日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 19:14:07
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

4922: 管理担当 
[2023-03-23 21:04:23]
[No.4888~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4923: マンション検討中さん 
[2023-03-23 23:10:29]
絶妙な値段のタワーらしくないタワマンだから荒れやすいのだろう。これが1割安い坪290万くらいの板状マンションだったら過疎ってた。良くも悪くも特殊な物件。
4924: 匿名さん 
[2023-03-24 00:27:26]
羽沢横浜国大駅付近にすんでる者です。
皆さん、何が楽しいのでしょうか?中小誹謗をして。情報交換の場なのに。。。
それとも、ただ寂しいだけで書き込んでるだけなのでしょうか?そしたら邪魔ですね。。。最近の投稿は上げ足とってたたく粗悪な場所ですね(笑)こんな事あげたらまた上げ足とるのでしょう。
変な投稿すいません。

4925: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 00:40:48]
荒れる原因を定期的に的外れな分析で語る輩
でも書き込んで荒らしてるの殆ど本人
印象操作出来てると思い込んでるんだな
4926: 通りがかりさん 
[2023-03-24 12:38:28]
南町田もだけど郊外タワマンは駐車場もうちょっと考えて欲しいね
平日は良いとしても休日の買物やお出かけは車必要だろうし。高速使いやすい場所なのにね。
4927: マンション検討中さん 
[2023-03-24 14:50:33]
>>4925 口コミ知りたいさん

聖蹟の某タワマンにも湧いてますね。
坪300万前後に与信の壁があり、買えない悔しさからダークサイドに落ちてしまったのでしょう。正常な検討者の皆様、フォースとともにあらんことを。
4928: 評判気になるさん 
[2023-03-24 15:09:12]
そもそも検討者が情報収集や意見交換を目的にコメント見たり書いたりしている所に
検討もしてない輩が冷やかしのアンチコメントする って、、どういう心理よ。
その心理を考えればどういう性根で書き込んでいるか答えは出るでしょうね。
4929: eマンションさん 
[2023-03-24 17:23:47]
まあ、解りきったマイナス点だけ煽るアンチはスルーしていきましょう。

さて、現地を見てきたのですが、駅前ドラッグストアの品揃えが予想以上に良かったです。駅には何もなくて不便そうと思ってましたが、生鮮食品も取り扱いがあって、普通にスーパーとして使えるのでは!?という感じでした。
平日外食で済ませるなら職場近くで、自宅で夕食とするなら駅前ドラッグストアで買い物が成立しそうです!
4930: 通りがかりさん 
[2023-03-24 17:46:19]
検討とは、良い所も悪い所も含めて考える事
「悪い所を見る者」は検討者では無いと言う貴方
その発想が間違いだし、正直言って貴方が場違い
良い所しか見ようとしない貴方は検討者では無い

それに検討者か否かを確定的に見分ける方法は無い
検討板に書き込む=検討者で有ると考えるべき

まずは自分の根性がどうなのか?ん考る方が先ですよ
他人に意見する前に、我が振りを見たら?
4931: 匿名さん 
[2023-03-24 17:59:25]
>>4930 通りがかりさん
「悪い所を見る者」は検討者では無いと言う貴方

まずそんなことは仰られていないように見えますよ。
結局上から目線なのでブーメランになっちゃってます。
その上賢く書こうとしたんでしょうが、何も伝わりません。
4932: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 18:07:35]
>>4930 通りがかりさん
このマンションのどういう所が気に入って検討してるんですか?モデルルームは行きましたか?

書き込み=検討者なんですよね?
4933: 名無しさん 
[2023-03-24 18:42:05]
>>4929 eマンションさん

クリエイトは先週の日曜日の午後、私が覗いたときも食料品や日用品を買う人で賑わっていました。徒歩で通う近所の方が多いようでした。リビオの下駄には食料品スーパーが入る予定だとHPにあるので、食料品はスーパー、日用品はクリエイトと棲み分けるのではないでしょうか?
4939: 通りがかりさん 
[2023-03-24 23:00:04]
駅周辺の環境が最終的にどうなるのか楽しみですよね。
検討の方に参考になるか分かりませんが、
私の場合はフルリモートで働いているため交通の利便性と言うよりは、都心から離れているけど不便すぎない田舎、且つ、向かい側に建物等がない環境を探していました(意外とこの条件が大変でした。)

東横線沿いで複数物件を見学しましたが、価格と建物の質のバランスが良く希望条件(内廊下、ディスポーザー、各階ゴミ置き場、無駄な共用施設は不要、スーパーは欲しい、建物がお見合いしない、駅近、高すぎない管理費)が揃ったので先日決定しました!なのでこちらの検討版は離れます~。色々な考えがあって読んでいて楽しかったです!荒れたり?していますが、自分は意外とマイナス意見が出ることで何度も冷静になって公平な比較が出来ました。


平日は近くにスーパーとドラッグストアがあれば事足りる点と、あわよくばジムが入ったら嬉しいなと思っています。凄く特徴のある環境なので、フィットする方としない方がくっきり分かれるなぁと感じました。
最寄駅に全部揃っていてほしいという方や、
毎日都心通勤される方はもっと都内寄りの方が満足度高いと思います!

一緒に入居される方は来年からよろしくお願いします。引き渡しまで長いですね、、、涙
では失礼します。
4940: 名無しさん 
[2023-03-24 23:36:42]
ジム入りますよー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる