横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-11-23 00:02:24

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビオタワー羽沢横浜国大

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 4803 マンション検討中さん 2023/03/20 13:29:21

    >>4799 評判気になるさん

    購入者は、そう考えている人が多いと思うよ。買わない人が何か勘違いして騒いでるんだよな。

  2. 4806 管理担当 2023/03/20 14:24:25

    [No.4789~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  3. 4807 匿名さん 2023/03/20 14:26:29

    >>4799 評判気になるさん
    直通廃止はないだろうけど、特急通過駅に格下げになる可能性はあるかもねー。

  4. 4808 通りがかりさん 2023/03/20 15:28:43

    >>4807 匿名さん
    なぜそう思うのですか?
    新横浜のようにもう一本線路があればその可能性はありますけど、現状ではあり得ないでしょう。
    鉄道会社がリスクを負うだけです。

  5. 4809 通りがかりさん 2023/03/20 22:39:43

    >>4808 通りがかりさん

    駅力が弱いからですよ。
    わざわざ停まる価値があるほど人がいない

    スキップして時間短縮して「◯◯から△△までXX分」を短くした方が鉄道会社として魅力向上

  6. 4810 検討板ユーザーさん 2023/03/20 23:11:16

    >>4809 通りがかりさん

    あなたサマは、検討した?結果、答えはとっくの昔に出ているようなのに、それでもここに粘着している。だから、嫌がらせをしているように見えるのですよ。あなたサマの大っ嫌いな購入者より、よほどここにいる必然性がないw そろそろ次のマンションの検討に入られてはwww?

  7. 4811 評判気になるさん 2023/03/20 23:29:25

    >>4809 通りがかりさん

    マジレスすると、相鉄JR直通線が通過になることはないが相鉄東急直通線は可能性ありってところかな。西谷→→新横浜→→武蔵小杉みたいな感じで飛ばすかもね

  8. 4812 通りがかりさん 2023/03/20 23:35:47

    >>4811 評判気になるさん

    妥当ですね

  9. 4813 マンコミュファンさん 2023/03/20 23:39:28

    買えない妬みって怖い

  10. 4814 匿名さん 2023/03/20 23:54:13

    >>4813 マンコミュファンさん

    図星だとすぐこれに逃げるね

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    リビオ川崎鹿島田テラス
  12. 4815 匿名さん 2023/03/21 01:03:36

    >>4813 マンコミュファンさん

    私は購入予定者ですよ(>>4811)
    現実をシビアに見てコメントいるだけです

  13. 4816 eマンションさん 2023/03/21 01:31:03

    >>4815 匿名さん
    購入予定の部屋タイプはお決まりですか?

  14. 4817 eマンションさん 2023/03/21 03:34:22

    https://hazawavalley.jp/artmusic/index.html


    羽沢横浜国大駅のテーマ曲が出来るらしいよ~

  15. 4818 検討板ユーザーさん 2023/03/21 03:50:38

    >>4809 通りがかりさん
    いやいや、設備的な問題が現実的にあるのにそれこそ夢物語では?
    JR直通廃止しない限り無理ですよ。

  16. 4819 マンコミュファンさん 2023/03/21 04:02:12

    >>4817 eマンションさん

    さすがに寺田倉庫が絡むとオシャレですね。コンパクトでも緑豊かで知的なイメージの街に成長してほしいなあ。それが新都心新横浜の隣駅にあったら、ありふれたショッピングモールのある街よりよほど価値がある。発展だ発展だとうるさい昭和脳には理解不能でしょうが、時代は令和、日本は人口減少が進んでいるのですからね。

  17. 4820 検討板ユーザーさん 2023/03/21 04:04:33

    ダイヤ発表前から駅力云々で全種別停まらないと豪語している人は多かったですよね笑
    現実を見よとか言ってるのに、こういった目に見えるソースは無視するようです

  18. 4821 マンコミュファンさん 2023/03/21 04:11:02

    ヤフコメだかなんだかのコメントを見て、鬼の首でも取ったかのようにコーフンしている御仁がいるが、ニュースにコメントするのと、実際に不動産を買うのは全く違うからなあ。コメントしている人たちだって、実際にマンションを購入する段になったら、言うことが随分変わるはず。ネガさんは、そこんとこをまるで理解できないんだねw

