駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
5741:
通りがかりさん
[2023-04-22 17:04:58]
ここ良いですね。仕様設備がかなり良いですし。同じ条件で川崎、武蔵小杉なら全く歯が立たない位高いだろうし、タワーが可能な駅で考えると海老名行くか?
|
5742:
口コミ知りたいさん
[2023-04-22 17:16:29]
>>5741 通りがかりさん
その人の生活圏にもよりますが、都心からの距離で言えば海老名より羽沢が有利。東京の重心が品川寄りになってきていますが、そこにも出やすい。そして、今後長らく、羽沢のナンバーワンマンションでしょうしね笑 |
5750:
管理担当
[2023-04-22 19:49:07]
[No.5743~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
5751:
通りがかりさん
[2023-04-22 20:01:36]
リビオタワー駅直結でなく広場が必要なんかね?
クリエイトの木は風でひん曲がっとるで |
5752:
通りがかりさん
[2023-04-22 20:33:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
5753:
マンション掲示板さん
[2023-04-22 21:28:42]
こんだけ更新頻度が高い板って事は注目されててなんだかんだでみんなが気になってるって事なんだろうなぁ…
ちなみにわい、3年前に羽沢で購入した家が1,300万円値上がりしてて高みの見物… |
5755:
マンコミュファンさん
[2023-04-22 21:37:48]
|
5756:
マンコミュファンさん
[2023-04-22 21:51:25]
一戸建てだとすると上物はどんどん古くなるから、算出の根拠が不明だなあ。
|
5757:
検討板ユーザーさん
[2023-04-22 22:45:33]
>>5755 マンコミュファンさん
近所に出来たスペック近似の物件がSUUMOで1300万円値上がりして売却されたって感じです。 自分が買った時駅徒歩10分ほどの土地100㎡くらいの物件は3000万台後半が多かったイメージですが最近5000万円台が当たり前になってきましたからね。 2016年あたりからの地価公示の騰がり方を見るのとても面白いです。 今年は羽沢南が確か5%くらいの伸びでしたね。 超個人的な感覚ですが、駅の今後の利便性を想像していくと東横線の菊名と同じくらいか超す様な気がしているので菊名・妙蓮寺とかあたりの公示地価と同じくらいまでは伸びるのでは?と思ってます。 すんごい長い目で見たらって話しですけどね。 |
5758:
通りがかりさん
[2023-04-22 23:24:23]
>>5748 口コミ知りたいさん
そんな他者に対する使命感があるならもっと聞く耳持たせましょw |
|
5759:
口コミ知りたいさん
[2023-04-22 23:53:38]
|
5760:
マンション掲示板さん
[2023-04-23 00:07:20]
|