東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。
以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。
最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。
結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。
[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56
「築地跡地」再開発ってどうなってるの!?
1441:
マンション検討中さん
[2023-11-13 07:10:39]
やっぱボールパークか。
|
1442:
通りがかりさん
[2023-11-13 07:21:14]
|
1443:
マンション検討中さん
[2023-11-13 08:20:08]
|
1444:
匿名さん
[2023-11-13 08:23:17]
>>1443 マンション検討中さん
見通しが甘いですね。この辺の地理をよく勉強した方が良いです。 |
1445:
匿名さん
[2023-11-13 08:28:12]
別に地下道でなくて、朝日新聞社の方に都心環状線の上までデッキ造って、都心環状線の上に蓋して地上か地下道造って東銀座駅か新橋駅方向に人の流れつくれば良いだけだろ。
|
1446:
匿名さん
[2023-11-13 08:29:59]
勝どき橋から銀座方向や、日比谷線方向は地下道いらないんじゃね
|
1447:
eマンションさん
[2023-11-13 08:33:38]
|
1448:
匿名さん
[2023-11-13 08:38:43]
朝日新聞社とがんセンターの間の道路上にデッキ、地下道整備すればいいだけ。あとは都心環状線の所の工夫だけだよ。
|
1449:
匿名さん
[2023-11-13 09:31:46]
東京ドームや神宮球場で野球観戦するのが趣味だけど、試合終了時にあの集団で地下道を遠るのは、はっきり言って恐怖だ。
|
1450:
匿名さん
[2023-11-13 12:27:47]
東銀座までデッキや地下道作れるって言ってる人は築地川アメニティ構想のデッキの事も知らなかったみたいだし、周辺の状況を考えてるとは思えない。
どのルートで作るって言ってるのかも分らないから、せめて地図線引いて説明してよ。 |
|
1451:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 12:29:07]
|
1452:
名無しさん
[2023-11-13 12:30:03]
晴海通りと環2では、また違ってくるんでないの?
|
1453:
匿名さん
[2023-11-13 12:30:18]
中央区要望案件ですから決まってなかったと思いますけど
|
1454:
匿名さん
[2023-11-13 12:44:14]
ボールパークか?
なら 今度は 駅名ちゃんと変えなきゃな |
1455:
匿名さん
[2023-11-13 12:45:33]
再開発敷地内の地下道は出来ても、公道の地下に歩道なんてできませんよ。
|
1456:
匿名さん
[2023-11-13 17:22:29]
|
1457:
匿名さん
[2023-11-13 19:14:35]
築地から東銀座まで地下道建設を!という声があるが、普通に考えたら、無機質な地下道を歩くより、築地から東銀座の地上を歩きたいよね。なんで地下道が必要なのか全く理解できない。まあ、地下道なんか造られるわけないよ。地下にはいろいろと埋設物や管があって、工事するのにどれだけ大変か分からないのかな? 絶対に不要だし、そんな話が出たら地元は猛反対すると思う。
|
1458:
名無しさん
[2023-11-13 19:17:46]
>>1455 匿名さん
有楽町から東銀座の地下道は公道下ですよ。 |
1459:
評判気になるさん
[2023-11-13 19:18:18]
>>1457 匿名さん
間違いなく地下道は必要ですよ。地域の活性化にもなる。 |
1460:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 19:29:27]
|