日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 22:58:55
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

5601: eマンションさん 
[2023-04-20 11:02:28]
>>5600 マンション検討中さん

羽沢の地区計画は建物の色彩にも縛りがあります。気になるなら調べてみては?駅前の建物の色彩は統一感のあるものになるでしょうね。それもリビオの財産の一つ。
5602: マンション掲示板さん 
[2023-04-20 11:12:42]
>>5601 eマンションさん
全然頓珍漢な回答してて草
5603: 通りがかりさん 
[2023-04-20 11:50:17]
>>5602 マンション掲示板さん

あなたには関係ないもんねw
5604: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-20 11:58:35]
>>5595 匿名さん
そうだねぇw
最高ですなぁwww
5605: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-20 12:14:22]
>>5600 マンション検討中さん
完成予想CGは窓に電球色の照明が明るくついているから印象が違うんでしょうけど、
外壁の色だけ見れば、こんなものでしょう。
5606: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-20 12:14:26]
足場解体されて全貌が見えてくるとなんだかワクワクしてきますね!
エントランス部分と駐車場部分が出来上がってくるのもとても楽しみです!
夏頃にはパッと見はほぼほぼ出来た状態になるんでしょうねー
5607: 匿名さん 
[2023-04-20 12:21:26]
>>5597 マンション掲示板さん

おおwまさに?だねwww
5608: マンコミュファンさん 
[2023-04-20 12:53:03]
>>5606 口コミ知りたいさん

ホルホルは住民板でやってくださいね
5609: 名無しさん 
[2023-04-20 15:12:49]
>>5601 eマンションさん

あれ?駅前にプレハブ小屋みたいな見た目の某スーパーがありません?ww
5610: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-20 16:18:25]
整った街並みは再開発地区の強みだね。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
5611: マンション掲示板さん 
[2023-04-20 16:48:32]
>>5598 マンション掲示板さん
わかんないんだろうなぁ。
もう何度も繰り返してるからしょうがないだろうなぁ。
5612: 匿名さん 
[2023-04-20 17:23:20]
>>5601 eマンションさん
条例も調べてみましたが、こんな事しか書いてありません。

横浜市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/tetsuduki...

第24条(建築物等の形態意匠の制限)
別表第13 建築物等の形態意匠の制限

神奈川羽沢南二丁目地区地区整備計画区域
A地区 B地区
建築物等の形態意匠については、周辺との調和に配慮したものとし、刺激的な色彩又は装飾は用いないこと。
C地区
1 建築物等の形態意匠について、周辺との調和に配慮したものとし、刺激的な色彩又は装飾は用いないこと。
2 駅舎は、自然豊かな周辺環境とつながりの感じられる形態意匠とすること。
5613: 匿名さん 
[2023-04-20 17:39:47]
>>5612 匿名さん

「駅前の建物の色彩は統一感のあるものになる」はお得意の妄想でしたね
5614: 通りがかりさん 
[2023-04-20 19:14:42]
リビオの空きテナントは、ボジさんが出店すれば解決だな。
空きの全区画、今なら直ぐに抑えられるぞ!
最後の立地なんだから、脱サラしてオーナー業でホクホクになれる!
今の仕事続けて副業で良いな、好立地だから楽勝だろ?
好立地なら又貸しするだけで利益を取れるよ?
なんでやらないの?チャンスだよ!
センスを見せて欲しいわ~。
5615: 名無しさん 
[2023-04-20 19:53:35]
>>5613 匿名さん

本当そうなんだよな。足場外れて今のままが完成系だったらまじでダサいわ。横に長くてボテっとしてるし何がタワーだよ。
5616: 匿名さん 
[2023-04-20 20:49:56]
>>5610 検討板ユーザーさん
再開発でなくて区画整理です。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
地区計画を、再開発の事業計画書の様に考えるのは間違いです。

上記リンクの、土地の図面は、チョット興味深い。
5617: マンション掲示板さん 
[2023-04-20 21:09:35]
>>5613 匿名さん
ある程度統一感が図られるような文面にしか読み取れないのですが、、そんな突っかかるレベルではないのでは。
5618: マンコミュファンさん 
[2023-04-20 21:16:31]
>>5615 名無しさん
ただの背の高い団地です。なのでテナントも決まらないし開発も中途半端なんです。
5619: マンション掲示板さん 
[2023-04-20 21:32:13]
転貸なんかできない契約に決まってんだろ無知かよ
5620: 匿名さん 
[2023-04-20 21:45:47]
>>5619 マンション掲示板さん

イライラして大丈夫?
羽沢のキャベツ畑見て一旦気持ち落ち着かせて

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる