駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
4841:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 22:24:26]
|
4842:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 22:28:34]
|
4843:
マンション検討中さん
[2023-03-21 22:32:45]
|
4844:
マンコミファン
[2023-03-21 22:40:42]
>>4843 マンション検討中さん
MRに行ってみることをオススメしますよ!もしくはスーモは見られてますかね?N,Jのプランが載ってますよ。ただ金額面云々より見てみて気にいるかどうかのフィット感が大事なように感じます。投資ではないなら特に。 https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_67723... |
4845:
マンション検討中さん
[2023-03-21 22:42:36]
そこそこ決定済?
この表現は個人の主観に依る物なので、1/10でも3/7でもそこそこです。 つまり、スーパーや保育園が決まって無かったとしても、そこそこなのです。 事実は募集サイトで確認しましょう。 決定したら募集は停止されます。 |
4846:
名無しさん
[2023-03-21 22:49:48]
|
4847:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 22:52:42]
募集サイト確認して来たけど、新たに決定した区画ナシ
|
4848:
匿名さん
[2023-03-21 23:01:12]
|
4849:
マンション検討中さん
[2023-03-22 00:09:47]
>>4831 マンション掲示板さん
G1, G2タイプの2LDKは一種換気だったかと。 |
4850:
口コミ知りたいさん
[2023-03-22 06:14:17]
|
|
4851:
口コミ知りたいさん
[2023-03-22 06:19:25]
|
4852:
検討板ユーザーさん
[2023-03-22 16:55:44]
>>4851 さん
Gは2LDKのなかで唯一面白い展望が望めるタイプなので人気のようですね。3月頭にMR伺った際にはもうほとんど残っていない状況でした。 ちなみにGも第三種換気のようでした。せっかくなら全部屋第一種換気で良いのに… |
4853:
マンション検討中さん
[2023-03-22 17:28:32]
換気の種類は品質的にはどれがいいとかあるんですかね?
|
4854:
検討板ユーザーさん
[2023-03-22 17:50:18]
一種が現代、三種が昭和
|
4855:
マンション検討中さん
[2023-03-22 20:12:54]
|
4856:
評判気になるさん
[2023-03-22 20:32:29]
>>4853 マンション検討中さん
一種は機械による強制換気だからばらつきなく換気できると聞いたことがあるが、どちらかというと壁ポコからの音の侵入を防止できる意味合いの方が大きい気がする。 貨物線と環2に挟まれる本物件の場合は特にメリット大きいかと。 |
4857:
マンション検討中さん
[2023-03-22 21:12:54]
ネガさーん。公示地価ですって。何かネガコメントどーぞー。
|
4858:
マンション掲示板さん
[2023-03-22 21:29:58]
|
4859:
マンコミュファンさん
[2023-03-22 21:47:31]
第一種換気は三種に比べるとコストが掛かるので、高価格帯のマンションは第一換気設置が多い気がします。
リビングとか居室に壁ポコの設備が無い方が見た目もスッキリしますね。 |
4860:
検討板ユーザーさん
[2023-03-22 21:49:10]
|
以前ここで話題になってたテナント以外もある程度決まってきているのですか?