乾燥除湿機を利用しています。 かなりたくさん干しても半日も干せばカラカラに乾きます。 普通の乾燥機だとしわが気になりますが、しわもいかないしおすすめです。 |
52:
匿名さん
[2023-04-26 18:24:21]
衣類乾燥除湿機、そんなによいのですか!かなり参考になりました。
マンションの購入とか、引っ越しとかそういうのも待たずにもう今からでも取り入れようかな。 普通によさそう。 ホスクリーンみたいなものを設置すれば 室内どこでも干す場所も確保できるし、いろいろと便利になってくるなぁ。 |
53:
匿名さん
[2023-05-05 11:52:32]
浴室乾燥機ものすごい電気代がかかりますよ。ガス式の場合はガス代もかかります。
天井に取り付けてわっかに棒を取り付けられるタイプの物干しもありますし、窓枠に取り付けて干せるタイプの物干しもありますよ。 ただ、大量にはかけられないので重いものはどうしても乾燥機かバルコニーか、物干し台をかって室内に置いて干すかということになりそうですね。 除湿器良いですね。一台置くだけでも違うのかしら? |
54:
通りがかりさん
[2023-05-09 15:54:11]
ここ、完成から2年くらいたちますかね?
小規模だけどなかなか売れないのですかね やはり高いのでしょうか。。 |
55:
匿名さん
[2023-05-10 07:58:25]
今は山手より利便性の高い少し南の方が人気なのでしょうかね?
|
56:
匿名さん
[2023-05-19 18:07:11]
物件はそこそこいいと思います。
完成2年でこの状態は単純に高いのかと。 この立地ならもう少し下げないと厳しそう。 |
57:
匿名さん
[2023-05-24 20:07:30]
浴室乾燥機ものすごい電気代がかかるんですか?
ガス式の場合はガス代も・・・ということは同時に電気代もかかるということなんでしょうか? 浴室乾燥機は光熱費がさほどかからないというお話ばかり目にしてきたので、とても意外に思いました。 冬なら暖房も使うでしょうから、年間通してけっこうかかってしまうってことなのかな? Eタイプのモデルルームがいい感じだなと思ったら、すでに売れてしまったようです。 あとは先着順が5戸、2LDK~4LDK、70㎡台~90㎡台、5千万円台~1億円台。 管理費と修繕積立金が比較的お高いように思えます。 |
58:
匿名さん
[2023-06-01 20:49:02]
>浴室乾燥機ものすごい電気代がかかるんですか?
>ガス式の場合はガス代も・・・ということは同時に電気代もかかるということなんでしょうか? >浴室乾燥機は光熱費がさほどかからないというお話ばかり目にしてきたので、とても意外に思いました。 >冬なら暖房も使うでしょうから、年間通してけっこうかかってしまうってことなのかな? 自分の家族が、バルコニーに洗濯物を干せないマンションに住んでいますが 浴室乾燥機は光熱費が半場なく高いと言っています。 ただ、乾くのは早いですし、黄砂の心配もないのはいいと思います。 今後はますます光熱費が高くなっていきますし、悩みどころですね。 |
59:
匿名さん
[2023-06-07 14:42:23]
管理費と修繕積立金は安くはないですね。
具体的な金額は伏せますが、ちょっとびっくりした記憶があります。 小規模マンションで一戸あたりの負担が大きい事や玄関周りなどにもきっちりとタイルが貼られているなど建物にもコストが掛かってそうだったのでそれのせいもあるかも知れません。 |
60:
匿名さん
[2023-06-09 15:22:01]
管理費修繕費が少し高めかなと自分も感じましたが総戸数を見ると21戸と小規模になっているので
高めに設定しているのかな 一番高い月額料金で4万6千円以上なので確かに高いですし、これが年数がたって上がってくるということを考えると 余裕をもって購入できる方でないと難しいですね。 これに車を持っている場合駐車場料金もかかるので痛い出費ではあります。 |
61:
口コミ知りたいさん
[2023-06-09 15:41:08]
|
62:
匿名さん
[2023-06-12 08:26:32]
竣工して2年目。
小規模マンションで現在も販売されて位ということは 竣工後の販売物件なのでしょうか? 専用庭があるプランが気になりますが、まだ販売中なのかしら。 既に入居されている、或いは入居前という方は 物件情報をいただけるとありがたいです。 |
63:
匿名さん
[2023-06-21 10:02:45]
スーモの最新情報だと一階庭付きの3LDK角部屋はまだあるみたいですね。
4LDKの一階角部屋もあるみたいですが、ここは庭が付いてるわけじゃないのでそこは好みでしょうか。 一階が良いけど庭は要らないって方も意外といたりして。 公式サイトだと一部屋100万円分のキャンペーンの案内が出てました。これはなかなか大きいのではと思いますが。 |
64:
匿名さん
[2023-07-04 09:55:17]
>>58
確かに浴室乾燥機は光熱費が結構高いです。冬場にお風呂の後に30分から1時間くらい浴室を乾燥させるために ほぼ毎日乾燥をしていただけで、前の月と比べるとだいぶ光熱費が上がりました。 やっぱり浴室乾燥機って結構光熱費がかかるんだなとその時感じたので、洗濯物の乾燥でりようするとしたら 結構なきんがくにいってしまうんじゃないでしょうか。 |
65:
匿名さん
[2023-07-13 22:49:35]
浴室乾燥機、高いと言われていますよね…
YouTubeで見たのですが、除湿器の選択乾燥モードの方がどうやら洗濯物を乾かすのにコスパは良いみたいです。 除湿しながら乾いた風を当てるからか、 結構乾くらしいですよ。夜干したら、朝にはもう乾いているとか。 |
66:
匿名さん
[2023-07-23 12:16:07]
価格が公表されているのがわかりやすい。
ファミリー世帯だと5千万台だったら、共働き世帯やサラリー世帯でも購入できる金額かなと思います。 マンションを購入する場合は利便性という点は重視したいところですから駅から徒歩10分圏内という点もいいですね。 周辺環境としてはそれほど利便性がいいとは言えないですが、周辺に大学や高校があって学業環境は良さそうです。 |
67:
匿名さん
[2023-07-31 13:24:44]
そんな感じがしていましたが、浴室乾燥は効率が良くない感じなのですか。乾くにも時間がかかると言っていた人もいましたっけ。除湿器を別に買ったほうが光熱費の負担は軽くなるということなのかな?ファミリーだと洗濯物がたくさんあるので、外干しができない場合はかなり大変だと思います。大物だとコインランドリーを利用する人もいるとか?Cタイプの例だとバルコニーが小さいから外干しもさほど干せず。洋室3を室内干しの部屋を兼ねた多目的室にすれば理想的でしょうか。
|
68:
匿名さん
[2023-08-13 10:31:10]
除湿器の選択乾燥モード、かなりいいですよ。
浴室乾燥は今までついている物件に住んだことがないので比較はできないけど、 夜干して、朝になったら夫婦と子供一人、3人分くらいの洗濯物は軽く乾くので、 ファミリーでも大丈夫じゃないかな。 浴室乾燥とのコスパは比較してみたい。 |
69:
匿名さん
[2023-08-21 16:45:04]
比較した数字を見てみたいです。
いろいろな面で経済的にも厳しくなってきているので、少しでも賢く生活しないと。 マンションの購入もコスパの良さとかをしっかり見極めたいものだと思いますが、これがなかなかに難しいのかもしれません。 こちらの場合、専有面積がとても魅力的に思えます。 最終期の登録住戸は南向き70㎡台、先着順は庭付き70㎡台と東南角90㎡台、100㎡台もあるのかな、良さそうな間取りが残っている気がしますが。 |
70:
マンション検討中さん
[2023-08-22 18:56:20]
ここはまだ販売中なのですね。
ぱっと見使い勝手の良さそうな工夫がされていて良さそうに見えますが何かネガがあるのかな? |
徒歩24分とのことなので自転車だと15分くらいですかね。
距離があるので自転車で行けるとかなり楽になりますがそれは認められているのでしょうか。
坂があるとしたらそれでも大変ですけどね。
受験して電車通学になるとしたら徒歩7分なのでここは特に問題ないかと思いますが。