日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 19:14:07
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

4861: 通りがかりさん 
[2023-03-22 21:50:31]
地価ネタで行きましょう
4862: 匿名さん 
[2023-03-22 21:55:20]
>>4858 マンション掲示板さん

・そもそもの地価がゴミ
・新駅/新線出来たのに神奈川Top10にも入れていない
・地価に対する坪単価は依然として超割高

はい、これで満足でしょうか?
4863: 匿名さん 
[2023-03-22 22:02:15]
>>4858 マンション掲示板さん
地価も上昇、税金も上昇。貢献いただき感謝。
4864: eマンションさん 
[2023-03-22 22:10:25]
>>4858 マンション掲示板さん

大の大人が何が楽しくて検討板でこんなことやってんのかね。ただの荒らしじゃん。ネガと変わらん。
4865: 通りがかりさん 
[2023-03-22 22:22:44]
新線に依って大きな効果を得たのは事実
しかしそれは、価値が低く安かった土地が、普通の価格に近付いたに過ぎ無い。
以下が示す通り、依然として地価の低い地域だといえます。
今後の西谷の状況により、抜かれる可能性も有るでしょう。

東急直通線
新綱島  38.0333万円/平米
新横浜  108.3833万円/平米
羽沢国大 20.6500万円/平米
西谷   20.1000万円/平米

JR直通線
武蔵小杉 105.8444万円/平米

横浜市営地下鉄(近隣別事業者)
三ツ沢上町 26.8250万円/平米
片倉町   28.0800万円/平米

喜ぶべき人は安い時に買った人、高掴みした人は更に上がってから喜びましょう。
4868: 名無しさん 
[2023-03-22 22:48:27]
>>4864 eマンションさん
ほんと、購入者としては情けない。
だから、残念ながら羽沢民は民度が低いとか書かれたり、他のスレでこのスレが散々バカにされちゃうんだよなぁ。
4869: 匿名さん 
[2023-03-22 23:34:09]
ネガがと言ってますが、皆さんは事実の確認をしてるに過ぎないですよ。
新たな検討者が現れて、気になる部分を話題にしても、貴方には同じ人物が居続けてる様に見えてしまう。
これが1番の問題です。

皆さんの気になる部分は、似た物になるでしょう?
価格、立地、発展性、維持、安全
生活の利便性や質に関する話は、何度も繰り返されて当たり前です。

良い部分も悪い部分も繰り返される、その中で、悪い部分が目立つのは、魅力が勝らない物件力と貴方の言動に対する反発でしょう。

喧嘩を売る事が目的で行動してるなら、せめて勝って見せて欲しい、毎回やり込められて、言い訳や捨て台詞を吐く様は見苦しいです。
4871: 通りがかりさん 
[2023-03-22 23:47:19]
>>4870 通りがかりさん

持論もありますが屋上テラス・高層階ラウンジなければタワマンの意味ないですよね。そもそもここはタワマンってほど高層でもない
4872: 通りがかりさん 
[2023-03-22 23:49:34]
>>4870
面白いならば、お笑いになれば良いでしょう。
私は笑いませんが、今直ぐに検討者から購入者になるか?と問われたら、躊躇します。
4873: マンション検討中さん 
[2023-03-23 01:10:11]
>>4870 >>7871

たしかにタワマンらしいタワマンではないのでそう思う人もいるのはすごくわかる。
でも正直なんだかんだで便利な気もするよ。スーパーは下駄に入るし、駅近いし、各階ゴミ捨て場もあるし。住めば都だと思うよ。

4877: 評判気になるさん 
[2023-03-23 05:54:29]
>>4865 通りがかりさん

新線が開通したのは先週だよ。今の段階でその効果をどうこう言うのはナンセンス。資金力の乏しい庶民は、少なくとも10年たってから総括しましょw
4879: 通りがかりさん 
[2023-03-23 06:13:30]
>>4877 評判気になるさん

新線開通による効果があるのも、端から分かっていての羽沢でのあの坪単価ですからね。数年後まではある程度見えても、誰も10年後、20年後を見れる天才はいません。必ず儲かるもんも必ず勝つもんなんてないし、あったら殺到してるはずですしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる