日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 22:20:53
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

6061: 評判気になるさん 
[2023-05-03 06:37:29]
>>6060 検討板ユーザーさん

残念ながら外れですね。
そんなことまでしようと思いませんよ。
6063: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 07:17:58]
>>6062 さん

まぁ、適当な憶測で個人を誹謗中傷したりするのはのはどうかと思いますね。
6064: マンション掲示板さん 
[2023-05-03 07:18:02]
この立地だからこそ、タイムズカーシェアとか出来たらかなり人気になりそうね。
30代の人も多いだろうし、その世代はあまり車持たないから。
6067: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-03 07:43:08]
7月の第4期販売で1Rを出すんだね。1Rは確か40戸くらいあったけど、販売は初めてだと思う。価格もさることながら、購入目的と、もし賃貸にするなら賃貸料が気になるなあ。部屋数の多い物件から始めて、終盤に1Kを持ってくるのは、デベにどういう意図があるのだろう?
6068: eマンションさん 
[2023-05-03 08:04:36]
>>6067 検討板ユーザーさん

最近のマンションだと割と一般的。三井だと渋谷、北参道、勝どき、浜松町、三田などは、最初は1Rは販売しないとはっきりアナウンスしてる。購入者の属性が違いすぎるから、営業対応のしやすさのため、仕分けてるんでしょう。1Rは投資目的も多いし、一緒だと対応しきれなくて、収拾がつかなくなると思う。また、価格の高い上客を優先するのも当然。
6070: 通りがかりさん 
[2023-05-03 08:29:19]
>>6064 マンション掲示板さん
カーシェア欲しいですよね。隣の商業駐車場に2~3台あればいいなと思っていますがどうなんでしょうかね。自家用車よりランニングコストが圧倒的に安いのに利便性は高いのでよく利用しています。
6071: 評判気になるさん 
[2023-05-03 08:38:47]
>>6067 検討板ユーザーさん

1Rは投資用でしょうね。お金がある横国大生の下宿用とかになるのかな?学生の溜まり場になると嫌ですが、一定の需要はありそうな気がします。ただ1K、1LDKをそんなに作る必要あったのか疑問ではあります。
第3期終了しましたが残り何戸なんでしょう、売れ行きが気になります。
6072: 評判気になるさん 
[2023-05-03 09:03:47]
>>6071 評判気になるさん
第2期までに209戸が完売のようだから、残りは140戸以下であることは確実。先着順でも少しずつ売っているようだから、1LDKより広い住戸は100戸を切っていそう。最近の新横浜の賑わいを見ていると、心配ないと思っている。殊更、対立を煽ろうとしている人がいるけれど、新横浜を選ぶ人と羽沢を選ぶ人は元々指向するものが違う。両者の価格帯がほぼ同じであることを知らないようだね。
6073: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 09:05:42]
>>6068 eマンションさん

最初は、ということは、後から1Rが出てかるのですか?
6074: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 09:07:55]
>>6070 通りがかりさん

確かにあるといいですね。近隣の利用者もいそう。
6075: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 09:13:34]
最近、相鉄不動産が分譲マンションクォリティの賃貸住宅と謳って、相鉄駅前にノックスという賃貸住宅を幾つも建てている。評判は、どうなのだろう?
6076: マンション検討中さん 
[2023-05-03 11:37:33]
>>6072 評判気になるさん

売れてると印象付けたいんですね
完売してないのに、、、
6077: 匿名さん 
[2023-05-03 11:58:41]
分譲マンションでは1Rの供給が殆ど無い。実需では需要が無いんだろう。

不動産経済研究所 首都圏 タイプ別発売戸数
3月 1R=0/1DK=11/1LDK=253/2LDK=505/3LDK=1563/4LDK=76
2月 1R=4/1K=18/1LDK=203/2LDK=292/3LDK=1182/4LDK=122
6078: 管理担当 
[2023-05-03 13:33:31]
[No.5920~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
6079: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-03 13:46:54]
1R買っても家賃も安そうだし、利回りを計算したら全然メリットがないのでは?
6080: 名無しさん 
[2023-05-03 14:06:06]
>>6072 評判気になるさん

だそうですよ。
https://twitter.com/aster_hazawa/status/1652991370100097024

2LDK,3LDKはもう少なくて1Rや1Kが残っては感じかな。横浜市との合意で作らざるを得なかったのだろうが1Rや1Kを捌くのは厳しそうだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる