駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
7241:
マンション検討中さん
[2023-07-04 09:30:16]
|
7242:
匿名さん
[2023-07-04 11:45:16]
|
7243:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 12:08:43]
|
7244:
eマンションさん
[2023-07-04 12:09:12]
>>7241 マンション検討中さん
ここはメインどころのファミリータイプが大量に売れ残っているがなw |
7245:
マンション検討中さん
[2023-07-04 12:09:41]
|
7246:
マンション検討中さん
[2023-07-04 12:16:34]
武蔵浦和は竣工前に完売でしょうね
このマンションは無理でしょうけど というか、そもそも論で竣工前に販売しているのを売れ残りとは言わない気がしますが |
7247:
評判気になるさん
[2023-07-04 12:20:34]
武蔵浦和選ぶくらいならさいたま新都心の方がマシなんだよな。そもそも埼玉は選ばないけど
|
7248:
マンション掲示板さん
[2023-07-04 12:25:54]
|
7250:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 12:36:38]
無限に予算があったらもっと条件が完璧なところを買うけど、いろいろな制約がある中で選ぶとなるとここは優秀な部類に入ると思います。ここはほどほどの収入の人たちがいろいろ妥協して買うマンションとしてはかなり条件が良い。
|
7251:
匿名さん
[2023-07-04 12:39:36]
先着順13戸が19戸に増えた。4期1次15戸供給のうち、成約9戸かな。
4月下旬から2か月以上空けたのに・・・・ 全供給数258戸ー先着順19戸=成約済239戸 残り111戸 |
|
7252:
マンション検討中さん
[2023-07-04 13:33:01]
埼京線といえば痴漢と混雑のイメージしかない。武蔵浦和は荒川の氾濫と地盤が心配だし。自分が買うのは勝手だが、わざわざわざわざ他所の板に来て、しつこく薦める気が知れない。空気読めよ。
|
7253:
eマンションさん
[2023-07-04 13:39:49]
|
7254:
マンション掲示板さん
[2023-07-04 13:42:08]
|
7255:
マンション検討中さん
[2023-07-04 14:32:00]
羽沢のことを野菜で言うならキャベツかな?野菜としてだけど個人的にはもやしもキャベツも好きよ。
|
7257:
マンション掲示板さん
[2023-07-04 17:29:28]
>>7254 マンション掲示板さん
実際売れ行きは気になるので助かります |
7258:
マンコミュファンさん
[2023-07-04 17:41:39]
|
7259:
マンコミュファンさん
[2023-07-04 18:25:48]
|
7260:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 20:07:17]
>>7250 口コミ知りたいさん
ここは与信が足りない貧乏人が見栄を張って買うタワマンってことでOK? |
変な間取りのコンパクトタイプが売れ残って焦ってるんだろ