![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/51669073961_7d92b3209e_t.jpg)
東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。
以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。
最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。
結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。
[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56
「築地跡地」再開発ってどうなってるの!?
1581:
匿名さん
[2023-11-14 15:03:09]
晴海の入居って来年からだろ。BRTで汐留側に来ることになるから少しは改善するんじゃね
|
1582:
匿名さん
[2023-11-14 17:34:35]
巨人の球場なら、日テレのある汐留と繋がっても良さそうだな
|
1584:
評判気になるさん
[2023-11-14 17:45:10]
>>1571 eマンションさん
それはあなたの個人的な意見でしょう。 一般的には東京の都心は山手線沿線に複数あるという認識です。 地下鉄沿線じゃないと都心じゃない、なんていかにも田舎者らしい。 田舎には地下鉄がないから、地下鉄=都会なんでしょ? |
1585:
マンション検討中さん
[2023-11-14 17:56:14]
ここから都心の定義論争で約100スレ消費されます
|
1586:
匿名さん
[2023-11-14 17:56:15]
山手線は都心で完結しているからね。
路線図を見るまでもないけど、地下鉄は埼玉や千葉から都心に人を運んでくる能力には長けていると思う。 |
1590:
匿名さん
[2023-11-14 20:46:21]
築地跡地のスレッドですけど
|
1596:
管理担当
[2023-11-14 22:33:13]
[No.1583~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1597:
匿名さん
[2023-11-15 08:13:08]
|
1598:
評判気になるさん
[2023-11-15 08:57:25]
|
1599:
匿名さん
[2023-11-15 09:06:33]
地下鉄は、中央線内側エリアをどの程度走っているかが判断ポイントですね。
|
|
1600:
匿名さん
[2023-11-15 11:29:44]
|