野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド町屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 荒川
  6. プラウド町屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 21:20:46
 削除依頼 投稿する

プラウド町屋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115940/

所在地:東京都荒川区荒川四丁目9番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩6分
JR山手線京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩14分
東京都交通局日暮里舎人 「西日暮里」駅 徒歩12分
京成電鉄京成本線 「新三河島」駅 徒歩4分
JR常磐線 「三河島」駅 徒歩7分
都営地下鉄都電荒川線 「町屋駅前」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩6分には出入口の時間制限あり(6:00~終電)・「町屋」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.68平米~73.96平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド町屋☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29389/

[スレ作成日時]2021-11-05 14:16:52

現在の物件
プラウド町屋
プラウド町屋
 
所在地:東京都荒川区荒川四丁目9番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩6分 (※出入口の時間制限あり(6:00~終電)・町屋駅徒歩8分)
総戸数: 78戸

プラウド町屋ってどうですか?

680: 匿名さん 
[2023-02-06 00:36:15]
>>679 購入経験者さん

NASは町屋にもありますよね
以前、NAS西日暮里の会員でしたけど、月会費払う程通えてなかったので、今は、荒川総合スポーツセンター利用してます
2時間でジムは500円プールは600円です
延長料金かかりますが延長もできますよ
2000円のチケットを買うと2600円分使えてお得です
そのチケットでヨガやボクシングなどのレッスンにも参加できます

1番近いのは24時間開いているスマートフィット三河島店じゃないでしょうか?
月会費も安いし、行きたい時に開いてるのは良いと思います
681: 匿名さん 
[2023-02-06 07:59:10]
>>670 評判気になるさん

臭い、そんなに臭うことありましたっけ?通る回数も少ないこともあって印象に残ってなかったです。
藍染川通りが暗渠になっていますね西日暮里駅前のさくら水産の前から隅田川まででしたっけ?下流側はちょっとハッキリ覚えてないですけど上流は道灌山の崖線から始まってたはずです。
682: eマンションさん 
[2023-02-06 17:09:31]
あと新三河島方面へ徒歩4分のジョイフィットと徒歩6分のところにエニタイムもありますよ
683: 購入経験者さん 
[2023-02-08 13:57:52]
>>680 匿名さん 詳細な情報ありがとうございます!
684: マンション検討中さん 
[2023-02-09 15:47:42]
>>681 匿名さん
感覚は人によって違いますからね。難しいです。
自分がどう感じるかですね…

ただ、事実は事実として知っておくことが大事ですね!ありがとうございます!
685: マンション検討中さん 
[2023-02-09 17:31:49]
三河島の再開発タワマン竣工は2028年か。
周囲の雰囲気もいい方向に変わっていくといいですね。
686: 名無しさん 
[2023-02-09 18:10:33]
12月の写真更新されましたが
玄関前広くていいですね。
そして天井高2700の下がり天井はなかなかの強烈具合。
現地で見るとまた印象も違うんでしょうね。
内覧も楽しみです。
687: 評判気になるさん 
[2023-02-09 18:32:40]
>>686 名無しさん
下がり天井すごいですね、これ何mの下がりなんでしょうか、、
688: マンション掲示板さん 
[2023-02-09 19:10:29]
一階二階のスペースは銀行そのまま入ってくるのはやめてほしいです。勿体無いし、しかも城北信金。。。生活利便性を向上できる施設入れてください
689: 評判気になるさん 
[2023-02-09 20:40:13]
三河島の再開発によって便利なエリアになりますね!
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/02/06/07.htm...
690: 匿名さん 
[2023-02-10 00:14:40]
>>689 評判気になるさん
着工は2024年12月って当初の予定からまた2年間伸ばされてるじゃん?遅すぎ!
691: 買い替え検討中さん 
[2023-02-10 11:52:03]
>>688 マンション掲示板さん
城北信金は向かい側と町屋にもあるので、さすがにここには作らないでしょう。コンビニかまいばすけっとの可能性があると思います。
692: 買い替え検討中さん 
[2023-02-10 13:17:59]
多目的アリーナはちょっと微妙ですね。このコメント通り区役所を移転して欲しかった
多目的アリーナはちょっと微妙ですね。この...
693: 坪単価比較中さん 
[2023-02-10 13:59:02]
この辺り荒川区のマンションに影響ありそうですね。
https://fk-online.jp/archives/15726
---
マンション住戸の販売活動は数年後になりそうだが、不動産経済研究所が提供するマンションデータシステム「ブレイン」によると、計画地での新築分譲マンションの販売推計坪単価は約389万円と出ている
694: 周辺住民さん 
[2023-02-10 14:10:50]
詳細が荒川区のHPにも掲載されましたね
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a041/mikawasimakita.html
695: ご近所さん 
[2023-02-10 18:15:47]
>>686 名無しさん

教えてください!
12月の写真更新って何かサイトがあるのでしょうか?
696: 評判気になるさん 
[2023-02-10 18:59:21]
>>695 ご近所さん
購入者用サイトがあるんだす。
697: 名無しさん 
[2023-02-10 22:00:35]
>>686 名無しさん
12月の写真って共用廊下だと思うんですけど、共用廊下天井高2,700なんですか?

698: 通りがかりさん 
[2023-02-10 22:12:37]
>>697 名無しさん
3階クリーニング工事ってやつ見てですよ。
699: 契約者 
[2023-02-10 22:46:14]
みなさん内覧にインスペクター連れて行きますか?悩み中です

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる