日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 22:07:04
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

4872: 通りがかりさん 
[2023-03-22 23:49:34]
>>4870
面白いならば、お笑いになれば良いでしょう。
私は笑いませんが、今直ぐに検討者から購入者になるか?と問われたら、躊躇します。
4873: マンション検討中さん 
[2023-03-23 01:10:11]
>>4870 >>7871

たしかにタワマンらしいタワマンではないのでそう思う人もいるのはすごくわかる。
でも正直なんだかんだで便利な気もするよ。スーパーは下駄に入るし、駅近いし、各階ゴミ捨て場もあるし。住めば都だと思うよ。

4877: 評判気になるさん 
[2023-03-23 05:54:29]
>>4865 通りがかりさん

新線が開通したのは先週だよ。今の段階でその効果をどうこう言うのはナンセンス。資金力の乏しい庶民は、少なくとも10年たってから総括しましょw
4879: 通りがかりさん 
[2023-03-23 06:13:30]
>>4877 評判気になるさん

新線開通による効果があるのも、端から分かっていての羽沢でのあの坪単価ですからね。数年後まではある程度見えても、誰も10年後、20年後を見れる天才はいません。必ず儲かるもんも必ず勝つもんなんてないし、あったら殺到してるはずですしね。
4882: 評判気になるさん 
[2023-03-23 07:07:57]
誰が見ても価値のある不動産、上がることが明白な不動産があるのは確か。だけど、それは既に庶民が手が出る価格ではない。だから皆、知恵を絞っているのに、当事者でないネガさんには、そこんとこが理解できないと見える。予算、度外視のネガ発言なんて、役に立たないよw
4883: マンション検討中さん 
[2023-03-23 07:10:31]
>>4882 評判気になるさん

歴史を知らないみたいだな。
4885: 管理担当 
[2023-03-23 07:15:43]
[No.4866~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
4886: 通りがかりさん 
[2023-03-23 07:19:48]
>>4883 マンション検討中さん

バブル崩壊みたいのを期待してんの?もちろん、そのリスクはあるよね。だけど、先行き不透明なこの時代だからこそ、資産は分散せにゃあかんし、自分の棲み家は確保しなきゃならんし、日本中どこにでも住めるわけでもない。皆んなそれぞれの事情があるんよ。その上で、ここを検討しているっつうことをお忘れなく。
4887: 評判気になるさん 
[2023-03-23 07:24:24]
>>4886 通りがかりさん

いや、バブル崩壊とか期待してません。そんなことになったら自分も危ないから。そうでなくて、必ず価値が上がるとか儲かると思われるものはあっても、実際に必ずはないと意味です。書いていらっしゃることには同意です。
4889: 近隣住民 
[2023-03-23 07:44:43]
羽沢バレーのホームページにアートと音楽のページが公開されました。
個人的にはとても楽しみです!

https://hazawavalley.jp/artmusic/index.html


4890: マンション検討中さん 
[2023-03-23 07:56:50]
>>4882 評判気になるさん

上がる事を期待して購入したんだ
だから事実から逃げてんだね
ネガに考えの甘さを笑われてる気分なんだな
絞った知恵の結晶リビオ
4891: マンション検討中さん 
[2023-03-23 08:06:18]
新線の計画が発表されてから17年
まだ20万/m2の安値な地域
今後も開発不能な駅周辺が
安定した安値に貢献しそう
4892: eマンションさん 
[2023-03-23 08:08:07]
>>4888 通りがかりさん
またまた部外者が、何の心配やw
4893: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 08:13:12]
>>4890 マンション検討中さん

上がるというより、売却した時点で総合的に見てプラマイゼロならOK。これってネガさんには分かるまいw
4894: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 08:39:02]
>>4888 通りがかりさん
このスレの民度を物件購入者のマジョリティと捉えるあなたが一番悲惨。

4895: 評判気になるさん 
[2023-03-23 08:41:01]
>>4888 通りがかりさん
おお!入居予定者ですか?
4896: 評判気になるさん 
[2023-03-23 08:41:45]
>>4890 マンション検討中さん
検討者なの? ただの荒らし?
4897: 坪単価比較中さん 
[2023-03-23 08:44:07]
>>4883 マンション検討中さん
知ってるの?どうせ何も知らないくせに。
4898: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-23 08:59:30]
>>4893 検討板ユーザーさん

今の時期に購入した人達は、限界を超えた高値掴みしてる、総合的でもプラマイゼロは難しいよね。
羽沢に限らず、高値掴みの損益はでるでしょ、羽沢のネガ要素は実価格。
4899: 匿名さん 
[2023-03-23 09:11:26]
>>4898 口コミ知りたいさん
そうだとして 他人が購入したことにお前がどう関係してるの? 
お前にはまったく関係ないだろって話だよ。そんなことも分からんのか?

購入者とお前がどう関係しているのか納得のできる説明してみろ。どうせ出来ないだろうけどな。
4900: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 09:15:15]
>>4899 匿名さん
あなたは会社でもお前とか言いながら、パワハラみたいな言動してるの?
言葉遣いに気をつけましょう。
4901: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 09:16:44]
>>4897 坪単価比較中さん
一応、大学で歴史を教えています。
だからといって私が正しいわけではありませんが、歴史を生業にしてますので、あなたよりは知ってるかも知れませんね。
4902: 匿名さん 
[2023-03-23 09:27:36]
>>4901 検討板ユーザーさん
で?ここのマンションの検討者なんだよね?
4903: 名無しさん 
[2023-03-23 09:41:22]
>>4902 匿名さん
この書き方はさっき削除された人だな笑
4904: 匿名さん 
[2023-03-23 09:52:00]
>>4899 匿名さん
>>4901 検討板ユーザーさん
答えられないようなので、ただの荒らし投稿者ですね。
4905: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 09:52:20]
ここは荒れるねえ
4906: eマンションさん 
[2023-03-23 09:58:19]
>>4904 匿名さん

別人を同一人物だと思っているようですが、そうだとしたらあなたと同じ荒らしでしょうか。
4907: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 10:00:00]
>>4898 口コミ知りたいさん

買い替えだからね。話はそう単純ではないのだよwww
4909: 名無しさん 
[2023-03-23 13:20:27]
>>4907 マンション掲示板さん
買い替えと新規、買い増しの違いに対応出来なくて
苦労してる人も居るんだな~
4910: 匿名さん 
[2023-03-23 13:38:39]
単なる誤魔化しの一般論でしか回答できない人でしたね。恥ずかしくて本心を説明できないのでしょうね、検討するわけでもなく単なる荒らし投稿者なのだから。
4911: eマンションさん 
[2023-03-23 16:47:44]
何が言いたいのかよく分からんが、今、買い替えるということは、手持ちの物件も高く売れると言うことだよ。分かってる?しかも、自宅じゃないから別に苦労はないなあw
4912: マンション検討中さん 
[2023-03-23 17:50:38]
>>4911 eマンションさん
すごいお金持ち!資産家なんですね、かっこいいですー!憧れるぅ!
4913: 匿名さん 
[2023-03-23 18:11:49]
>>4912 マンション検討中さん

いろいろな状況の人がいるのだから、高値掴みだなんだと言う人には、他人に余計な世話を焼くなといいたいねw
4914: 匿名 
[2023-03-23 19:59:02]
今後の羽沢の発展が気になり拝見していましたが、
しばらくの間はこちらの掲示板は残念ですが見ない方が良さそうですね。。


4916: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 20:02:13]
>>4914 匿名さん

その通りです。どうぞそうしてください。
4918: eマンションさん 
[2023-03-23 20:18:02]
自称○入者って経済弱者な気がする
話の内容の稚拙さや、選ぶ語彙がネット番長ヨロシク丸出しなんだよね。
4919: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 20:49:02]
>>4918 さん

まぁ、誰も参考にしてないし、好きに書かせてあげて、優越感もたせてあげといたらいいんじゃないですかね。
ほとんど書いてるの同じ人ですし。
本当の話なら、わざわざここ見ないし、あんな書き込みもしないでしょうからね。
4922: 管理担当 
[2023-03-23 21:04:23]
[No.4888~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4923: マンション検討中さん 
[2023-03-23 23:10:29]
絶妙な値段のタワーらしくないタワマンだから荒れやすいのだろう。これが1割安い坪290万くらいの板状マンションだったら過疎ってた。良くも悪くも特殊な物件。
4924: 匿名さん 
[2023-03-24 00:27:26]
羽沢横浜国大駅付近にすんでる者です。
皆さん、何が楽しいのでしょうか?中小誹謗をして。情報交換の場なのに。。。
それとも、ただ寂しいだけで書き込んでるだけなのでしょうか?そしたら邪魔ですね。。。最近の投稿は上げ足とってたたく粗悪な場所ですね(笑)こんな事あげたらまた上げ足とるのでしょう。
変な投稿すいません。

