![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/51669073961_7d92b3209e_t.jpg)
東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。
以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。
最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。
結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。
[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56
「築地跡地」再開発ってどうなってるの!?
561:
eマンションさん
[2023-08-21 17:14:22]
|
562:
匿名さん
[2023-08-21 17:16:24]
そもそも築地跡地は本土側なのに、どうして湾岸離島の人達が絡んで来るの?
|
563:
口コミ知りたいさん
[2023-08-21 17:28:06]
|
564:
検討板ユーザーさん
[2023-08-21 17:49:30]
|
565:
評判気になるさん
[2023-08-21 18:09:24]
|
566:
匿名さん
[2023-08-21 20:19:01]
臨時地下鉄は、成田新幹線になりそう。。
つまり。。 |
567:
匿名さん
[2023-08-21 20:19:47]
|
568:
評判気になるさん
[2023-08-21 20:36:51]
|
569:
eマンションさん
[2023-08-21 21:01:46]
|
570:
口コミ知りたいさん
[2023-08-21 21:08:42]
|
|
571:
名無しさん
[2023-08-21 21:12:57]
>>537 eマンションさん
羽田空港より遥かに巨大なシンガポール空港は鉄道は地下鉄が一本のみですが? それで何にも困ってない。 なんで羽田空港に何路線も鉄道がないと輸送がパンクすると思えるのか理解できない。 |
572:
名無しさん
[2023-08-21 21:26:13]
ロンドンのヒースロー空港もピカデリー線とヒースローエクスプレスの2路線だけ。
俺はヒースローエクスプレスは高いから使ったことない。 |
573:
検討板ユーザーさん
[2023-08-21 21:33:19]
|
574:
匿名さん
[2023-08-21 22:02:16]
臨海地下鉄ネガ(=豊住線ポジ)がこんなスレに引っ越してきててウケる。
このスレの住民にあんま迷惑掛けなさんな。 |
575:
名無しさん
[2023-08-22 07:34:19]
>>573 検討板ユーザーさん
JR羽田アクセス線は空港への利用客が増えて輸送がパンクしているからではなく、北関東など遠距離から羽田空港への移動の利便性を高めるためだよ。 東京都民の利便性を高めるためではない。 |
576:
名無しさん
[2023-08-22 08:13:21]
あと、品川発着の中電を羽田空港発着にすることで、ダイヤの余裕を作る目的だな。
|
577:
匿名さん
[2023-08-22 08:52:59]
>>575 名無しさん
そうだね。JR東の遠距離リムジンバスの顧客争奪路線だからね。 |
578:
マンション検討中さん
[2023-08-30 10:08:29]
三井不動産が名乗り出ましたね
東京ドーム買収したし、本当にベースボールパーク作るかもしれない |
579:
マンション検討中さん
[2023-08-30 10:42:42]
巨人新球場がエスコンフィールドみたいに大々的なボールパークとしてできたら最大の盛り上がりだろう
|
580:
匿名さん
[2023-08-30 10:43:43]
ベースボールパークをこっちに作ると東京ドームは閉鎖となるわけで、文京区唯一レベルの神社仏閣以外の観光地が無くなってしまう。
東京ドームが無くなって、遊園地やラクーアやホテルが存続するのは難しいだろうし。 |
そんな空き家だらけのマンションに住んでるのですか?