![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/51669073961_7d92b3209e_t.jpg)
東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。
以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。
最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。
結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。
[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56
「築地跡地」再開発ってどうなってるの!?
681:
匿名さん
[2023-09-04 10:09:27]
パークハイアットでもマンダリンでもペニンシュラでも「第2」だと多少話題性、インパクトにかけるかもしれませんね。
|
682:
匿名さん
[2023-09-04 11:48:07]
ミッドタウン ザ ハイアットレジデンスくるかな
|
683:
マンション検討中さん
[2023-09-04 16:27:41]
世界一のジャイアンツパークを作ろう
|
684:
検討板ユーザーさん
[2023-09-04 16:41:27]
まさかの帝国ホテルとか。
|
685:
匿名さん
[2023-09-04 17:24:21]
ミッドタウンは六本木、日比谷、八重洲に比べて築地だと立地も地名のインパクトも弱すぎる
商業施設もいくら都心だとしても豊洲にららぽーとがあるから築地と客の取り合いなんてメリットない やっぱり築地跡地は球場とホテルかな |
686:
口コミ知りたいさん
[2023-09-04 17:51:11]
>>678 口コミ知りたいさん
地代が年間100億となると、土地価格が1兆円ってことですよ。あたま大丈夫!? |
687:
匿名さん
[2023-09-04 18:15:39]
>>677 匿名さん
あの立地は、ツインパークスの間から東京タワーが見えるポイントがあります。北側は高い建物が出来なければスカイツリーが見える。南側はレインボーブリッジがギリギリ見える気がします。 |
688:
マンション掲示板さん
[2023-09-04 19:42:08]
野球スタジアムはいらんわー。
グローバル、インバウンド、水辺の活用と親和性が低すぎる。 巨人のために土地を貸す正統性なんかある? それに晴海通りが混雑でやばいことになりそう。 月島に歩いて観光にこられたら勝鬨橋も溢れかえるわ。 そもそも地下鉄ないと無理やろ。 地下鉄できるまで空き地にするのか? ドームも改修したばかりなのにな。 |
689:
eマンションさん
[2023-09-04 20:15:23]
|
690:
匿名さん
[2023-09-04 20:23:17]
|
|
691:
検討板ユーザーさん
[2023-09-05 01:17:01]
>>686 口コミ知りたいさん
何かのニュースで年間100億円の賃借料が掛かるって見たけどなあ。ところで、土地は取得しないので土地価格が何の関係があるのか知らないけど、地代が100億だと土地価格が1兆円って事、ってどういう理屈? |
692:
評判気になるさん
[2023-09-05 01:45:44]
>>691 検討板ユーザーさん
計算してみた。100億円が土地代の1.5%なら、土地代は、6666億円。貸し付け面積が18.7ヘクタールだから、18.7×3000坪=56100坪。6666億円を56100坪で割ると、1190万円/坪くらい。高いけど、まああり得ますな。 |
693:
匿名さん
[2023-09-05 08:19:12]
年間貸付額は101億円以上って載ってるけど
https://www.tokyo-np.co.jp/article/217111 |
694:
匿名さん
[2023-09-05 08:43:58]
場所的ニーズから、やはり
ミッドタウン築地 ザ レジデンス(仮)、が一棟は建ってくるのでしょうね |
695:
匿名さん
[2023-09-05 08:47:57]
築地市場跡地が約23万平方メートルで、適当に築地駅前の公示地価平均231万2500円/平方メートルをかけると5318億円
公示地価は実勢価格より基本低いし、ここまでまとまった土地は今後まず出ないので、普通に売れば6000憶超えてもおかしくないですね 年間貸付額100億円は妥当な金額かと |
696:
匿名さん
[2023-09-05 08:48:17]
もし、仮に野球場が出来るなら、現状の地下鉄路線で何とかなります。
銀座線・日比谷線・大江戸線があります。 例えば日産スタジアム。約72,000席 新横浜駅から徒歩14分ですが、みなさん普通に歩いてまーす。 |
697:
匿名さん
[2023-09-05 08:59:41]
面積的には最大規模のミッドタウンになりそうですが、例えば他に面積の広い施設(スポーツパーク等)が仮に出来るとしたら、商業ホテル住居複合のミッドタウンとは完全に分離させる算段かもしれませんね。
|
698:
通りがかりさん
[2023-09-05 09:00:51]
こんなド都心の一等地にスポーツパークなんか作るかなぁ。
後楽園にドームをつくったのも、あの辺は土地が余ってるからだし。 |
699:
匿名さん
[2023-09-05 09:06:02]
|
700:
匿名さん
[2023-09-05 11:36:06]
もしここに球場が出来て、KK線と繋げると、球場がゴールの4~5kmくらいのランニングコースが出来る。色んなイベントが出来そう。東京マラソンのコースも変わるかもしれない。
|