4925: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 00:40:48]
荒れる原因を定期的に的外れな分析で語る輩
でも書き込んで荒らしてるの殆ど本人
印象操作出来てると思い込んでるんだな
4926: 通りがかりさん 
[2023-03-24 12:38:28]
南町田もだけど郊外タワマンは駐車場もうちょっと考えて欲しいね
平日は良いとしても休日の買物やお出かけは車必要だろうし。高速使いやすい場所なのにね。
4927: マンション検討中さん 
[2023-03-24 14:50:33]
>>4925 口コミ知りたいさん

聖蹟の某タワマンにも湧いてますね。
坪300万前後に与信の壁があり、買えない悔しさからダークサイドに落ちてしまったのでしょう。正常な検討者の皆様、フォースとともにあらんことを。
4928: 評判気になるさん 
[2023-03-24 15:09:12]
そもそも検討者が情報収集や意見交換を目的にコメント見たり書いたりしている所に
検討もしてない輩が冷やかしのアンチコメントする って、、どういう心理よ。
その心理を考えればどういう性根で書き込んでいるか答えは出るでしょうね。
4929: eマンションさん 
[2023-03-24 17:23:47]
まあ、解りきったマイナス点だけ煽るアンチはスルーしていきましょう。

さて、現地を見てきたのですが、駅前ドラッグストアの品揃えが予想以上に良かったです。駅には何もなくて不便そうと思ってましたが、生鮮食品も取り扱いがあって、普通にスーパーとして使えるのでは!?という感じでした。
平日外食で済ませるなら職場近くで、自宅で夕食とするなら駅前ドラッグストアで買い物が成立しそうです!
4930: 通りがかりさん 
[2023-03-24 17:46:19]
検討とは、良い所も悪い所も含めて考える事
「悪い所を見る者」は検討者では無いと言う貴方
その発想が間違いだし、正直言って貴方が場違い
良い所しか見ようとしない貴方は検討者では無い

それに検討者か否かを確定的に見分ける方法は無い
検討板に書き込む=検討者で有ると考えるべき

まずは自分の根性がどうなのか?ん考る方が先ですよ
他人に意見する前に、我が振りを見たら?
4931: 匿名さん 
[2023-03-24 17:59:25]
>>4930 通りがかりさん
「悪い所を見る者」は検討者では無いと言う貴方

まずそんなことは仰られていないように見えますよ。
結局上から目線なのでブーメランになっちゃってます。
その上賢く書こうとしたんでしょうが、何も伝わりません。
4932: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 18:07:35]
>>4930 通りがかりさん
このマンションのどういう所が気に入って検討してるんですか?モデルルームは行きましたか?

書き込み=検討者なんですよね?
4933: 名無しさん 
[2023-03-24 18:42:05]
>>4929 eマンションさん

クリエイトは先週の日曜日の午後、私が覗いたときも食料品や日用品を買う人で賑わっていました。徒歩で通う近所の方が多いようでした。リビオの下駄には食料品スーパーが入る予定だとHPにあるので、食料品はスーパー、日用品はクリエイトと棲み分けるのではないでしょうか?
4939: 通りがかりさん 
[2023-03-24 23:00:04]
駅周辺の環境が最終的にどうなるのか楽しみですよね。
検討の方に参考になるか分かりませんが、
私の場合はフルリモートで働いているため交通の利便性と言うよりは、都心から離れているけど不便すぎない田舎、且つ、向かい側に建物等がない環境を探していました(意外とこの条件が大変でした。)

東横線沿いで複数物件を見学しましたが、価格と建物の質のバランスが良く希望条件(内廊下、ディスポーザー、各階ゴミ置き場、無駄な共用施設は不要、スーパーは欲しい、建物がお見合いしない、駅近、高すぎない管理費)が揃ったので先日決定しました!なのでこちらの検討版は離れます~。色々な考えがあって読んでいて楽しかったです!荒れたり?していますが、自分は意外とマイナス意見が出ることで何度も冷静になって公平な比較が出来ました。


平日は近くにスーパーとドラッグストアがあれば事足りる点と、あわよくばジムが入ったら嬉しいなと思っています。凄く特徴のある環境なので、フィットする方としない方がくっきり分かれるなぁと感じました。
最寄駅に全部揃っていてほしいという方や、
毎日都心通勤される方はもっと都内寄りの方が満足度高いと思います!

一緒に入居される方は来年からよろしくお願いします。引き渡しまで長いですね、、、涙
では失礼します。
4940: 名無しさん 
[2023-03-24 23:36:42]
ジム入りますよー
4941: マンション検討中さん 
[2023-03-24 23:42:41]
ジム、保育園、ロピア、ローソン、農業支援施設、横浜国大のアピール施設は確定ですよね
4942: eマンションさん 
[2023-03-25 00:12:15]
ロピア入るの??
4944: 名無しさん 
[2023-03-25 00:35:05]
>>4942 eマンションさん

地元民の間ではロピアとの噂が広まっております
4946: 名無しさん 
[2023-03-25 09:56:08]
>>4944 名無しさん

全く広がってませんよ?
4947: 名無しさん 
[2023-03-25 10:16:50]
だそうですよ。
小学校って学区違うんですか?

https://twitter.com/classy_hazakoku/status/1639311164739055617
4948: 匿名さん 
[2023-03-25 10:57:51]
>>4947 名無しさん

学区が違うとは?リビオは保土ヶ谷区の上星川小学区だと思いますが。
4949: 名無しさん 
[2023-03-25 11:12:36]
>>4948 匿名さん
このTwitter、悪いところが続いているのですね。上星川小学校は保土ヶ谷区内ですが、別に問題はないと思います。神奈川区の羽沢小より距離的には近いはずです。
原住民とリビオ民の教育水準及び世帯所得の差だって?この人、何言ってんの?リビオ民なんか、まだ一人もいないのにどうして分かんの?世帯所得は知らんが、ローン返済を除いた所得で比べれば大して違わないんじゃない?教育水準だって、どちらも似たようなもんでしょ。クラッシーとか言う人、何を根拠にこんなことを書いているのだろう?ネガさんが、また張り切りそうw
4950: マンション検討中さん 
[2023-03-25 12:05:27]
>>4949 名無しさん

この人のツイート辿ってみたけどだいぶ盲目的な方でしたね
4951: 名無しさん 
[2023-03-25 12:29:24]
>>4949 名無しさん

羽沢はお金持ちと、それ以外の落差が激しい、地主一族は末端まで裕福。
都会の田舎を求めて、羽沢に大きな家と広い庭の戸建てを買う層も居る。
残りは羽沢だから戸建てを持てた層と、団地の人々。
比率は地価を見れば想像が付くと思います。
4952: マンション検討中さん 
[2023-03-25 12:36:25]
ここって環2の排ガスの臭いとか大丈夫ですか?
こないだ夜行った時臭かったのですがたまたまでしょうか?地元の方教えていただけますと幸いです。
4953: マンコミュファンさん 
[2023-03-25 12:47:31]
>>4951 名無しさん
でも、子供が上星川小のクラスメイトとして付き合うのは、線路の南側の家の子どもたち。その辺りは地主の家は少なく、普通の一戸建てやマンション、賃貸住宅といった、庶民の家庭がほとんどでは?
4954: eマンションさん 
[2023-03-25 12:50:19]
>>4952 マンション検討中さん

それって環2に限らないよね?排ガスの臭いって、どこかで感じたことある?自分はないなあ。
4955: 名無しさん 
[2023-03-25 13:56:29]
>>4953 マンコミュファンさん

地主で溢れてる町なんて限界**ぐらいですよ。
地域毎の地主の名前や、嫁に行った先の名前を知らないと区別は付かないでしょうね。
現存する古い戸建は、定期借地権で建てられてる家が結構有る、これが羽沢。
4956: 匿名さん 
[2023-03-25 14:13:58]
>>4955 名無しさん
ということは、羽沢は地主の広域な土地に借地権で建てられた戸建てが多い地区って事なのかな。
4957: eマンションさん 
[2023-03-25 15:06:13]
ロピア出来たら嬉しいな~
カトパンも喜ぶだろう
4958: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-25 15:54:37]
>>4956 匿名さん

