東京23区の新築分譲マンション掲示板「「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-01-18 05:09:31
 削除依頼 投稿する

東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。

以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。

最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。

結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。

[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56

 
注文住宅のオンライン相談

「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 

441: 匿名さん 
[2023-08-11 11:14:55]
>>439 匿名さん

築地ってビジネス的には一等地じゃないよ。
442: マンション掲示板さん 
[2023-08-11 11:18:59]
>>441 匿名さん
銀座~築地~勝どきあたりは、これから一体的に開発されることになる。超一等地ですよ。
443: 匿名さん 
[2023-08-11 16:28:34]
>>442 マンション掲示板さん
そうですね。今、ビジネスの中心地か否かではなく、開発し続ける必要のある大手デベロッパーにおける投資対象として、都心でこれだけの広さと立地、湾岸経由で東京駅と羽田を繋ぐ(かもしれない)臨海鉄道の中心地となり得るいう意味でも、唯一無二でしょう。ただ、素人的には、ここに何を作れば莫大な投資コストに見合うのか想像できません。今月末のデベ各社が、素人の想像をはるかに超える提案を出してくる事を期待しています。
444: マンション検討中さん 
[2023-08-11 16:44:42]
>>443 匿名さん
募集要項で要求施設が規定されていますので勝手な提案はできません。
素人でもほぼほぼ想像つく程度に縛りが入っています。

445: 名無しさん 
[2023-08-12 01:37:35]
>>444 マンション検討中さん

そうですか?条件からは、単なるマンションは不可、単なるショッピングモールなども撥ねられるかと思います。8ヶ月後には決まっているはずですので期待したいです。
446: 評判気になるさん 
[2023-08-12 07:02:07]
>>445 名無しさん
要項にある通り、スポーツ施設などを含む複合用途になります。
竹芝から浜離宮、築地をつなぐ歩行者通路も整備されます。
447: 名無しさん 
[2023-08-12 07:28:25]
>>446 評判気になるさん

テニスコートだけはいらん。
448: 評判気になるさん 
[2023-08-12 08:17:25]
>>442 マンション掲示板さん
築地除いて、銀座勝どきでオフィスビルの開発計画があるの?
449: eマンションさん 
[2023-08-13 14:14:04]
元住友生命が入っていたビルってもう空っぽらしいんですけどどうなるかご存知の方いますか?
隣のボロマンション売りに出てるけど一緒に建て替えたりしないのかなって思ってるんですけど
でももう規制緩和なくなったからタワマン建てられないんですよね
450: 匿名さん 
[2023-08-13 16:48:58]
テニスコート欲しいけど
451: 通りがかりさん 
[2023-08-13 18:46:34]
>>449 eマンションさん
住友生命さんはミッドタウン八重洲に移転しましたね。
あのビルは住友生命と日鉄興和不動産の共有ですが大規模な仕掛けができるメンツではありませんから素直に行けば普通に建て替えですね。
スーパーゼネコンの開発部隊に頼んで都市計画特区使うかもしれませんが。
築地永谷コーポラスは耐震改修とかリニューアルとか小まめにやって延命を図ってますので建て替えはまだ先になりそうです。
453: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-13 20:56:26]
>>451 さん

>>451 通りがかりさん
何の根拠もありませんが、中央区が発表している水辺環境活用構想https://www.city.chuo.lg.jp/documents/14502/mizubekatuyou.pdf
の、6P目は、住友不動産のビルを解体して更地にした後の公園と水辺施設と見ました。中央区が買い取って、地域住民の為にここまで整備してくれる訳は無いですかね。
454: 評判気になるさん 
[2023-08-13 21:08:32]
>>453 検討板ユーザーさん
何度となく出てくる絵ですね。
区が買い取るなんて税金の無駄。
用途誘導して容積積みましてやれば済む話です。
455: 投稿者 
[2023-08-13 21:36:55]
>>454 評判気になるさん
「用途誘導して容積積みましてやれば済む」とは?この川沿い堤防のカフェのイメージは、市場跡地ってこと?
456: 名無しさん 
[2023-08-13 22:10:10]
>>455 投稿者さん
それはないっす
ちゃんと資料見るっす
457: 匿名さん 
[2023-08-13 22:55:06]
>>453 検討板ユーザーさん

中央区のこの手の「構想」ほ本当にてきとーです。
他人の土地に、勝手に絵を描いて「構想」とかいうのは、今に始まった話ではありません。

まともに受け取ってはいけませんよ。
458: 名無しさん 
[2023-08-14 01:08:49]
>>457 匿名さん
そうですか。そうはいっても、市場跡地の開発計画がはっきりしたら、こういった周辺の開発も具体化してくるんじゃないですかね?隅田川テラスを一区画でも、東京随一のオシャレな水辺のカフェ、バーの立ち並ぶ名所にして欲しいなあ。
459: マンション掲示板さん 
[2023-08-14 06:41:42]
>>457 匿名さん
中央区だけじゃないね。
湾岸埋立地の開発計画はできそこないの夢想レベルばかり。
大抵は実現しない。

460: 匿名さん 
[2023-08-14 15:55:28]
都心近くにこれだけ広大な土地は他にないから、そのうち何かは出来るだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる