日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 23:12:21
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

6661: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-24 10:34:07]
>>6657 マンコミュファンさん

知ってる
6662: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-24 10:41:21]
>>6660 eマンションさん

まぁそうだよなーこれから子育てする人には絶望的に合わないよな。子供がある程度大きくなったファミリーか、都心に住めないDINKS、あとは老後の住み替えがメインかな。街の発展を蔑ろにしているので厳しいねぇー、リセール考えたらとても買えない。
6668: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-24 12:12:49]
平日の昼間から街の盛り上がりとは反比例して掲示板は盛り上がってますね!みなさん暇そうで羨ましい
6674: eマンションさん 
[2023-05-24 17:34:55]
みんなここ好きねぇ
こういうコンパクトシティ構想とリンクしたマンションの行く末は今後の日本の未来を占う上でとても参考になるから気になるね。
6675: eマンションさん 
[2023-05-24 20:21:21]
>>6674 eマンションさん

コンパクトではあるけれどコンパクトシティ構想とは違うかもね。羽沢は、横浜副都心の一角。
6676: eマンションさん 
[2023-05-24 20:24:17]
失礼。新横浜都心の一角でした。
6678: マンション掲示板さん 
[2023-05-24 21:06:08]
>>6674 eマンションさん
ハザワバレーの敷地面積ではコンパクトシティは無理だよ。
6680: マンコミュファンさん 
[2023-05-25 01:05:52]
>>6677 口コミ知りたいさん

羽沢のマンションスレなので、人の批判でなく羽沢のことを、マンションのことを書きましょう。
6681: 匿名さん 
[2023-05-26 13:34:56]
アートと音楽のページがあり、これは何なのかよくわかりませんでした。
横浜国大駅って、音楽に関わる駅でしたっけ・・・
無知なだけかもしれなくて、教えてもらえると嬉しいです。

ライトアップもカラフルで、かわいい感じになりそうですね。子どもが喜びそうです。
6682: マンション検討中さん 
[2023-05-26 23:45:58]
羽沢横浜国大駅と言ったら?物理拠点に有る駅だと思います。
羽沢駅と命名出来なかった理由も、既に物流拠点として羽沢貨物駅が有ったかららしいです。
側道からリビオへ向かう道も、毎朝の通学時間に通学路を「巨大なダンプカー」が隊列を成して走り抜けて行きます。
今後も物流拠点として発展して行くのでは?と思います。
6683: マンコミュファンさん 
[2023-05-27 01:42:39]
麻布辺りのマンションに住んでんる富裕層の別荘とかにはいいんじゃないかな!

サッカーや横アリで催し物があった時のみ使うか、息子娘、ジェンダーな子供が横浜国大に通う為の羽沢荘とか
6684: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-27 06:01:02]
>>6683 マンコミュファンさん

ホテルでいいし、賃貸でいいでしょ
6685: 匿名さん 
[2023-05-27 09:46:45]
>>6462 評判気になるさん
しばしば思うのだが真剣に考えれば万全なのだろうか。真剣の方向性がズレていることもあるだろうし、深く考えれば考えるほどズレることもあるのではないだろうか。
車選びを真剣に考えた時、夏はキャンプ、冬は雪山。リセールの高さ、個性、ステータス感で出た答えがランクルだったらどうだろう?本人は満足かも知れないが、奥さんは嫌かも知れない。でかい、乗り降り大変、燃費悪い。N-Boxの方が余程良かったなんてオチもあるかも。
"アートと音楽"は寺田が天王洲で押し出しているのと同じ。これは真剣な寺田が考えた答えだがどうだろうか。
6686: 匿名さん 
[2023-05-27 11:50:00]
>>6685 匿名さん

ごめん、頭の中整理してから書き込んでもらえるかな
6687: eマンションさん 
[2023-05-27 17:34:46]
ここ売れ行き悪いんですね。
マンション自体も微妙だし地元住民にも嫌われてるししょうがないですよね。
6688: eマンションさん 
[2023-05-27 17:44:37]
>>6687 eマンションさん

そうなんですね!何の情報からの情報でしょうか?
6689: 管理単担当 
[2023-05-27 18:25:46]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6690: 評判気になるさん 
[2023-05-27 20:45:04]
>>6687 eマンションさん
燃料投下が雑すぎる。
出直してきましょう
6691: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-27 21:09:44]
プラウドタワータワー川口クロスとどっちがいいですかね?
通勤は苦にならないので迷ってます。
6692: eマンションさん 
[2023-05-27 22:03:07]
徒歩圏にいろいろある方が楽しいのか、最低限でも問題ないのか、個人の感覚によるところじゃないでしょうか。
6693: 評判気になるさん 
[2023-05-27 22:03:29]
>>6687 eマンションさん

むしろ地元では歓迎されてますよ。スーパーもなにもないので、、、
6694: 通りがかりさん 
[2023-05-27 22:31:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6695: 購入経験者さん 
[2023-05-27 22:42:58]
1LDKはまだ残ってますか?
6696: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-28 00:12:37]
>>6694 通りがかりさん

普通に常盤台あたりに住んでいますが、ここの話はあまり話題に上りませんね。羽沢南の方ではよく話題に上がるのかな?せっかくなので学校やご近所でここがなんと言われているか教えてもらえると嬉しいです。
6697: 名無しさん 
[2023-05-28 00:39:58]
>>6691 口コミ知りたいさん

私も同じく川口クロスと悩んでいます。新橋勤めなので通勤時間が一緒くらいです。川口クロスはとても便利で魅力的ですが外廊下なのと間取り、抜け感はこちらのほうが良いと思っています。周辺環境は最低限のものがあればいいとは思うものの、最低限のものしかないここで長く生活していけるのか自信がないんですよね 笑
6698: 通りがかりさん 
[2023-05-28 07:23:12]
>>6697 名無しさん

将来的にも、その最低限が維持されるか?
この疑問符が拭えない、運営が建主や大手なら良かったのにね。
6699: 評判気になるさん 
[2023-05-28 08:10:21]
>>6698 通りがかりさん

これに尽きる。ちょっと不便だけど下駄ができることで色々揃うならOKだけど、何もなくて下駄に賭けるしかないというのは辛すぎる。こけたら終わりだし、下駄に入る店も慈善事業じゃないから儲からないとなれば簡単に撤退するだろうし。寺田と田舎の地主じゃどうにもならん。
6700: マンコミュファンさん 
[2023-05-28 12:13:19]
6701: 匿名さん 
[2023-05-28 12:21:19]
>>6700 マンコミュファンさん

ここ厚木のとこでしょ、元からスーパーとは一言も言われてなかったからね
6702: 通りがかりさん 
[2023-05-28 13:07:55]
リビオにスーパーが入らなかったらデベは腹を切るよ
6703: マンコミュファンさん 
[2023-05-28 13:17:02]
万一スーパー入らないことになったら新横から買い物袋持って電車に乗るのかな
6704: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-28 13:56:31]
>>6700 マンコミュファンさん

これがどこのマンションの話であるか明確にしないのは、何か意図があるのですか?あまりにも唐突に感じられますが。
6705: 評判気になるさん 
[2023-05-28 14:09:27]
>>6704 口コミ知りたいさん

Twitterの人に同じコメントしたみたら
6706: 名無しさん 
[2023-05-28 14:32:49]
>>6705 評判気になるさん

事情をご存知ないのでしたら、わざわざここに転載するのは無責任ですね。
6707: 匿名さん 
[2023-05-28 15:16:28]
素敵な購入体験記ですねw

https://note.com/hamagen357/n/n7e3b9f4ab24d
6708: マンコミュファンさん 
[2023-05-28 17:23:02]
>>6707 匿名さん

よくわかんないわ
6709: 評判気になるさん 
[2023-05-28 20:22:29]
6710: マンション検討中さん 
[2023-05-28 20:34:20]
>>6709 評判気になるさん
ネタにマジレスするのも恥ずかしいですが、本当に参考になると思っているならよっぽどの世捨て人ですねあなた

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる