駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
5281:
マンション検討中さん
[2023-04-05 19:49:39]
|
5282:
名無しさん
[2023-04-05 21:24:09]
>>5280 マンコミュファンさん
そうなると、寺田と地主コンビの賛同を得られない決議は全て否決になるのかな? 逆にコンビの定義した案件は、住民の半数の賛同が有れば可決されちゅうかも? そんな事は無いよね? |
5283:
eマンションさん
[2023-04-05 21:43:31]
|
5284:
匿名さん
[2023-04-05 22:00:09]
|
5285:
匿名さん
[2023-04-05 22:14:43]
養分ネタで新綱島タワマン契約者スレがにわかに活気づいてますねー
|
5286:
評判気になるさん
[2023-04-05 23:32:28]
>>5281 マンション検討中さん
ここ列で売ってるから自分が3期で話聞いた時は3LDKはまだ丸々1列売り出されずに残ってたよ。ただ角部屋や、売出前の列以外の高層階は大方埋まってしまっていました。 今は1K,1LDK,2LDKが多く残っているといった感じみたいですよ。 |
5287:
マンション検討中さん
[2023-04-06 01:53:43]
寺田倉庫って天王洲アイルでそれなりの規模の商業施設運営しているから、別に商業部分が寺田倉庫でも良くないですか。問題なのは管理規約が住宅と商業でしっかり別れてないと、ややこしそうですね。
|
5288:
名無しさん
[2023-04-06 06:01:14]
>>5271 通りがかりさん
私も嬉しいことには嬉しいんですが。 あと数年間までは間違いなくあがるんでしょうけど、少なくとも10年位は住むつもりなので、10年後、15年後にどうなっているのかが私の答えですね。 まぁ、心配しても誰にも分からないのでしょうがありませんが。。。 |
5289:
匿名さん
[2023-04-06 11:18:00]
地価は僅かに上がると思います、しかし、建物が適正価格に落ちる方が早い気がする。
20年前に買ってた人達が良い思いするだけでは? 1~2年前に売り抜けた人の勝ちですよ。 |
5290:
マンション掲示板さん
[2023-04-06 19:56:24]
良いと思った2LDKが5800万円台。我が家の世帯年収は1000万円。
ちょっと背伸びになるけどなんだかんだタワーに憧れがあるからここにするか、それとももう少し都心に近づける中古にするか悩ましい、どうしよう。 |
|
5291:
匿名さん
[2023-04-06 21:54:48]
晴海フラッグのららテラスは、ここと同じく来春オープンですが
スーパー、保育園、フィットネスの企業名を発表しましたね。 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0406_03/download/2... |
5292:
通りがかりさん
[2023-04-07 00:09:15]
|
5293:
匿名さん
[2023-04-07 00:11:56]
>>5291 匿名さん
じゃあそろそろリビオにも本気出してもらいましょう! |
5294:
eマンションさん
[2023-04-07 00:32:21]
|
5295:
名無しさん
[2023-04-07 06:31:35]
>>5291 匿名さん
いいですね。リビオもそろそろ発表あるかな。 上の書き込みで、出店「予定」だと確定じゃないから 心配で買えないという御仁がいらっしゃいましたが、 こちらのテナントも出店「予定」ですね。 |
5296:
名無しさん
[2023-04-07 07:43:24]
|
5297:
マンション検討中さん
[2023-04-07 08:47:50]
|
5298:
マンション検討中さん
[2023-04-07 08:50:46]
そもそも街全体を作ろうという規模のものと比べる理由が分からん。近いのは、時期が多少違うけど新綱島とかフロントタワーじゃね?
単体の物件のテナントなんて、公表されるのはギリギリでしょ。決まってて公表しない場合と決まってない場合の両方あるけど。 |
5299:
マンション掲示板さん
[2023-04-07 09:39:29]
盲目だな。
|
5300:
名無しさん
[2023-04-07 13:34:14]
羽沢のライバル駅は西谷が妥当でしょ。
|
今の販売状況って結構進んでいるんですかね?
当たり前ですが角部屋や高層階、3LDKなんかは残り少ないですよね…?価格も上がってるかな。