プライム川崎小島新田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669951/
公式URL:http://www.prime-kk.jp/
所在地:神奈川県川崎市川崎区江川一丁目12番1(地番)
交通:京急大師線 「小島新田」駅下車徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.45平米~72.00平米
売主:京浜急行電鉄株式会社
販売提携(代理):京急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)
[スレ作成日時]2021-11-05 09:39:00
【契約者専用】プライム川崎小島新田
21:
契約者さん5
[2022-06-09 13:53:01]
|
22:
マンション検討中さん
[2022-06-10 22:37:21]
またオプションフェアの案内来たけど皆さんこれ行ってるんですか?原宿とか遠くてもう
|
23:
契約者さん
[2022-07-09 22:41:45]
カウンター下に収納置きたいと考えてますが、良い収納棚知ってますか?
|
24:
契約者さん
[2022-07-18 02:51:29]
ほぼほぼ完成ですねー
|
25:
契約者さん1
[2022-07-18 11:35:50]
オプションの会社すげー締切煽ってくる割に全然見積もり出てこないの笑える
|
27:
契約者さん1
[2022-07-19 16:56:09]
カーテンとかフロアコーティングとか諸々オプションで付けたけどなんだかんだで200万くらい飛んでった
これから家具も新調するとなると貯金無くなってしまう |
28:
契約者さん1
[2022-07-20 23:26:22]
内覧会や引越しの日がいよいよ決まりましたね。
住人の皆様よろしくお願いします! 我が家も内覧会の日にオプションでつける業者にきてもらうことになりました。 なんだかんだで何十万単位でお金がポンポンなくなりますね~ 家具家電や照明や細々としたもの、、夏のボーナスは夫婦共になくなりそうです、涙 |
29:
契約者さん1
[2022-07-21 23:20:13]
引越し1日4世帯はさすがに少なすぎじゃねと思いました
|
30:
契約者さん
[2022-07-22 19:19:51]
うちは購入が遅かったので、家具やら諸々を決めるのが遅れてるので、10月以降の引っ越し希望なんですが、鍵引き渡しからすぐに引っ越す方が多いのでしょうか。
|
31:
契約者さん1
[2022-07-28 19:12:06]
駐車場と駐輪場の抽選の結果みなさんきましたか?
|
|
32:
契約者さん5
[2022-07-28 20:37:58]
|
33:
契約者さん1
[2022-07-28 22:25:51]
|
34:
契約者さん1
[2022-07-29 08:01:16]
|
35:
契約者さん1
[2022-07-29 10:40:28]
内覧会って部屋の中クソ暑いんだろうなあ・・・
|
36:
契約者さん4
[2022-07-29 11:30:36]
|
37:
契約者さん
[2022-07-29 12:14:43]
確かに!
飲食禁止だし、子供は預けるしかないかな |
38:
契約者さん4
[2022-07-30 06:53:37]
|
39:
契約者さん4
[2022-07-30 06:57:52]
|
40:
契約者さん4
[2022-07-30 09:45:31]
|
41:
契約者さん
[2022-07-30 16:55:30]
駐車場の連絡届きましたね!
|
42:
契約者さん3
[2022-07-30 18:00:24]
|
43:
契約者さん1
[2022-07-31 12:36:00]
駐車場余ってんなら契約したいけどどう言う扱いになんだろ
|
44:
契約者さん
[2022-08-01 12:48:46]
引越しの日時の連絡きましたね!
|
45:
契約者さん3
[2022-08-01 13:19:02]
|
46:
匿名さん
[2022-08-01 19:36:20]
他の業者使って好きな日に引越していいのかな
8番目くらいに書いた日に決まっちゃったんだが |
47:
契約者さん3
[2022-08-01 20:22:28]
|
48:
契約者さん
[2022-08-01 20:36:00]
|
49:
匿名さん
[2022-08-01 21:02:58]
見積もりはどうでもいい
日にちの話をしている |
50:
契約者さん1
[2022-08-01 21:50:29]
キャッチボールできない人隣だったらきついな
|
51:
契約者さん4
[2022-08-02 07:31:03]
駐車場あたりました^_^良かったー!
内覧今週だ!いよいよですね。 |
52:
契約者さん
[2022-08-02 12:32:35]
早く完売してほしいですね。
入居してるのに、販売中の看板やら垂れ幕がついたらダサすぎる。 |
53:
契約者さん8
[2022-08-02 22:00:03]
みなさん引越しの見積もり終わりましたか?
|
54:
契約者さん
[2022-08-03 11:16:21]
|
55:
契約者さん
[2022-08-03 11:22:11]
暑すぎるー
内覧会始まりましたね! 共用部見回る気力ないよー |
56:
契約者さん
[2022-08-03 17:38:07]
内覧会で指摘事項あった方いらっしゃいますか…?
これからなので、参考にさせていただきたいです。 |
57:
契約者さん1
[2022-08-03 18:37:25]
植物が思いのほかたくさん植わってて驚いたな
管理会社毎日来るとは言っても一階の人らは大変そうやな |
58:
契約者さん6
[2022-08-03 19:10:36]
|
59:
匿名さん
[2022-08-03 19:25:00]
家具はなしってそれ引っ越しなの?
どこから来て何人家族でどこの部屋なのか知らんけどなんの条件もなしに金額だけ言われても比べようないけど・・・ |
60:
契約者さん
[2022-08-03 23:26:41]
今日、内覧会終わって帰ってから、ふと気になったんだが、駐車場・駐輪場側からの入り口って鍵あったっけ?
特に説明はなかったんだけど、これから内覧会の方、確認して貰えないでしょうか。 |
61:
契約者さん1
[2022-08-04 00:29:34]
|
62:
契約者さん
[2022-08-04 12:15:39]
内覧会は、ドア、窓、クローゼットなど1つ1つがたつきや不具合ないかその場で確認させられ、設備(給湯器、床暖房、インターフォン)の説明がある流れでした。
照明も仮でついてて、点灯確認できました。 担当がずっとついてて、喋っているので、細かく傷がないかとか探すのは手分けして成功でした。 |
63:
契約者さん6
[2022-08-04 18:44:57]
|
64:
契約者さん
[2022-08-04 19:33:41]
|
65:
契約者さん
[2022-08-05 11:18:10]
角部屋の窓不便な造りじゃないですか?
あの微妙な高さで、内向きに開くなんてデメリットが大きいよ。 同じ事思われた方居ませんか? |
66:
契約者さん
[2022-08-05 11:38:47]
電球ってトイレとか浴室は最初からついてるんでしたっけ?
|
67:
契約者さん1
[2022-08-06 06:23:58]
内覧会行ってきました。
細かな傷や汚れはありましたが、無事終わりました。共有部の大きなモミの木良いなあと思いました。 電球は廊下やトイレ、浴室は確認してないけどついてるんじゃないかなあと思います。 |
68:
契約者さん4
[2022-08-06 07:21:53]
>>66 契約者さん
昨日内覧会に行ってきました。 ダウンライトは全て付くと言われました。えっと反応したら他の多くの購入者もびっくりしたと担当者が言いました。 準備するのがLD室、洋室だけ言われましたよ。 |
69:
契約者さん
[2022-08-06 10:38:14]
ダウンライトもつくんですか!地味に数があるからありがたいですね。
内覧会で聞き損ねていたので情報助かりました。 |
70:
契約者さん2
[2022-08-08 20:02:47]
内覧会でエレベーターが早いなと思ったんですが、やはり1台では朝とか混みますかね。
|
71:
デベにお勤めさん
[2022-08-08 20:25:44]
>>70 契約者さん2さん
>エレベーターが早い それすごい思いました。 今住んでる所のエレベーターの3倍は速かったです。 あの速度ならエレベーター1基でも苦にならなそうです。普段使いでエレベーター使うのって、3階以上の家庭だけかなと思うので、なおさら1基で管理費下げてもらう方がありがたい気がしています。 |
72:
契約者さん1
[2022-08-08 21:21:26]
こどもみらい住宅支援住宅に
この物件って該当してるんですか? |
73:
契約者さん1
[2022-08-10 18:46:50]
エレベーターや階段の幅すごく狭いなと思ったんですけど幅測った人います?
ソファとか搬入できないかもしれない |
74:
契約者さん1
[2022-08-27 17:26:11]
ドラム式洗濯機入りますかね
|
75:
契約者さん8
[2022-08-28 09:01:32]
|
76:
契約者さん1
[2022-08-31 00:13:23]
|
77:
契約者さん1
[2022-09-05 15:08:39]
モアスタイルで頼んだオプションって引越し日までにとは書いてあったけど実際いつ施工されるんだろう
引き渡しから引っ越しまでの間にある程度自分で荷物運びたいのに |
78:
契約者さん4
[2022-09-05 18:04:46]
|
79:
匿名さん
[2022-09-05 18:44:57]
もう捨てちゃった
書いてありました?あの段階で引っ越し日決まってなかったけど・・・まあいいや |
80:
契約者さん1
[2022-09-16 19:10:48]
いよいよ入居始まりますね。引越し楽しみです。
|
81:
契約者さん1
[2022-09-17 06:44:02]
楽しみですね!
昨日すでに何組か引っ越されてましたよ。 早いですね。我が家は9月下旬でそれまで棚の追加購入とかすませようと思ってます。 |
82:
マンション検討中さん
[2022-09-19 15:06:27]
賃貸?
|
83:
契約者さん4
[2022-09-25 16:53:31]
もう住み始めてる人もいるそうですね。
住み心地はどうなんでしょうか |
84:
契約者さん1
[2022-09-26 01:35:26]
収納多くて助かる。ディスポーザーも初めて使いましたが便利ですね。駅から近いのもストレスフリーです。今のところ大満足です!
|
85:
契約者さん5
[2022-09-26 07:06:38]
>>84 契約者さん1さん
そうですよね。収納多いのとても良いですよね。 私も今のところ大満足です。 ラウンジのコーヒーサーバー使ってみましたが、付属のコップが大きすぎて入らなかったのですが私だけでしょうか??笑 |
86:
検討中
[2022-09-26 11:17:51]
近く住民ですが、完売ですか?
|
87:
契約者さん1
[2022-09-27 19:50:55]
節水もいいけどシャワーの水圧なんとかならんのかな
|
88:
契約者さん6
[2022-09-28 20:25:15]
|
89:
契約者さん1
[2022-09-29 20:37:11]
シャワーヘッドは気になりませんでしたが、温度を手動で変える時少しわかりにくいなと思います
|
90:
契約者さん1
[2022-09-30 14:33:22]
引越ししてきました!
収納力高いマンションですよね。 駅もかなり近いし、エントランス、ラウンジ落ち着いている雰囲気、私も大満足です。 キングスカイフロントのモーニングにこの前行ってみました。たまにヨガを無料でしてるみたいですね。 シャワーは気にならなかったですが水圧弱いですか? トイレの便器がお掃除しやすい仕様になっていて嬉しかったです。 |
91:
契約者さん4
[2022-10-02 16:27:01]
|
92:
契約者さん5
[2022-10-02 21:29:39]
歩くスピードによりますが10~15分くらいですかね?
散歩がてらよく歩いて行きますがそんなに遠く感じたことはないです~ |
93:
契約者さん1
[2022-10-03 16:21:52]
歩いて10分くらいです。
散歩がてら行ける距離です。 電動自転車を借りたらそのまま多摩川沿いに川崎も行けますよ^ ^ |
94:
契約者さん1
[2022-10-03 21:43:36]
入居してもうゴキブリが出た方いませんか?
トイレに入ろうとしたら割と大きめのがいました。。 排水から? しかも廊下が臭いのですが、、 みなさんどうですか? |
95:
匿名さん
[2022-10-03 22:19:39]
1階の人ですか?
|
96:
契約者さん1
[2022-10-04 05:56:47]
え!ゴキブリ?
共有部分でコオロギは見ましたがゴキブリはショックですね。 新築なのでおそらく外部からでしょうから、排水とかありえそうですね。 前に住んでたのも築浅分譲マンションですが、そうそうにGがでたのでホームセンターでゴキブリが通らなくなるスプレーというのがあり、玄関やベランダなど侵入経路に使ったら 2度と室内で現れることはなかったです。 |
97:
契約者さん
[2022-10-04 11:48:01]
換気扇フィルターってちゃんとしたところので使用していますか?ホームセンター等で買うか悩んでいます
|
98:
匿名さん
[2022-10-04 20:16:11]
隣や上下に挨拶行くもんなんだろうか・・・
|
99:
契約者さん
[2022-10-04 20:35:42]
挨拶悩みますよね……結構早めに入居しましたがまだ挨拶してないですし、逆にどこからもされていないので今更するか余計悩みます。
虫は蜘蛛なら室内で見かけましたがゴキブリでたら嫌だなあ |
100:
契約者さん4
[2022-10-04 21:15:02]
|
101:
契約者さん7
[2022-10-04 21:16:46]
|
102:
契約者さん8
[2022-10-04 21:20:17]
|
103:
契約者さん3
[2022-10-05 06:17:52]
>>98 匿名さん
挨拶悩みますよね。新築は基本的には不要みたいです。 小さい子どもがいたらうるさくするかもしれないけど、、、と言った方がいいみたいですが、挨拶の品みたいなのは、新築の場合はいらないみたいですよ。 |
104:
デベにお勤めさん
[2022-10-06 17:49:29]
>>100 契約者さん4さん
引っ越し屋さんはサカイさんを使いました? 私はサカイさんを使ったんですが、荷造りのために早めに段ボールを貰っていて、前住んでいた家で5年間出てなかったGが、引っ越しの1週間前ぐらいに出てしまいました。 思い当たるのはサカイさんから貰った段ボールに潜んでいた事ぐらい...... 引っ越しの段ボールは速めに処分した方が良いですよ! |
105:
契約者さん1
[2022-10-06 21:08:13]
みなさん、上下階とか
左右隣から生活音とか ペットの足音、子供の走り音とか 聞こえたりしますか?? |
106:
契約者さん
[2022-10-07 01:19:36]
|
107:
契約者さん
[2022-10-07 12:46:30]
|
108:
契約者さん1
[2022-10-07 18:33:37]
>>104 デベにお勤めさん
別の引っ越し会社を使いました。うちも以前住んでた家では一回も出たことがないのに。。と入居早々ほんとにショックです。段ボールに潜んでいることもあるんですね、、早く片付け終わらせて段ボール捨てるようにします。ありがとうございます! |
109:
契約者さん4
[2022-10-07 18:34:18]
[重複投稿のため、削除しました。管理担当]
|
110:
契約者さん7
[2022-10-12 14:08:25]
引っ越し用の養生いつまであるのかな?
|
111:
契約者さん7
[2022-10-14 12:30:23]
水道水って一階あたりから汲み上げなのかな
シャワーとかトイレとか洗濯機とかもっとガッツリ水出したいんだけど |
112:
契約者さん1
[2022-10-17 21:44:58]
上層階に住んでる者です。
バルコニーに大量の羽蟻と小さい虫の死骸が溜まるのですが、皆さまのとこはどうですか? もう掃いても掃いても虫の死骸がたまってしまって…。部屋の位置の問題でしょうか…。 |
113:
契約者さん
[2022-10-18 11:22:54]
南側の低層階ですがバルコニーに虫などは特に発生していないですね。位置の問題でしょうか、私も他の方の回答気になります。
また水圧も気になりません。弱いという方と気にならないという方、どちらもいるのでこれも気になります(虫と違いこちらは主観の部分もあるでしょうが)。 |
114:
匿名A
[2022-10-18 23:56:12]
ここの掲示板は、特段登録などなく閲覧したり書き込めたりするので、住民以外も自由に書き込んだり、見られたりしますね。
この場の意見は本当にお住まいの方の意見かもしれませんし、違うかもしれませんね。 住民専用のコミュニティも別に用意されてますし、こちらは混乱避けるためにも書き込まない方が良さげですかね? |
115:
契約者さん1
[2022-10-19 12:15:51]
住民しか見れないコミュニティがあるんですね。知らなかったです。
羽蟻は引っ越し当時に1日1、2匹家の中で見て嫌だねと話してましたが最近は全く見なくなりました。ちなみにこちらも高層階です。ベランダ確認しましたが死骸などはなかったです。 |
116:
匿名さん
[2022-10-19 16:30:47]
住民専用のコミュニティってどこ?
|
117:
契約者さん5
[2022-10-29 00:27:26]
残り二戸とか言ってた人いたけど全然二戸じゃなくて
|
118:
デベにお勤めさん
[2022-11-03 10:28:14]
|
119:
契約者さん1
[2022-12-20 09:58:30]
最終期ってなってるけど意外と売れるもんなんだなあ
通路側エアコン室外機ない部屋多いから未入居かと勝手に思ってたけど設置してないだけだったのか 埋まるに越したことはないですね |
120:
契約者さん
[2022-12-25 08:49:56]
引越し作業もちょくちょく見かけるので、なんだかんだ売れてるんだなと思ってます
|
内覧会、がんばりましょう!