上星川小の周りは、古くからの一戸建ての他、新しい建物は建売の3階建てとか、低層マンションとか、そういうのが多い。いわゆる羽沢の地主がどうたらというのは、羽沢小の学区だろうな。リビオに興味のある方は、少なくとも小、中の学区は歩いてみることをおすすめする。地域の雰囲気がよく分かる。
4959: マンコミュファンさん 
[2023-03-25 16:04:07]
>>4951 名無しさん
横浜市内の農家なんて、羽沢に限らずどこもそうですよ。駐車場収入だけで、並のサラリーマンの収入を超えるなんてザラでしょう。その他、賃貸マンションやテナントビルを持ってたりして、心配は相続税だけなんじゃないw?
4960: マンション掲示板さん 
[2023-03-25 16:11:06]
>>4958 検討板ユーザーさん
地主の所有地が学区で区切られてる?
そんな馬鹿な話し無いと思いますが、、、
4961: マンコミュファンさん 
[2023-03-25 16:37:02]
>>4960 マンション掲示板さん

おっしゃっていることの意味がよく分かりませんが、学区なら横浜市のホームページを見れば一発で分かります。
4962: マンコミュファンさん 
[2023-03-25 22:42:11]
>>4947 名無しさん
この人、特定の寿司屋に行ったことばかりツイートしてますね。
そういうアカウントなんでしょう。
4963: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-25 22:55:14]
>>4961 マンコミュファンさん

4958を良く読みなよ。
4964: eマンションさん 
[2023-03-26 09:59:43]
ロピアとか言ってる自称地元民
情報ソースが妄想ポシと同じくな部分
それを何度も書いてしまう部分
行動パターンが妄想ポジと酷似してるよね。
4965: マンション検討中さん 
[2023-03-26 16:34:53]
本当にロピアならめっちゃいいですね。
お肉が安くて惣菜も美味しいです。近くに住んでいる人は行くでしょう。商業用の駐車場も活躍しますね。
4966: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 22:14:30]
これだけ下駄店舗の成否が資産価値に直結するマンションはなかなかないよね
そのリスクを購入者に押し付ける青田売りは馴染まない気がする

竣工販売とは言わずとも
テナント名を公表できる状態で販売始めれば、みんな安心して買えるのになぁ
4967: eマンションさん 
[2023-03-26 23:18:39]
>>4966 検討板ユーザーさん

特殊すぎるのよ。立地も再開発の担当事業者も地権者も。全てがしっかり噛み合わないとうまくいかない。
今が何もなさすぎるからポテンシャルはあるんだけどね。
4968: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 23:30:39]
>>4966 検討板ユーザーさん
スーパーも保育も入る予定です?
竣工まで1年、募集しても埋まらないテナント。
危ない香りしかしない。
せめて確定済みのテナント情報は、デベが販促に使用出来るようにすべきだと思う。
じゃないと商業一体型の魅力をアピール出来ないよね。
4969: 評判気になるさん 
[2023-03-27 00:02:44]
子育て支援施設と書かれてるので、保育園では無い可能性が有りません?
https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/residents/living-guide/child/koso...

この要項を読むと、預かりでは無く支援ですよね
4970: マンション検討中さん 
[2023-03-27 07:37:30]
スーパーについて
https://hazawavalley.jp/index.html
上記ハザワバレー公式サイトに「食品スーパーが入店予定!」とあるので確定と思われます。
(スーパーの銘柄は未発表。リビオタワーの公式HPには確か掲載されていないので掲載した方が良いですね)

子育て支援施設について
公式には「子育て支援施設」以外の情報なし。この記述では保育園とは限定できないですね。
ただし以下クリエイトSD社の物件情報ページに「スーパーマーケット、保育園、飲食店、各種サービス・物販店舗が併設し、地域で一番注目度の高い施設です。」とあり、保育園の可能性が高いと推測されます。
https://www.create-sd.co.jp/doctor/tabid/359/Default.aspx
(同ページにて当初はブックカフェやフィットネスジムのパース画像も公開されてましたが、現在は削除されてる模様。そんな中、保育園の記述は訂正されず。)
4971: マンション検討中さん 
[2023-03-27 07:42:14]
>>4967 eマンションさん
だからゆっくり売ってるのかもしれませんね。
市況としても供給戸数を絞られてますし、
引き渡しまであと一年ほどあるので、竣工後も売りそうですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる