日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:49:13
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

7201: 名無しさん 
[2023-07-03 19:23:39]
>>7193 マンション掲示板さん
大宮や武蔵浦和は駅力があるからね。
それなのにここと大差ない価格で買えたし。
川口は外国人が好き放題暴れ回ってるのでNGの人が多いのでは。
7202: 通りがかりさん 
[2023-07-03 19:24:39]
>>7198 匿名さん
本当にそう思います。
使い勝手の悪い駅が近いってだけですよね。
ただ駅に近ければ他は全くどうでもいいって購入者がこんなにもいるとは、なんだか可哀想です。
7203: 名無しさん 
[2023-07-03 19:25:53]
>>7196 匿名さん
千葉はともかく埼玉は検討しても良いと思うけど。
駅力皆無のマンションに固執するよりは幸せになれるかと。
7204: 名無しさん 
[2023-07-03 19:27:21]
>>7197 マンコミュファンさん
武蔵浦和は板マンだけど各階ゴミ置き場以外はフルスペック。
しかも、デッキ直結1分。
ファミリー向けは完売したけどね。
7205: 名無しさん 
[2023-07-03 19:28:58]
>>7200 通りがかりさん
川口は外国人が好き放題暴れ回ってるのでおすすめできないかな。
しかも、供給≧需要状態なので資産価値も微妙だし。
7206: 匿名さん 
[2023-07-03 19:44:24]
>>7204 名無しさん
ここ買うより武蔵浦和を買った方が絶対幸せだったよね。駅力皆無の駅1分に価値はない。
7207: 通りがかりさん 
[2023-07-03 19:55:54]
不動産の価値を決める最大の要素は立地だからな
立地の中で駅力が占める割合は大きい
7208: 通りがかりさん 
[2023-07-03 20:02:47]
>>7206 匿名さん
価値観や求める条件は人それぞれですので、駅力の1点だけで比較してもあまり意味がないですしやめませんか?
7209: 通りがかりさん 
[2023-07-03 20:04:23]
価値観は人それぞれでしょうね。
自分は出張が多いので新幹線駅や羽田まで時間が掛かるし、通勤時間も掛かる武蔵浦和に魅力を感じないので。
フルリモートなら武蔵浦和もいいかもしれないですね。



7210: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-03 20:27:21]
>>7208 通りがかりさん
えっ、不動産を検討する上で駅力は避けて通れないけど
7211: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-03 20:30:48]
>>7209 通りがかりさん
武蔵浦和→東京は最短38分、武蔵浦和→副都心は19~30分程度
これでリモートっていうのはちょっと想像できない
7212: マンション検討中さん 
[2023-07-03 20:39:45]

埼玉の話うんざりです。
自分は色々な面を考えて埼玉は検討外ですが、万が一埼玉で検討する事があれば、埼玉方面の掲示板見に行きますので。




7213: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 20:43:49]
>>7210 口コミ知りたいさん
最寄りの駅力は家探しにおいて重要な要素であることはもちろん理解していますが、駅力含めて人それぞれの価値観・バランスで総合評価するものだと思います。なので駅力1点で語ってもやはりあまり意味はないと思います。
7214: 匿名さん 
[2023-07-03 20:45:39]
ネガの言うこともとても正しいが新駅のことも考慮してあげるべきだと思う。なんだかんだ都内へのアクセスが便利なところだからそのうち栄えると思うよ。もう少し長い目で将来の姿を見てあげてもいいのでは。
7215: 名無しさん 
[2023-07-03 20:47:05]
>>7213 マンション掲示板さん
駅力以外も弱いけどねここ
7216: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-03 20:56:21]
>>7211 口コミ知りたいさん
東京の人や神奈川の人は埼玉から都心や副都心が遠いと思っているからな。
実際はここより全然近い。
7217: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 21:03:51]
>>7216 検討板ユーザーさん
そうだね。ここと距離的に同じところは大宮だからね。武蔵浦和も川口もここより全然都心に近い。
7218: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-03 21:05:07]
武蔵浦和の徒歩1分はこの距離感だし。
現地見たら欲しくなるでしょ。

https://twitter.com/tori_manshon/status/1672401182848077824
7219: マンション検討中さん 
[2023-07-03 21:07:50]
買わないマンションの心配してくれて、なんて優しいんだ~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる