駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
5021:
名無しさん
[2023-03-28 22:10:42]
|
5022:
通りがかりさん
[2023-03-28 22:18:43]
>>5021 名無しさん
このマンションでは23歳で子供産む層が普通ってことなんですね。 普通というとだいたい平均出産年齢(30.7歳)を思い浮かべると思いましたがこのマンションの普通は平均からズレているようですね。 |
5023:
名無しさん
[2023-03-28 22:21:16]
|
5024:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 23:05:55]
|
5025:
名無しさん
[2023-03-28 23:06:16]
|
5026:
マンション掲示板さん
[2023-03-28 23:22:27]
|
5027:
マンション掲示板さん
[2023-03-28 23:26:03]
|
5028:
通りがかりさん
[2023-03-29 00:07:07]
幼稚園に子供を送る26歳のママなんて沢山居ますよね。
部屋に閉じ籠ってる人とかが相手なら通じ無いだろうけど。 普通の事だと思うよ。 |
5029:
口コミ知りたいさん
[2023-03-29 05:52:38]
>>4999 通りがかりさん
オシャレというか住民だけでなく、他の方も行きたいと思えるようなテナントに是非入って欲しいです。 テナント側だって商売ですから、住民しか来ない店より住民以外も沢山来てもらえる店であって欲しいと思うでしょうし。 |
5030:
評判気になるさん
[2023-03-29 06:00:56]
>>5028 通りがかりさん
私は保育にも関わる仕事してますが、まぁ幼稚園の母親は圧倒的に30代が多いですよ。 ちなみに私の関わる複数の幼稚園では、76.2%が30代です。 20代の母親もいるにはいますが、沢山いる、普通であるとは言えませんね。 |
|
5031:
匿名さん
[2023-03-29 07:04:33]
|
5032:
eマンションさん
[2023-03-29 07:18:22]
いつから母親の年代を議論する場になったんだ?
|
5033:
評判気になるさん
[2023-03-29 09:49:09]
|
5034:
eマンションさん
[2023-03-29 09:51:14]
ここの掲示板、やばいやつ3人棲みついてるよね。何がしたいん?
|
5035:
マンション検討中さん
[2023-03-29 11:57:05]
さて、話題は変わりますが
こちらのマンションは近所に何もないかわりに、 高い建物が隣接しないので高層階は抜けてくるかと思います。 今まで南向きしか住んだことがなく、タワーは比較的北側でも室内が明るいと聞きました。 北西や北側2LDKの明るさが想像できず気になっています。 |
5036:
口コミ知りたいさん
[2023-03-29 12:47:03]
>>5033 評判気になるさん
スレチだし、仕事でやってますので専門的な話を書くと長くもなってしまうため私はここでやめますが、厚生労働省の人口動態統計、第1子の出生数割合を見ていただければ、25歳までが45%というのは間違いであると気づかれると思いますよ。 |
5037:
匿名さん
[2023-03-29 15:52:52]
でたらめな数字を振りかざすやつが一番タチが悪いな
|
5038:
通りがかりさん
[2023-03-29 16:03:05]
|
5039:
マンション検討中さん
[2023-03-29 16:32:29]
|
5040:
マンコミュファンさん
[2023-03-29 18:17:07]
|
30代なら高校生の子供居てもおかしく無いですよ。
23歳で産んでる人普通に居ますよ?
保育園とかに関わり無い、子育て関係無い人の思い込み?