  19. 4822 eマンションさん 2023/03/21 04:24:26

    ポジ団の逆襲が始まった

  20. 4823 マンション掲示板さん 2023/03/21 04:33:10

    >>4821 マンコミュファンさん

    私は今はマンション買い換えの検討していて、一番最初は一軒家を購入していましたので3回目の家探しです。誰の味方でもないのですが、もう少し有意義な検討板にしませんか。希望を持って買った今の都内マンションも、他の検討者さん、購入者さんの意見も参考になりましたし、当時悔しかったネガさんの意見も、今となってはその通りだったかもとは思う所も残念ながらあります。

  21. 4824 匿名さん 2023/03/21 04:49:57

    >>4822 eマンションさん
    私は4808、4818ですがポジだとかネガだとかどうでもいいです。
    仮に3線あれば、羽沢は駅力的に通過可能性が出てくるのは同意します。
    ただ現実的に設備がないので通過出来ない。
    即ち検討するにあたりメリットになり得る要素なので、皆様しっかりと理解すべきと思い書き込ませていただきました。

  22. 4825 マンコミュファンさん 2023/03/21 05:05:51

    >>4822 eマンションさん
    惨めな人

  23. 4826 eマンションさん 2023/03/21 05:07:24

    >>4815 匿名さん
    参考にしたいのでモデルルームの感想をお聞かせください。

  24. 4827 マンション検討中さん 2023/03/21 05:36:45

    >>4826 eマンションさん

    2LDKを希望していますが、3LDKの部屋より間取りが甘く、仕様も落ちるのが気になりましたね。

  25. 4828 eマンションさん 2023/03/21 05:41:37

    >>4827 マンション検討中さん
    ありがとうございます。2と3でそんなに仕様の違いがあるのですか?気になります。

  26. 4829 検討板ユーザーさん 2023/03/21 06:15:43

    >>4828 eマンションさん

    自分が行ったときは、ギャラリーの2LDKは、確か3LDKのスペースにオプションを入れてグレードアップしたものだったと思います。元から2LDKだった住戸のモデルルームはありませんでしたが、今は違うのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ武蔵新城
  28. 4830 通りがかりさん 2023/03/21 06:25:11

    >>4827 マンション検討中さん

    真剣に検討なさっているのなら、まずは、ギャラリーに足を運ばれた方がよさそうですね。

  29. 4831 マンション掲示板さん 2023/03/21 07:07:41

    >>4828 >>4829

    2LDKのモデルルームはないですよ。
    Mタイプをベースに営業さんに仕様を確認した感じです。

    特に気になるのは第一種換気→壁ポコ換気となる点と、2重サッシでなくT-2サッシ(環2向きでも二重が欲しかった)というところ。

    そして間取りゆえ仕方ないですが、洋室の窓が腰窓、キッチン・洗面の横幅減、風呂1317となります。

  30. 4832 マンション検討中さん 2023/03/21 07:18:47

    風呂1317狭すぎてあり得ないですね。

  31. 4833 マンション掲示板さん 2023/03/21 08:36:39

    第3期2次の販売戸数はたったの2戸なんですね。だいぶ鈍くなったのかな?

  32. 4834 評判気になるさん 2023/03/21 09:04:09

    >>4833 マンション掲示板さん
    1LDKというルームプランが羽沢の立地と今一つ相性がよくないのでしょうかね?先着順に出ている9500万の部屋はおそらくペントハウスでしょうし。購入者は堅実なファミリー層が中心なのかな?それはそれで安心だな。

  33. 4835 名無しさん 2023/03/21 10:04:19

    >>4832 マンション検討中さん

    広域で色々なマンション探しましたが、50~60㎡程度の広さなら1317は一般的ですよ
    70㎡前後で1418、90㎡以上で1620サイズです


  34. 4836 マンション掲示板さん 2023/03/21 10:28:51

    新線開通したところで勢いつけてたくさん売っていくと思ったら違うのね

  35. 4837 マンション検討中さん 2023/03/21 11:40:10

    もう70前後の広さで6500万以内で購入できる部屋はないですよね。階数は問いません。
    流石に値上がってるかな。

  36. 4838 検討板ユーザーさん 2023/03/21 12:04:35

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa39737bb20c5c1097186c6f86d54fdcbea4...
    このコメント群を全部読んだら、鉄道会社が手を付けなかった理由が分かりますね。
    テナントに人気が無いのも納得出来てしまう。
    車で行かないと駄目な駅、でも道が悪い。
    このスレでも、駅前のお迎え車の駐車が話題になってましたね。

  37. 4839 マンション検討中さん 2023/03/21 12:50:58

    >>4837 マンション検討中さん

    値上げはまだされてないですが、その価格感の部屋はもう残っていないです。
    初期に6階で何部屋かあったようですが、すでに分譲済みでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    ドルフィーノ青葉藤が丘
    ブランズ横浜いずみ野
  39. 4840 名無しさん 2023/03/21 12:58:27

    商業テナントもうそこそこ決定済みですよ
    ソースはもちろん明かせられませんけど、関係者なら共有されています

  40. 4841 マンコミュファンさん 2023/03/21 13:24:26

    >>4840 名無しさん
    以前ここで話題になってたテナント以外もある程度決まってきているのですか?

  41. 4842 マンコミュファンさん 2023/03/21 13:28:34

    >>4840 名無しさん

    こちらは誰向けの書き込みですか?単純に荒れる原因を作りたいだけの投稿に見えますよ。

  42. 4843 マンション検討中さん 2023/03/21 13:32:45

    >>4839さん
    ありがとうございます。
    買うか迷いましたが、判断つきませんでした。
    3ldkだと7000~ですかね?

  43. 4844 マンコミファン 2023/03/21 13:40:42

    >>4843 マンション検討中さん

    MRに行ってみることをオススメしますよ!もしくはスーモは見られてますかね?N,Jのプランが載ってますよ。ただ金額面云々より見てみて気にいるかどうかのフィット感が大事なように感じます。投資ではないなら特に。

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_67723...

  44. 4845 マンション検討中さん 2023/03/21 13:42:36

    そこそこ決定済?
    この表現は個人の主観に依る物なので、1/10でも3/7でもそこそこです。
    つまり、スーパーや保育園が決まって無かったとしても、そこそこなのです。

    事実は募集サイトで確認しましょう。
    決定したら募集は停止されます。

  45. 4846 名無しさん 2023/03/21 13:49:48

    >>4842 マンコミュファンさん

    第三者を装って餌を撒き、誰かが釣られるのを待つのはネガさんの常套手段。電車ネタ、テナントネタ、騒音ネタ、洪水ネタの無限ループwww

  46. 4847 口コミ知りたいさん 2023/03/21 13:52:42

    募集サイト確認して来たけど、新たに決定した区画ナシ

  47. 4848 匿名さん 2023/03/21 14:01:12

    >>4843 マンション検討中さん

    住まいサーフィンとかに価格表載ってますよ。
    予算感合えばMR&現地に行かれてみてください。3LDKの部屋は素敵なので便利な田舎が馴染むなら買いだと思います。

  48. 4849 マンション検討中さん 2023/03/21 15:09:47

    >>4831 マンション掲示板さん
    G1, G2タイプの2LDKは一種換気だったかと。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ドルフィーノ青葉藤が丘
  50. 4850 口コミ知りたいさん 2023/03/21 21:14:17

    >>4832 マンション検討中さん
    予算に関係ない人は何とでも言える

  51. 4851 口コミ知りたいさん 2023/03/21 21:19:25

    >>4849 マンション検討中さん

    Gタイプの2LDKは、もともと数が少ないから、もうほとんど残っていないかもしれない。今、先着順に出ているのはおそらく上層階で、価格もそれなりかも。

  52. 4852 検討板ユーザーさん 2023/03/22 07:55:44

    >>4851 さん

    Gは2LDKのなかで唯一面白い展望が望めるタイプなので人気のようですね。3月頭にMR伺った際にはもうほとんど残っていない状況でした。
    ちなみにGも第三種換気のようでした。せっかくなら全部屋第一種換気で良いのに…

  53. 4853 マンション検討中さん 2023/03/22 08:28:32

    換気の種類は品質的にはどれがいいとかあるんですかね?

  54. 4854 検討板ユーザーさん 2023/03/22 08:50:18

    一種が現代、三種が昭和

  55. 4855 マンション検討中さん 2023/03/22 11:12:54

    公示地価。

  56. 4856 評判気になるさん 2023/03/22 11:32:29

    >>4853 マンション検討中さん

    一種は機械による強制換気だからばらつきなく換気できると聞いたことがあるが、どちらかというと壁ポコからの音の侵入を防止できる意味合いの方が大きい気がする。
    貨物線と環2に挟まれる本物件の場合は特にメリット大きいかと。

  57. 4857 マンション検討中さん 2023/03/22 12:12:54

    ネガさーん。公示地価ですって。何かネガコメントどーぞー。

  58. 4858 マンション掲示板さん 2023/03/22 12:29:58

    >>4857 マンション検討中さん

    ネガさーん。公示地価ネタもどーぞー。

  59. 4859 マンコミュファンさん 2023/03/22 12:47:31

    第一種換気は三種に比べるとコストが掛かるので、高価格帯のマンションは第一換気設置が多い気がします。
    リビングとか居室に壁ポコの設備が無い方が見た目もスッキリしますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    プライム東神奈川
  61. 4860 検討板ユーザーさん 2023/03/22 12:49:10

    >>4859 マンコミュファンさん
    換気ネタ?笑

  62. 4861 通りがかりさん 2023/03/22 12:50:31

    地価ネタで行きましょう

  63. 4862 匿名さん 2023/03/22 12:55:20

    >>4858 マンション掲示板さん

    ・そもそもの地価がゴミ
    ・新駅/新線出来たのに神奈川Top10にも入れていない
    ・地価に対する坪単価は依然として超割高

    はい、これで満足でしょうか?

  64. 4863 匿名さん 2023/03/22 13:02:15

    >>4858 マンション掲示板さん
    地価も上昇、税金も上昇。貢献いただき感謝。

  65. 4864 eマンションさん 2023/03/22 13:10:25

    >>4858 マンション掲示板さん

    大の大人が何が楽しくて検討板でこんなことやってんのかね。ただの荒らしじゃん。ネガと変わらん。

  66. 4865 通りがかりさん 2023/03/22 13:22:44

    新線に依って大きな効果を得たのは事実
    しかしそれは、価値が低く安かった土地が、普通の価格に近付いたに過ぎ無い。
    以下が示す通り、依然として地価の低い地域だといえます。
    今後の西谷の状況により、抜かれる可能性も有るでしょう。

    東急直通線
    新綱島  38.0333万円/平米
    新横浜  108.3833万円/平米
    羽沢国大 20.6500万円/平米
    西谷   20.1000万円/平米

    JR直通線
    武蔵小杉 105.8444万円/平米

    横浜市営地下鉄(近隣別事業者)
    三ツ沢上町 26.8250万円/平米
    片倉町   28.0800万円/平米

    喜ぶべき人は安い時に買った人、高掴みした人は更に上がってから喜びましょう。

  67. 4868 名無しさん 2023/03/22 13:48:27

    >>4864 eマンションさん
    ほんと、購入者としては情けない。
    だから、残念ながら羽沢民は民度が低いとか書かれたり、他のスレでこのスレが散々バカにされちゃうんだよなぁ。

  68. 4869 匿名さん 2023/03/22 14:34:09

    ネガがと言ってますが、皆さんは事実の確認をしてるに過ぎないですよ。
    新たな検討者が現れて、気になる部分を話題にしても、貴方には同じ人物が居続けてる様に見えてしまう。
    これが1番の問題です。

    皆さんの気になる部分は、似た物になるでしょう?
    価格、立地、発展性、維持、安全
    生活の利便性や質に関する話は、何度も繰り返されて当たり前です。

    良い部分も悪い部分も繰り返される、その中で、悪い部分が目立つのは、魅力が勝らない物件力と貴方の言動に対する反発でしょう。

    喧嘩を売る事が目的で行動してるなら、せめて勝って見せて欲しい、毎回やり込められて、言い訳や捨て台詞を吐く様は見苦しいです。

  69. 4871 通りがかりさん 2023/03/22 14:47:19

    >>4870 通りがかりさん

    持論もありますが屋上テラス・高層階ラウンジなければタワマンの意味ないですよね。そもそもここはタワマンってほど高層でもない

  70. 4872 通りがかりさん 2023/03/22 14:49:34

    >>4870
    面白いならば、お笑いになれば良いでしょう。
    私は笑いませんが、今直ぐに検討者から購入者になるか?と問われたら、躊躇します。

  71. 4873 マンション検討中さん 2023/03/22 16:10:11

    >>4870 >>7871

    たしかにタワマンらしいタワマンではないのでそう思う人もいるのはすごくわかる。
    でも正直なんだかんだで便利な気もするよ。スーパーは下駄に入るし、駅近いし、各階ゴミ捨て場もあるし。住めば都だと思うよ。

  72. 4877 評判気になるさん 2023/03/22 20:54:29

    >>4865 通りがかりさん

    新線が開通したのは先週だよ。今の段階でその効果をどうこう言うのはナンセンス。資金力の乏しい庶民は、少なくとも10年たってから総括しましょw

  73. 4879 通りがかりさん 2023/03/22 21:13:30

    >>4877 評判気になるさん

    新線開通による効果があるのも、端から分かっていての羽沢でのあの坪単価ですからね。数年後まではある程度見えても、誰も10年後、20年後を見れる天才はいません。必ず儲かるもんも必ず勝つもんなんてないし、あったら殺到してるはずですしね。

  74. 4882 評判気になるさん 2023/03/22 22:07:57

    誰が見ても価値のある不動産、上がることが明白な不動産があるのは確か。だけど、それは既に庶民が手が出る価格ではない。だから皆、知恵を絞っているのに、当事者でないネガさんには、そこんとこが理解できないと見える。予算、度外視のネガ発言なんて、役に立たないよw

  75. 4883 マンション検討中さん 2023/03/22 22:10:31

    >>4882 評判気になるさん

    歴史を知らないみたいだな。

  76. 4885 管理担当 2023/03/22 22:15:43

    [No.4866~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  77. 4886 通りがかりさん 2023/03/22 22:19:48

    >>4883 マンション検討中さん

    バブル崩壊みたいのを期待してんの?もちろん、そのリスクはあるよね。だけど、先行き不透明なこの時代だからこそ、資産は分散せにゃあかんし、自分の棲み家は確保しなきゃならんし、日本中どこにでも住めるわけでもない。皆んなそれぞれの事情があるんよ。その上で、ここを検討しているっつうことをお忘れなく。

  78. 4887 評判気になるさん 2023/03/22 22:24:24

    >>4886 通りがかりさん

    いや、バブル崩壊とか期待してません。そんなことになったら自分も危ないから。そうでなくて、必ず価値が上がるとか儲かると思われるものはあっても、実際に必ずはないと意味です。書いていらっしゃることには同意です。

  79. 4889 近隣住民 2023/03/22 22:44:43

    羽沢バレーのホームページにアートと音楽のページが公開されました。
    個人的にはとても楽しみです!

    https://hazawavalley.jp/artmusic/index.html


  80. 4890 マンション検討中さん 2023/03/22 22:56:50

    >>4882 評判気になるさん

    上がる事を期待して購入したんだ
    だから事実から逃げてんだね
    ネガに考えの甘さを笑われてる気分なんだな
    絞った知恵の結晶リビオ

  81. 4891 マンション検討中さん 2023/03/22 23:06:18

    新線の計画が発表されてから17年
    まだ20万/m2の安値な地域
    今後も開発不能な駅周辺が
    安定した安値に貢献しそう

  82. 4892 eマンションさん 2023/03/22 23:08:07

    >>4888 通りがかりさん
    またまた部外者が、何の心配やw

  83. 4893 検討板ユーザーさん 2023/03/22 23:13:12

    >>4890 マンション検討中さん

    上がるというより、売却した時点で総合的に見てプラマイゼロならOK。これってネガさんには分かるまいw

  84. 4894 マンション掲示板さん 2023/03/22 23:39:02

    >>4888 通りがかりさん
    このスレの民度を物件購入者のマジョリティと捉えるあなたが一番悲惨。

  85. 4895 評判気になるさん 2023/03/22 23:41:01

    >>4888 通りがかりさん
    おお!入居予定者ですか?

  86. 4896 評判気になるさん 2023/03/22 23:41:45

    >>4890 マンション検討中さん
    検討者なの? ただの荒らし?

  87. 4897 坪単価比較中さん 2023/03/22 23:44:07

    >>4883 マンション検討中さん
    知ってるの?どうせ何も知らないくせに。

  88. 4898 口コミ知りたいさん 2023/03/22 23:59:30

    >>4893 検討板ユーザーさん

    今の時期に購入した人達は、限界を超えた高値掴みしてる、総合的でもプラマイゼロは難しいよね。
    羽沢に限らず、高値掴みの損益はでるでしょ、羽沢のネガ要素は実価格。

  89. 4899 匿名さん 2023/03/23 00:11:26

    >>4898 口コミ知りたいさん
    そうだとして 他人が購入したことにお前がどう関係してるの? 
    お前にはまったく関係ないだろって話だよ。そんなことも分からんのか?

    購入者とお前がどう関係しているのか納得のできる説明してみろ。どうせ出来ないだろうけどな。

  90. 4900 検討板ユーザーさん 2023/03/23 00:15:15

    >>4899 匿名さん
    あなたは会社でもお前とか言いながら、パワハラみたいな言動してるの?
    言葉遣いに気をつけましょう。

  91. ヴェレーナ横浜鴨居
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      通りがかりさん2025-07-14 11:35:27
      >>25071 通りがかりさん

      それが売れるのが面白いんだよ不動産は
      1. none
        0%
      2. none
        0%
      0票 

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ドルフィーノ青葉藤が丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ横浜いずみ野
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ武蔵新城

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5098万円・5998万円

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9680万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~66m2

    総戸数 59戸

    レ・ジェイド横濱桜木町

    神奈川県横浜市中区末吉町一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.09m²~65.71m²

    総戸数 56戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ドルフィーノ青葉藤が丘

    神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目

    5,798万円~7,998万円

    2LDK・2LDK+S・3LDK

    56.04㎡~71.30㎡

    総戸数 24戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4598万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5898万円~8998万円

    2LDK~3LDK

    55.62m2~78.38m2

    総戸数 42戸

    ピアース宮前平レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区小台1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.25m²~82.04m²

    総戸数 35戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ブランズ横浜いずみ野

    神奈川県横浜市泉区和泉町5626-12

    未定

    2LDK~4LDK

    54.78m2~84.77m2

    総戸数 73戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.26m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・70.46m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4490万円・5740万円

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    4210万円~4370万円

    3LDK

    63.13m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5370万円~8430万円

    3LDK~4LDK

    69.51m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    プレディア大船ヒルトップ

    神奈川県横浜市栄区笠間2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.98m2~83.33m2

    総戸数 41戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    総戸数 236戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4698万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    64.35m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズ中央林間

    神奈川県大和市中央林間1-4179-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.64m2~99.45m2

    総戸数 132戸

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    8808万円~1億1398万円

    3LDK

    73.64m2~85.09m2

    総戸数 304戸

    サンリヤン相模原カームヴィラ

    神奈川県相模原市中央区清新3-205-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.63m2~85.05m2

    総戸数 108戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