ハイムスイート平岸 ブランシエラ イーストについての情報を希望しています。
大通駅にもアクセスしやすそうですね!
南向きの住戸も多いので暖かそうですね!
公式URL:https://www.sapporo-leadtown.com/hs-hiragishi/index.html
所在地:北海道札幌市豊平区平岸1条11丁目5番2、3、6(地番)
交通:札幌市営地下鉄「南平岸」駅徒歩10分(エントランス(南側))
札幌市営地下鉄「平岸」駅徒歩10分(エントランス(北側))
間取:2LDK・3LDK
面積:57.64平米~80.23平米
売主:積水化学工業株式会社・株式会社長谷工不動産
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を一部修正致しました。R3.11.20 管理担当]]
[スレ作成日時]2021-11-11 14:57:40
ハイムスイート平岸 ブランシエラ イーストってどうですか?
46:
匿名さん
[2024-10-22 10:52:10]
|
47:
匿名さん
[2024-11-07 17:14:29]
ホームページ見たらあと2戸でした。
あと少しで完売! 2023年3月20日(竣工済) なので、1年以上経過しているんですよね。1年半かな。だとしたら、早く売れてほしい人がいっぱいいそう。 |
48:
匿名さん
[2024-11-07 19:20:55]
今朝みたいな天気と道路状況だと、駅徒歩10分はツラいな。
|
49:
評判気になるさん
[2024-11-08 22:52:09]
|
50:
周辺住民さん
[2024-11-09 23:13:10]
物件概要を見ると、販売戸数は
イースト 2戸 ウェスト 7戸 になってるね。 |
51:
匿名さん
[2024-12-01 16:54:57]
イーストは1戸になっていますね。
でも、ウエストは先着分併せて10戸の販売数になっています。 キャンセルが出たのでしょうか。 イーストのほうが人気なのはどうしてなんでしょうね。 |
52:
匿名さん
[2024-12-01 17:26:44]
発売時期が違うからですよ。
|
53:
匿名さん
[2024-12-02 16:07:45]
そろそろ値引きはあるのかな?
|
54:
匿名さん
[2024-12-03 11:32:26]
病院ができて便利ですが駅までの距離が遠かった。マンションならもう少し近くならないと件当外かな。
|
55:
匿名さん
[2024-12-03 13:11:55]
確かに10分はボーダーラインかな。
|
|
56:
買い替え検討中さん
[2024-12-03 22:48:24]
せめて地下鉄7分ならとうに完売していたろうね。
至近距離にスーパー2件と家電量販店、メディカルモールがあるのは大きい。 幹線道路も近いから、マイカー通勤の人なら申し分ないんだろうけどね。 |
57:
匿名さん
[2024-12-04 18:22:29]
近くにスーパーは便利だけれど病院はいらんね。
|
58:
デベにお勤めさん
[2024-12-19 07:58:36]
モデルルームに行ったとき、基本床暖房で温まるから外に暖房いらない+断熱性が高いから暖房費もそこまで高くならないって言われたけど、床暖房って実際どうなんだろうか。
|
59:
匿名さん
[2024-12-19 08:41:46]
いや、居間だけでしょ?ちょっと大げさじゃない?
|
60:
匿名さん
[2025-01-03 14:19:27]
昨日広告入ってた。
3500万円からとありますがこのタイプまだ売ってますか? |
61:
匿名さん
[2025-01-23 17:35:35]
床暖房は点け初めはさすがにエアコンと両方稼働しないと寒いのではと思われます。
ある程度室温が暖まったらエアコンを消して床暖房のみにするとかじゃないかな。 あとは外からの日光があれば床暖房も不要になったりするかも。 イースト棟は完売だそうです。 東向きだと日当たりは午前中のみだと思うのだけど人気だったのですね。 ウェスト棟は西向きになると思うのだけど冬は西日が暖かいので日中の暖房費が浮くのでは。 |
62:
匿名さん
[2025-02-02 15:49:51]
もう完成してるから良さそうな部屋はなさそうです。在庫処分しそうかな。
|
63:
匿名さん
[2025-02-20 09:17:00]
床暖房はタイマーの設定ができるものもあるので、起きる前や帰宅前に合わせてタイマーを設定しておくと、
起き抜けが温かく過ごせるのでお勧めですよ。 自分もペットがいるので明け方からタイマーを設定して床暖房をつけていますが、起きた時に部屋が暖かいので 重宝しています。 マンションだと気密性が高いので、床暖房だけで十分温まるし、エアコンはほとんど使わなくても 温かさをキープできそうですね。 |
64:
匿名さん
[2025-02-20 09:25:03]
物件概要を拝見しましたがこちらの残りは4戸のみですか?
2月いっぱいはキャンペーンで100万円相当のインテリアオプションプレゼントだそうですが、キャンペーン効果は出ているのでしょうか。 |
65:
名無しさん
[2025-02-20 12:21:43]
エアコンじゃなくてファンコンの間違いでは?北海道のマンション民は床暖とファンコンですよ。そして床暖房範囲が狭いのでファンコン併用しないと寒いですよ。
|
小学校は平岸小学校ですか?
学校の歴史を見ると1951年(昭和26年)に落成、1982年(昭和57年)に改修、1999年(平成11年)に大改修しているようですがさすがにそろそろ建て替えの時期ですよね。