モアグレース千種ミッドステージについての情報を希望しています。
4駅使えるのはいいですね!
公式URL:https://www.mghome.co.jp/chikusa-mid/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152862
所在地:愛知県名古屋市東区葵二丁目1209-3(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅 徒歩5分、「新栄町」駅 徒歩5分、
JR中央本線「千種」駅 徒歩7分、
地下鉄桜通線「車道」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:43.20平米~65.33平米
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:エムジー総合サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-05 14:21:58
モアグレース千種ミッドステージってどうですか?
1:
匿名さん
[2021-11-27 16:40:46]
|
2:
匿名さん
[2021-12-09 14:51:49]
千種駅と新栄駅のちょうど真ん中ですね。
モアグレースは庶民的な価格帯のマンションというイメージですから ここも安く出るならお買い得になるのかも。千種駅徒歩5分ですからね。 新栄は繁華街なので夜帰ってくるなら千種駅利用の方が良いと思います…。 バローはありますが、基本的には食料品の扱いだけなので いっぱい買いたい場合は車を出して近くのイオンに行く方が充実するかもですね。 |
3:
マンション比較中さん
[2021-12-10 12:29:31]
駐車場は3割しか無いんですね
|
4:
匿名さん
[2021-12-11 15:43:10]
場所見ました。
名古屋だと子育てするなら、東山線でも星が丘、一社、藤が丘でしょうか。 池下のタワーも気になっています。 子育て関係ない、投資マンションならいいように感じます。 2LDKの価格出ていますか? 新栄、栄への通勤時間が短いメリット込みで、安ければ、早く売れていきそうです。 2LDKもちゃんと3つコンロ、床暖房あり、バスルームは1317の広さでした。ベランダにスロップシンクもついています。 |
5:
検討板ユーザーさん
[2021-12-11 22:50:51]
住むならバンベール千種
投資するなら断トツでこっちでしょ? バンベールよりかなり安くなると思うよ。 |
6:
マンション検討中さん
[2021-12-12 13:09:47]
坪230.240くらいかな?
|
7:
マンション比較中さん
[2021-12-13 10:47:23]
シティタワーで270~280とききましたよ
|
8:
マンション検討中さん
[2021-12-13 12:50:50]
|
9:
匿名さん
[2021-12-14 15:02:43]
物件エントリーされましたか?
バンベール千種も見ました。バンベール千種、いいですね。そして価格はこちらより安い・・・?? 投資するなら物件の安さも関係するので、こちらもアリかと思っていました。 高いんですよね? 設備や仕様が高いんでしょうか。 |
10:
マンション検討中さん
[2021-12-14 15:56:00]
バンベールより高いのは確定?
内廊下、天井2.6、バルコニー2.0 色々な部分でバンベールはかなり良質なマンションだと思うけど、それ以上なのかな? |
|
11:
検討板ユーザーさん
[2021-12-22 21:13:51]
価格知りたいなー
バンベールより高い事はまず無いでしょ。 |
12:
匿名さん
[2021-12-22 23:21:11]
その辺りはよく分かりませんが、楽しみですね。
|
13:
匿名さん
[2021-12-23 03:25:54]
一本入って非常に静かなところですね。
|
14:
検討板ユーザーさん
[2021-12-28 09:40:17]
価格なかなか出ないですね
|
15:
匿名さん
[2021-12-28 09:46:49]
気になりますね。
|
16:
匿名さん
[2022-01-06 14:25:31]
現在は年末年始休業、明日1月7日から対応とのこと。
価格発表はまだでしょうか?気になります。 バローが低価格スーパーなので家計は助かると思います。 大塚屋車道本店の近く、低価格な寿司屋やお好み焼き屋、お惣菜屋さんなどちらほらあります。 |
17:
口コミ知りたいさん
[2022-01-12 00:40:00]
めちゃくちゃ価格内緒にするやん
絶対にバンベール意識してるだろ |
18:
マンション検討中さん
[2022-01-16 13:56:12]
竣工まで1年と少しなのに価格出ないのは何故?
販売期間ですよね? バンベール千種よりかなり下げないと厳しいと思いますよ。 勝てるのは価格面だけでしょ |
19:
匿名さん
[2022-01-17 05:25:51]
間取り 1LDK・2LDK・3LDK
住居専有面積 43.20㎡?65.33㎡ |
20:
匿名さん
[2022-01-17 11:52:12]
この近くでもバンべじゃないのがなんか建ってたような。
修理中だったのかな。 |
21:
匿名さん
[2022-01-19 00:13:06]
商店街下った辺り?
|
22:
49 匿名さん
[2022-01-19 07:07:42]
一本奥になってるのはいいね。
|
23:
匿名さん
[2022-01-19 07:21:10]
金額出てからですね
|
24:
匿名さん
[2022-01-19 18:31:07]
まあそうですね。
|
25:
マンション掲示板さん
[2022-01-20 13:38:09]
販売開始時期なのに価格出さないのかな?
|
26:
検討板ユーザーさん
[2022-01-23 20:46:52]
会社名でみるとバンベール千種が有利なのかな?
|
27:
マンション検討中さん
[2022-01-27 19:36:48]
価格全然出ないね。
徒歩5分て意外と遠い |
28:
マンション掲示板さん
[2022-01-27 23:04:48]
|
29:
匿名さん
[2022-01-29 11:55:25]
値段次第ではありですね。
南向きも売りかな。 |
30:
マンション検討中さん
[2022-01-29 12:13:27]
|
31:
検討板ユーザーさん
[2022-02-03 13:47:25]
販売延びて価格も発表しないとかヤバいな
|
32:
匿名さん
[2022-02-04 08:22:01]
何がやばいのですか?
|
33:
匿名さん
[2022-02-10 09:47:07]
デザインページがアップされていました。
エントランスが少し奥まっています。屋根もついていて、今日みたいな雨の日もよさそう。 希望は、幼稚園バスや生協もエントランスに乗り付けてくれて、出てすぐ乗り込ませる、荷物をもらえることができるといいな・・・。 今、愛知県のコロナ感染者数すごいです。 学級閉鎖も多いので、販売が延びるのも納得です。仕方ないことだと思います。 幼稚園は長期休暇のところもあるみたいです。早く価格を知りたい気持ちはありますが、ゆっくり待ちましょう。 |
34:
口コミ知りたいさん
[2022-02-10 11:23:16]
|
35:
マンコミュファンさん
[2022-02-16 00:48:31]
価格出せない理由
|
36:
匿名さん
[2022-02-17 12:24:29]
>>34さん
イメージでは屋根もあるので雨に濡れなさそうでしたが、無理でしたか・・・ 幼稚園、生協、雨の日辛いんですよね。 自分もそうですが子供も。 エントランスにいて到着したら出ていってもいいならそうしたい・・・ 価格は早く知りたいです。 微調整があるんでしょうか。 |
37:
マンション検討中さん
[2022-03-05 00:37:12]
建物完成予定 2023年3月中旬
入居予定時期 2023年3月下旬 なぜ価格は出さないんでしょうか? バンベールと比較されるから? |
38:
匿名さん
[2022-03-12 10:54:24]
バンベールの方はもう先着順になってて販売終了も見えてきてますね。
バンベールと競合してるならあちらがほぼ終わってからここが始まるんでしょうか。 東区葵の人気って今どのくらいあるのか分かりませんが、 モアグレースのマンションならそれほど高くないような気がしますので価格帯には期待できるかなあと個人的には思います。 |
39:
マンション掲示板さん
[2022-03-21 08:48:29]
バンベールが売り終わってから価格出してきそう、それもバンベールより高めの価格でね。
価格も出せない様なマンションなのか?信用ないな。 |
40:
匿名さん
[2022-03-21 10:42:59]
もっと先で竣工販売だったりして
|
41:
マンション掲示板さん
[2022-03-22 12:37:55]
バンベール千種より高く出したら売れない
土地取得価格も有るだろうからバンベールより安く下げる事も出来ない そや!バンベールが完売したら高く売ればいいな! あれれ?バンベールなかなか完売しないな。 まー高くてもいいから価格出すわ |
42:
マンション検討中さん
[2022-04-04 00:17:20]
価格は出さないスタイルですか?
|
43:
マンション掲示板さん
[2022-04-09 01:57:59]
価格を一般公開一切無しとか絶対バンベールより高いか差は無いと思う。
バンベールに勝てる点は、南向きとバローだけだからどうやってアピールするか大事よね |
44:
マンション検討中さん
[2022-04-11 12:12:17]
|
45:
匿名さん
[2022-04-12 15:05:51]
販売予定はまだまだ先ですか?2023年3月完成予定なので、1年後でした。
Cが一番広いのかと思って見ています。 3LDK、65.33㎡。 どうしてもコンパクトマンションになってしまうのかと思います。 広さはもう少し広いとよかったですが、固定資産税もいくらになるか気になるところ。ポーチがある、洋室1と洋室3は引き戸、床暖房ついているなど、外せない点はちゃんとあるのでよかったです。 |
46:
匿名さん
[2022-04-14 12:42:27]
ふむふむ
|
47:
匿名さん
[2022-04-14 18:05:04]
駐車場 敷地内 12台(屋内平面式2台 、屋外機械式10台)
駐車場使用料(月額) 未定 |
48:
マンション検討中さん
[2022-05-05 14:30:53]
価格が出ました。
坪単価で2LDKが240万前後から、3LDKで220万円台後半からのようです。 |
49:
匿名さん
[2022-05-06 10:12:22]
了解です。
|
50:
匿名さん
[2022-05-07 09:52:33]
2LDK3,700万円台~
3LDK4,400万円台~ バンベールより安いですね。 |
バロー車道店前、バローはお手頃な価格の食品を扱っているので、食費は高くならずに済みそうです。
新栄の駅があり、このあたりの企業に勤務しているならすごく近いです。
テレビ局も通信系の大手もあります。
子育てはあまり向かないかもしれません。夜の飲食店の人も住んでらっしゃいそうです。
1LDKの間取り興味あります。