東京23区の新築分譲マンション掲示板「「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2025-01-18 05:09:31
 削除依頼 投稿する

東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。

以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。

最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。

結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。

[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56

 
注文住宅のオンライン相談

「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 

1321: 匿名さん 
[2023-11-11 07:21:17]
特に神宮辺りは信号もなく滞留しにくい造りなんだけと。築地周辺は信号ばかりです。
1322: eマンションさん 
[2023-11-11 07:25:46]
>>1321 匿名さん

信号の多寡なんか関係ないよ。話をそらすな!
だから、築地~銀座間はルートがたくさんあるんだし、徒歩圏内で使える路線や駅だって神宮より多いんだから、比較すること自体ナンセンスだよ!
アホか。
1323: 匿名さん 
[2023-11-11 07:31:30]
この人、球場とか行ったことないんじゃないの?ビックサイトや幕張メッセでも信号のない人が滞留しない動線造られてるよ。
1324: 名無しさん 
[2023-11-11 07:40:55]
>>1323 匿名さん

ビッグサイトや幕張メッセは、施設の建設とともに動線を造り上げた。一方、築地から銀座にかけては既存の建物や高速道路などのインフラが出来上がっている。街の成り立ちという前提を飛ばして、イベント施設の周辺はこうだからという決めつけで、デッキだ地下道だの、他人事のように語っているのがお花畑といいたいの。
1325: 匿名さん 
[2023-11-11 07:43:19]
築地~東銀座に、デッキも地下道もできないだろうね。ここで理想を語るのは自由だが、もう少し現実を見ないと。
1326: 匿名さん 
[2023-11-11 07:44:23]
ねぇ、否定だけしてる人、信号あると5万人収容施設から人を吐き出すことができないのくらい理解出来るよね。
1327: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 07:49:46]
>>1326 匿名さん

そんなの百も承知だよ!
でも、デッキや地下道を造るのは費用や工期的に難しいだろ。どこが造るんだよ。逆に教えてほしい。
1328: 匿名さん 
[2023-11-11 07:52:02]
地下道やデッキ造られるとあなたに不都合なことがあるんですか?
1329: 評判気になるさん 
[2023-11-11 07:56:25]
>>1323 匿名さん

東京ドームも神宮球場も幕張メッセも東京ビックサイトも味の素スタジアムも中山競馬場も行ったことあるけど、確かにイベント終了後の動線をしっかり考えないと大変なことになるね。ただ、本当に地下道が造れるのか、そこはハードルが高い気がする。築地スタジアムの計画は、その辺りどう考えているのか知りたいね。
1330: 匿名さん 
[2023-11-11 07:56:52]
多分、球場の正面は朝日新聞社側になるだろうから、あの辺りまでデッキを造り新橋銀座方面に誘導する手もあるよね。だからあの周辺も再開発されるかもしれない。都市開発する時は大抵考えて案出すものだけど。
1331: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 07:57:38]
>>1328 匿名さん

税金の無駄遣いと地域のストロー化現象。
1332: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 08:00:09]
>>1330 匿名さん

朝日新聞社前までの動線を新たに開発する可能性はまだあるだろうけど、築地と東銀座を地下道やデッキでつなぐのは不可能でしょう。
1333: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 08:03:17]
>>1328 匿名さん

あなたのポケットマネーかクラファンで造れば?笑
1334: 匿名さん 
[2023-11-11 09:05:49]
朝日新聞社側の浜離宮なんとかという建物群、古いけどデッキでつながってるじゃん。建て替えあれば色々変わるかもな。
1335: マンション掲示板さん 
[2023-11-11 09:08:17]
>>1334 匿名さん

違うよ。浜離宮側の話じゃなくて、築地と東銀座をデッキや地下道でつなげるのは無理筋と言ってるの。論点をずらすのは頭の悪い証拠だよ。
1336: 匿名さん 
[2023-11-11 09:54:38]
あんたさぁ、面倒なんだよね、そういうの。周辺の動線の話してんだから
1337: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-11 10:04:27]
>>1336 匿名さん

築地~東銀座間のデッキまたは地下道の実現可能性について論じていたのに、急に新橋やら浜離宮側の動線の話を持ち出す貴殿こそ面倒ですよ。あんた呼ばわりされる筋合いもないですし。ここに書き込む人は知性も品性もないんですかね。
1338: 名無しさん 
[2023-11-11 10:06:10]
>>1337 検討板ユーザーさん

クリアカットに論破お見事です。
1339: 名無しさん 
[2023-11-11 10:35:47]
>>1337 検討板ユーザーさん
その「貴殿」さんだけを批判するならともかく、「ここに書き込む人は知性も品性もない」と参加者全員の人格を否定するのはひどいんじゃない?
1340: 匿名さん 
[2023-11-11 11:07:11]
私は汐留住みなので、汐留の地下道接続要望してる者です。今でもそんなに不便ではないのですが、観光立地として考えた場合、浜離宮や築地のアクセスがJRからもう少し便利になると良いと思いますよ。東日本橋方面も便利になると良いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる