日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:49:13
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

7281: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 06:11:32]
>>7276 匿名さん
確かに、入居が始まって、下の商業施設がオープンしてからの方が売りやすいだろう。特に小規模な住戸は単身者が多いだろうからね。デベが初めから入居開始後も販売すると言っていたのは、そういう訳なのか。プロはさすがだね。
7282: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 06:21:53]
新学期を気にするファミリータイプは2月入居開始、利便性が一番の単身者向けは、下駄が揃ってからというわけだ。その方が引越しも調整しやすいしね。
7283: 匿名さん 
[2023-07-05 06:56:12]
第4期1次で15戸販売して、6戸先着順が増えたという事実が明らかになった直後に
売り渋りしているなんて良く言えたものだ。
7284: 匿名さん 
[2023-07-05 07:27:46]
>>7283 匿名さん

あなたには一文の得にもならないのに、足したり引いたりご苦労さん。
7285: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 08:13:36]
>>7271 気になる人さん
要望書は入れたけど買わないという人がかなり多いよねここ。今回は40%がそうだった。それだけ売るのが難しいのだろう。同じ売主が入ってる大宮スカイや十条は先着順なんてほぼないよ。
デベの言い分もわかるけど、実態としてはアクセス・資産性だけを見て青田買いしてくれる人を一通り刈り尽くしたというのが実態では。下駄が公表されない限りこのペースが続くというのをデベも織り込んだ上での売り方かと。周りに何もなく、伸び代が見えない新駅に突撃できるギャンブラーはそんなに多くない。
7286: 評判気になるさん 
[2023-07-05 08:20:05]
ここが不人気なのは今後の大きな開発が期待できないからでしょ。
駅前の狭い土地以外は開発のしようがないからね。
7287: 評判気になるさん 
[2023-07-05 08:22:15]
>>7273 通りがかりさん
>>7276 匿名さん
不人気で先着順が売れないから出したくても出せないだけ。
7288: 評判気になるさん 
[2023-07-05 08:23:25]
>>7281 口コミ知りたいさん
駅力がないから竣工後も売らざるをえないが正解ね。
7289: マンション検討中さん 
[2023-07-05 08:29:17]
>>7285 口コミ知りたいさん

何で部外者のあなたに要望書の数が分かるのですか?知ったかぶりもほどほどにしてください。あなたは、あれこれ言わずに、2年後に売れ残りの山を見てほくそ笑めばよいではないですか。そうならないと思っているから、今、こうやって嫌がらせをしているのですね。
7290: マンション検討中さん 
[2023-07-05 08:35:28]
>>7289 さん

売り出し戸数と要望書の数を一致させないのも、販売手法の一つだと思いますよ。デベが扱う物件は、ここだけではありませんからね。先着順住戸を手持ちにしておくのも、大事な仕掛けなのでしょうね。
7291: 匿名さん 
[2023-07-05 08:35:58]
Googleマップ見てて気づいた。
新横の先で鶴見川に合流する鳥山川は、ハザワバレーが源流なんだねー。
源流のまち、ハザワ。
7292: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-05 08:39:11]
>>7289 マンション検討中さん
そりゃ期分け販売の場合、要望書の数=売り出し数だからでしょ(笑)
今回だと15戸に要望書が入って出したけど9戸しか契約しなかったって数字を追いかければ分かります。
もちろん大人気マンションで抽選が発生する場合はこの限りではないですが、その場合先着順住戸は増えません。
マンションの売り方ご存知ですか?
7293: マンション検討中さん 
[2023-07-05 08:42:38]
>>7289 マンション検討中さん
文体的にいつものやばいポジの人みたいだけど恐ろしいな。この販売状況を前にしてこの発想にたどり着くとかどうなってんの…
7294: 通りがかりさん 
[2023-07-05 08:43:56]
>>7291 さん

だから何?東京、横浜から埋立地を除外したら、丸の内も消えるよ。人気のマンションとやらにハザードマップを重ねてみたらw?
7295: 評判気になるさん 
[2023-07-05 08:48:05]
>>7293 さん

他にいいところがあれば、そっちも買いますが、ここに名前が上がってるマンションで食指の動く物件はないなあ。
7296: 匿名さん 
[2023-07-05 08:57:04]
このスレ、見境なく噛みつく人がいておもしろいねー
7297: 匿名さん 
[2023-07-05 08:57:44]
>>7291 匿名さん
鉄道や環2、タワマン の建設で、この辺りは綿密な地盤調査をしているわけだから、未調査の空白地域よりよほど安心。
7298: マンション検討中さん 
[2023-07-05 09:15:00]
なんでここにずっと張り付いて噛みついている人がいるんだろ。
自分と合わなければ、他のマンションを検討すればいいだけ。次にいけない理由があるのですか?
7299: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 09:24:49]
>>7298 マンション検討中さん

マンションを購入する予定がないからです。
7300: マンコミュファンさん 
[2023-07-05 09:25:31]
>>7285 口コミ知りたいさん
現地見に行ってがっかりしてやめるパターンが多そう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる