駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
5481:
eマンションさん
[2023-04-15 22:00:32]
|
5482:
eマンションさん
[2023-04-15 22:03:07]
来年はリビオの住民も加わって更に賑わいそうだね!
|
5483:
eマンションさん
[2023-04-15 22:28:39]
雨の中、主催者の方がたはお疲れ様でした。普段入れないスペースも開放されていたんだね。
https://shin-yoko.net/2023/04/14/hazawa-9/ |
5484:
eマンションさん
[2023-04-15 23:53:50]
イベント行ってきました!雨の中、賑わってました。色んな演出が雨でなくなったみたいで残念だったけど、そうにゃんがレインコートで登場してめちゃ可愛かったなー!
あと、羽沢のタウンソング?をこばたけプロデュースでSalyuが歌ってることにびっくり!これはどこが仕掛けてるんだろ?相鉄かな? |
5485:
検討板ユーザーさん
[2023-04-16 06:41:52]
|
5486:
マンコミュファンさん
[2023-04-16 07:51:53]
>>5485 検討板ユーザーさん
人数はあまり関係ないのでは?地元の方々、鉄道ファン、リビオの検討者や購入者、出演者の知人・親族、主催側の関係者…いろいろな立場の方がいらっしゃるから、人数が何を意味するかは一概には言えない。ただ、お天気がよければ、もっと人出があったのは確実。 |
5487:
マンション検討中さん
[2023-04-16 08:01:19]
>>5479 マンコミュファンさん
あの場でマンション購入の相談をする人は少ないでしょうね。自分なら下見を兼ねて現地に行っても、相談はギャラリーに行くからね。販売側も勿論、それは想定済みのことでしょう。 |
5488:
マンション検討中さん
[2023-04-16 08:16:47]
この板を読んでいて感じるのは、ネガとポジは、考えているスパンが違うということ。短期的に考えている人間と中長期的に考えている人間の意見が噛み合わないのは、まあ仕方ない。ネガは、いろいろな縛りもないしね。
|
5489:
マンション検討中さん
[2023-04-16 08:45:29]
|
5490:
マンション検討中さん
[2023-04-16 09:04:08]
>>5489 マンション検討中さん
では、あなたは購入検討をやめればよいのでは? |
|
5491:
名無しさん
[2023-04-16 09:06:36]
|
5492:
マンション検討中さん
[2023-04-16 09:16:27]
>>5491 名無しさん
何を根拠でこう書くかは不明ですが、リビオが完成して商業施設がオープンすることは、多くの羽沢の住民にとってはウェルカムなのでは?新横浜新聞の写真を見ましたが、朝、横浜国大に歩く学生さんも増えたようですね。その人たちも駅前が便利になることを楽しみにしているでしょうね。 |
5493:
評判気になるさん
[2023-04-16 09:44:31]
>>5491 名無しさん
なりすましでしょうけど、どうせ書くならもう少し納得感の得られる理由を考えてみて欲しいものです笑 |
5494:
名無しさん
[2023-04-16 09:57:54]
そこそこ大きい規模のマンションスレはどこも必死に粘着して嫌がらせをする人がいて、手軽にできる娯楽みたいになっていますね。本人はしてやったりの気分かもしれませんが、哀れです。まぁ、業者という可能性もありますが、、、
|
5495:
マンション掲示板さん
[2023-04-16 10:42:21]
リビオの出物は何色のテントだった?
テントに居た担当者は男子?女子?何人? テント内の設備はどうだった? 行った人は教えてー。 |
5496:
通りがかりさん
[2023-04-16 14:36:26]
|
5497:
評判気になるさん
[2023-04-16 15:18:54]
|
5498:
匿名さん
[2023-04-16 15:32:29]
煽るのに必死だな
|
5499:
eマンションさん
[2023-04-16 15:43:51]
煽るも何も、事実は事実で話したらいいんじゃないでしょうか。結構多かったとか、それに意味はないのでは、とかでなくてね。
|
5500:
評判気になるさん
[2023-04-16 16:41:13]
事実に対する様々な意見を知りたいから掲示板があるわけで。事実だけを知りたいんだったらwebの記事とか見りゃいいじゃん。掲示板の使い方分かってなさそうだからここにいない方がいいよ。あとレスバしたいなら5chがおすすめ。
|
5501:
評判気になるさん
[2023-04-16 17:01:47]
本日MRいきましたが設備や間取りは文句のつけようがなく、郊外だけど内廊下というのもよかったです。ただここで言われている通り、周辺環境だけがやはりネックですね、このスレが盛り上がる理由がわかりました(笑)
とても良い物件なのですが決め手に欠けるというのが率直な印象。マンション価格も今は踊り場になっている印象を受けるのでもう少し待ちたいという気持ちが先行してしまう。 |
5502:
eマンションさん
[2023-04-16 17:42:26]
|
5503:
口コミ知りたいさん
[2023-04-16 17:43:01]
地域のいちイベントに対しても重箱の隅つつくようにこんだけ突っかかってこれるやつって物凄い執着心の固まり過ぎてサッカーやってたらいい点取り屋になりそう。
|
5504:
口コミ知りたいさん
[2023-04-16 17:46:11]
|
5505:
評判気になるさん
[2023-04-16 17:48:38]
|
5506:
検討板ユーザーさん
[2023-04-16 17:51:18]
|
5507:
通りがかりさん
[2023-04-16 17:52:36]
|
5508:
eマンションさん
[2023-04-16 18:11:53]
>>5491 名無しさん
私もです。 閑静な感じが好きなのに勝手に変な名前だけタワーを造って迷惑です。 テナントも決まらないでしょうしね。 まあここに住む人で公立の小中に通わせる人はないと思いますが接点はないでしょうがね。 |
5509:
マンション検討中さん
[2023-04-16 19:11:58]
>>5500 評判気になるさん
掲示板?? 検討板の活用の仕方なんて人それぞれじゃないですか。 営業に聞けばわかることも質問する人が多いですが、それが間違った使い方でもないと思いますよ。 使い方決めたいならご自身でスレ作られたらどうですかね。 |
5510:
マンション検討中さん
[2023-04-16 19:47:51]
>>5508 eマンションさん
田舎者根性丸出しで草。こういう人がネチネチと書き込んでんのかな? ここの住人と元からいる住人の格差は結構ありそうだから、多分新住人も原住民とは関わりたくないって思ってるよ。 |
5511:
通りがかりさん
[2023-04-16 20:15:41]
|
5512:
マンション検討中さん
[2023-04-16 20:27:03]
フェスも羽沢クオリティ
|
5513:
名無しさん
[2023-04-16 20:46:11]
またなりすまし自演かよ、飽きたんだけど?
進歩を見せろよ。 内容が毎回ほぼ同じって所も特徴出過ぎだぞ。 |
5514:
口コミ知りたいさん
[2023-04-16 20:47:10]
|
5515:
口コミ知りたいさん
[2023-04-16 20:47:10]
|
5516:
通りがかりさん
[2023-04-16 22:38:16]
>>5510 マンション検討中さん
はい、なのでここの勘違い住民には15日にあったようなイベントには参加しないでほしいです。 他の方も書いてますが自分たちのことしか考えず迷惑かけてきそうなので。 もともと地元住民が聞いてた話しとは全然違いますしね。 公立小中学校に通っても、もとからいた人たちとは仲良くできないでしょう。 |
5517:
マンコミュファンさん
[2023-04-16 23:42:46]
フェスは良かったですよ!散々言われてますが、言う人達は一緒に楽しむ、一人で楽しむやり方がわからなかったんでしょう。運営の方々、雨の中ご苦労さまでした。
発展してくれればいいし、発展しなかったら、その中で暮らしていく。それだけだと思います。 その中で発展を願うから見てしまっていますが。。 発展する事 |
5518:
匿名さん
[2023-04-17 00:06:10]
|
5519:
匿名さん
[2023-04-17 00:16:04]
あ、やっぱりネガはここが買えなくて悔しい地元の方でしたか。哀れだな。
|
5521:
マンコミュファンさん
[2023-04-17 00:51:35]
本当に毎回同じ内容の対立自演してるのね。
|
5522:
マンション掲示板さん
[2023-04-17 06:18:22]
>>5516 通りがかりさん
ウン10年前の羽沢小の雰囲気は知りませんが、リビオの子供たちが通う上星川小なら、マンション住まいの子供など、わんさかいると思いますよ。億ションが立ち並ぶみなとみらいだって、公立小の分校を作ったくらいですからね。タワマン 住まい=子どもは私立って思いこみは、いったいいつの時代の人ですかw? |
5523:
口コミ知りたいさん
[2023-04-17 06:28:45]
|
5525:
通りがかりさん
[2023-04-17 09:01:32]
「もともと地元住民が聞いてた話し」ってのを書かないと話にならないね。
|
5526:
名無しさん
[2023-04-17 09:44:08]
|
5527:
口コミ知りたいさん
[2023-04-17 10:13:08]
|
5528:
評判気になるさん
[2023-04-17 10:13:59]
|
5529:
口コミ知りたいさん
[2023-04-17 12:40:03]
>>5527 口コミ知りたいさん
環2の北と南は、別の文化圏みたいだね。リビオは南側、保土ヶ谷区の文化圏だから、ネガさんがイメージする北側とはだいぶ違うのだと思う。ネガさんが自分の地元を好きでないことは伝わってくるが、それはリビオとは関係ないっしょwww |
5530:
検討板ユーザーさん
[2023-04-17 12:43:52]
もともと地元住民が聞いてた話し
答えられずに逃げちゃったね |
雨でもそうにゃんが来てくれたんだね!レインコート着てる~ やっぱり自分も行けばよかった~