エクセレントシティ船橋本町についての情報を希望しています。
JRと京成両方使えるので便利そうですね!
公式URL:https://www.ex-ms.com/funabashi/
所在地:千葉県船橋市本町2丁目447-1、447-2、447-3、453-2(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「船橋」駅より徒歩7分
東武アーバンパークライン「船橋」駅より徒歩7分、
京成本線「京成船橋」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.14m2~71.15m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-09 12:13:24
エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?
41:
マンション検討中さん
[2021-12-06 01:25:23]
|
42:
匿名さん
[2021-12-06 01:44:29]
↑でも貴方が申し込んだ部屋に後から誰かが申込みをしてきたらブーブー文句を言うんでしょ??
|
43:
マンション検討中さん
[2021-12-06 09:53:39]
|
44:
匿名さん
[2021-12-06 10:12:45]
↑じゃあ>>41の方は先着順のご縁が無かったんでしょうね
|
45:
マンション検討中さん
[2021-12-06 10:26:08]
|
46:
匿名さん
[2021-12-06 11:16:50]
↑私は要望提出済みの客です とても丁寧な接客で何一つ不満はありません 少し前の書き込みで買える人と買えない人の接客の差が激しいとありましたがなるほどなと思いました
|
47:
マンション検討中さん
[2021-12-06 13:13:15]
煽りで水増しされてる要望済の部屋を希望してみたら、反応が違うんですかね(^^;)
|
48:
匿名さん
[2021-12-06 14:35:39]
↑大人なのですから相手の顔を立て 上手に話をすれば良いのかもしれません
私なら「キャンセル待ちは可能か?? 念のため最新の状況を一度確認してくれないか」とでも聞いてみます 無駄だと言われたら本当に埋まっているのでしょう 運よく空いていたなら白々しいなどと思わず 素直に営業マンのメンツを立てて感謝すれば良いのです それが大人の会話です この程度の読み合いが出来ない方は ご自身の人生で損をするだけです |
49:
マンション検討中さん
[2021-12-06 21:12:54]
ここは立地だけで売れると業者は見込んでるから、強気に出てるんだと思うよ。エクセレントシティの営業方針として全く被せないようにしてるのかもしれないけど。いずれにしても縁はなかったと思うか空いてるとこを選ぶか、今後エクセレントシティのマンションは買わないかするしかないよ。
|
50:
マンション検討中
[2021-12-06 22:41:06]
当方関西の人間で縁あって船橋に8年間住んでて、便利な街で好きになりました。
本物件も気になってるのですが、新日本建設、エクセレントブランドというのは全国区なのでしょうか? |
|
51:
マンション検討中さん
[2021-12-06 23:03:48]
私も希望する部屋が既に要望済みで他の部屋を勧められる事には納得できません。
高額の買い物だし、一生生活するかもしれない部屋には妥協したくないのが普通じゃないですか。 営業マンの顔を立てるとかって必要ですかね。 そもそも販売会社が抽選にしないことが問題なのではないでしょうか。今からでも抽選にするべきだと思います。 |
52:
職人さん
[2021-12-06 23:10:23]
>>51 マンション検討中さん
それが販売会社の営業方針だから諦めろ |
53:
マンション検討中さん
[2021-12-06 23:14:53]
マンションってよっぽど人気でない限り、先着順だと思ってたんですが違うんですか??
私は別のエクセレントシティ購入しましたが、要望が入っている部屋はローン審査がダメだったら案内できますみたいな感じでしたよ。先着順だからしょうがないか、と思ってなんの違和感もなく、別の階にしました。 |
54:
マンション検討中さん
[2021-12-06 23:16:50]
|
55:
マンション検討中さん
[2021-12-07 12:21:55]
エレベーターが1基だけなのは、う~ん80戸だったらぎりぎり足りないかな、本当は2基欲しいな、今からでも設計変更出来るならしてくれ!という感じですが、それ以外は立地も設備も気に入ってます。
低層階狙ってるので、もし購入できたら、降りる時は階段使いますね!(笑) |
56:
マンション検討中さん
[2021-12-07 13:28:34]
|
57:
マンション検討中さん
[2021-12-07 14:44:07]
>>56
確かにそうですよね。管理費+1000円、修繕積立500円程度なら増えても構わないので、エレベーター2基の快適性(+定期点検や故障に備える余力)が欲しかったです。そこそこお値段高い物件なので、快適性を買うタイプの入居者の方はかなり多いのではないかと思います。あと少しの所が惜しいなと。 |
58:
HMにお勤めさん
[2021-12-07 18:56:14]
>>50 マンション検討中さん
新日本建設が千葉県の会社だし、エクセレントシティのオフィシャルサイトを見ても関東の地図しか載ってないので全国区じゃないと思います。 船橋本町のパンフレットでは総武線沿線の物件数をアピールされていて、件数だけでいえば圧倒的1位でした。 |
59:
マンション検討中
[2021-12-07 21:15:49]
|
60:
マンション検討中さん
[2021-12-10 11:44:47]
価格が気になります。ルピアコートよりだいぶお高いのでしょうか。
|
ここの掲示板で他の方も言ってたように部屋を決めた人から先着で押さえているような言い方、進め方をしてきます。
他の方からの要望が入ってるとこでもこっちが希望したら気持ちよく話を進めて欲しいわ。
他の人と被らないようにしたい販売側の気持ちはわかる。嫌そうな感じで、こちらの埋まってる所は先に希望されてる方がいらっしゃって…だからなにって感じ。
被ったら抽選するんだから気持ちよく希望する部屋選ばせて欲しい。今までたくさんマンション見てきたが凄く違和感のある接客でした。